2012年09月11日
ピラルクのウロコキーホルダー2

小さいウロコなんでー
こんなもんかなと
本当は大きいのが欲しかったんですがー
無い物ねだりをしても仕方ないし
ピラルク自体捕獲禁止とも聞いていますー
ちなみにピラルクは旨いらしいです
しかも生長も早く餌も無駄にならないとか
ピラルクのウロコーなかなか固い
ガルダミュージアムに展示です〜(〃ω〃)♪
ピラルクのウロコキーホルダー300円
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2012年09月11日
ピラルクのウロコキーホルダー

そのピラルクのウロコですー
小さいやつですがー
小さいといってもでかいです
爪ヤスリや靴べらとしても使われるらしいですがー
キーホルダーにも
ピラルクのウロコは昔から欲しかったんですよー
何故か
ピラルクのウロコキーホルダー300円
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年09月11日
アルパカ人形

作りはまあこんなもんかな
ちゃちいですが
毛はちゃんとしてます
もふもふです
現地ではさらに安いんだろうなー
そういやアルパカって唾を吐くんじゃなかったっけ?
アルパカ人形1400円
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年09月11日
ワイルーロの実

ワイルーロの実です
昔から魔力を持つ実として重宝されてきました
幸運、金運、異性運をアップさせるお守りと利用されますー
アクセサリーやらに使用されますがー
自分は発芽出来ないかなと買ってみましたー
難しいかなー
魔力を持つ実かー
面白いな
ワイルーロの実1300円
2012年09月11日
今回は

カルビの旨味
味わいますー
熱々がご馳走
利用するときはけっこう頻繁だなー
利用しない時はずーっと利用してないけどー
そんなもんかなー
カルビスープ473円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2012年09月11日
金華

金華豚
この豚肉が食える環境にやはり感謝かなと
相変わらずのいい味
肉も脂身も違いますな
そういや
高畠は金華豚もイベリコ豚も食えるな
当然ながら米沢牛も
便利なり
平田牧場金華豚盛合せ1659円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2012年09月11日
そしてまた

冷麺は喉越しですな
スルスル入るのがいいです
麺が細いとさらにいいんだけどなー
あとはスープの酸味か
酢の酸味は苦手でしてー
ないほうがいいんだよなー
自家製冷麺390円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2012年09月11日
またですな

腹に一気に溜め込むかなとー
とりあえずはステーキだし
塊肉を食べる満足感というのはいいですよねー
ぐいぐい飲み込む感じも
たまにこういうもん食べねばですな
アメリカンスタイル厚切り牛ステーキ390円
焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休
2012年09月11日
2012年09月11日
種類は

とりあえずは
あと何匹いるかなー
残りはどんくらい羽化するかなー
やっぱねー
成虫になってほしいもんです
ヤゴからトンボになると体がかなり変わりますな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年09月11日
オオッ!

春にヤゴを数匹みつけてからは水を切らさないようにしてましたわ
暑い時は冷やしたり
トンボにいつなるかなと楽しみにしてましたー
いやー
羽化してよかったです
しかも見れたし
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2012年09月11日
ベニバラード

どんな感じかなとー
なかなか悪くない葡萄です
これはこれで楽しめますねー
いい味ですわ
種ありなのがなー
種がないといいんだけどなー
ベニバラード350円
2012年09月11日
皮だな

脂補給
普通のギョーザより楽しめますしね
こちらは熱々でしたが
なんか今日は半端だなー
いつもの人と違うからかなー
これで同じもんとして提供はどうなんだかな
鳥皮ギョーザ400円
ハイらーめんデス 南陽店
住所
山形県南陽市若狭郷屋508-6
電話番号
0238-40-2595
営業時間
11:30〜23:00
定休日
特に無し