2012年05月22日
2012年05月22日
エクリプス

溶接の時に使うお面を使用して見てましたわ
はたから見たら怪しい人ですがー
でもかなり綺麗に見えました
で、携帯で撮影出来ないかなーとやりましたら
こんな感じに
写りませんー
携帯のカメラでは限界なんだなー
でも太陽の周りに半月の太陽がー
携帯のカメラから反射した光が写ったらしくー
それが太陽の姿を
面白い画像になりましたわ
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2012年05月22日
マムシグサ

コンニャクイモの仲間です
マムシグサ
花言葉は『壮大』です
有毒植物になります
似た仲間に浦島草があります
この手の仲間はシュウ酸カルシウムの針状結晶が含まれてます
つまり無数の小さな針です
食べるとそれらが刺さり地獄の苦しみを体験することになります
2012年05月22日
こちらも

相変わらず盛りがいいですな
ハイコツより肉が多いです
チンゲンサイが煮込まれているような?
盛り付けに美学はないですが
とりあえず角煮を楽しみますかな
豚角煮400円
幸来
住所
山形県南陽市梨郷3564
電話番号
0238-47-3468
営業時間
11:00〜21:00
定休日
木曜日
2012年05月22日
特製ハイコツラーメン

悪くはないです
チャーシューメンを頼むより満足感はあるかなー
カリカリした感じがいいですし
でもハイコツだけを単品で頼みたいような
そんな感じです
ラーメンはラーメンで食べたいようなー
ふむ
特製ハイコツラーメン750円
幸来
住所
山形県南陽市梨郷3564
電話番号
0238-47-3468
営業時間
11:00〜21:00
定休日
木曜日
2012年05月22日
あゆ茶漬け

2食分だけですが630円
お茶漬けにしてまで鮎を食べなくてもいいなー
その前にそんなに鮎に執着ないし
いろんな鮎の産地で販売しているんだろうなー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年05月22日
2012年05月22日
白鷹といえば

焼きたてでした
今回は焦げが強めでしたがー
でもいい味です
相変わらずいいですねー
今回は意外に残っていましたわ
ゴールデンウイークで皆使いすぎたからかな?
焼きだんご750円
菊地商店
住所
山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙356-9
電話番号
0238-85-2811
営業時間
8:00〜売り切れるまで
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(2)
2012年05月22日
2012年05月22日
2012年05月22日
雪

小国町ほどではないですが
まあ、まだ5月ですからねー
雪くらいまだあります
ヒンヤリしますー
もう少しすると雪もなくなりますが
それにしても長閑だなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年05月22日
2012年05月22日
当時も来た

こちらも再び
北限の柳とやらが前回気になりいったんですー
今回もやはり北限の柳が気になりますな
北限の柳ってそのまんまなんかな?
柳の木の北限という意味でいいのかなー?
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)