2012年05月26日
こちらも

こちらは猫の宮ー
自分は猫派なんでー
こちらに自分がよく来てるかな
野良猫もけっこういるとか
あまり見たこと無いけど
Posted by ガルダ at
22:31
│Comments(0)
2012年05月26日
2012年05月26日
犬

高安犬かな
犬の宮があるここは高畠町は高安地区ー
高安犬がいた地域
賢く勇敢な犬
今は絶滅してしまいましたがー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2012年05月26日
2012年05月26日
散歩

犬の宮ー
この鳥居も相変わらずだなー
よく地震とかでやられないもんだなー
木と石で出来た鳥居
強そうには見えないんだけどなー
でも木を使うから逆にいいのかな?もしかして
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年05月26日
テンコ盛り

多めです
大盛りにはしてないんですが
さらにご飯をお代わりしてくれとも言われますが
そんなに喰わなくてもいいしな
豚を楽しみます
この他に塩味の豚肉も食べてますー
堪能ですな
豚丼菊バラ900円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜
2012年05月26日
久しぶりの

麺がぼそらぼそらします
なんか食いにくい
スープも弱いです
こんなんだったかなー
なんか変わりました
チャーシューは相変わらずいいんですけどねー
微妙ですわ
なんでだろな?
ネギみそちゃーしゅうめん1000円
らーめん館くめ
住所
山形県南陽市高梨472-1
電話番号
0238-43-6940
営業時間
11:30〜20:00
定休日
不定休
2012年05月26日
たくさん

そう言われましたがー頼みました
『トータルで1キロ程度ならば普通に食べれますから』と言いながら
やはりいいですな
このボリュームがいいです
当然ですがカレールーはビーフで激辛なり
かなり汗だくですー
毛穴が開きます
新陳代謝を活発にせねばですな
このカレーを食べたことに店員は驚いてましたがー
このあとまた食べる予定だというのは言わない方がいいかなー(笑)
特大カツカレー1200円
カレーやぽん太
住所
山形県南陽市蒲生田654−7
電話番号
0238-50-3668
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2012年05月26日
ジーッと

干からびるぞー
虫をピンセットにつまんで目の前にやると食べます
楽しいです
意外に動き早いし
いろいろ観察すると楽しいです
ただ読むだけや聞くのとは実際に体験してそれを見るは違います
実際見るとかなり勉強になります
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(2)
2012年05月26日
ハスジカツオゾウムシ

象のようなスタイルなんで
こやつはハスジカツオゾウムシといいます
オオゾウムシが好きですがーこれもまた大きいです
米の害虫であるコクゾウムシもゾウムシだしー
新緑の時期にー広葉樹の野山などを散策していると筒状に巻かれた葉が落ちていることがありますーそれはオトシブミという虫が作ったわけですがー
オトシブミもゾウムシの仲間でもあります
オトシブミは葉を切り離さないやつもいますが
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年05月26日
食いカス

様々あります
骨やらザリガニやらクルミやら雛やら
いろんなのを食べてます
迷惑です
クルミは高い場所から落として割って食べてますー
賢いというのかなんというのか
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年05月26日
咲いてきた

雪でやられたんでダメかなと思ってましたがー
なんとかなるもんですな
またヒョウタンみたいな実を楽しめますねー
ちなみにこやつは赤花ヒョウタンボクです
普通のは白い花なんだそうです
2012年05月26日
おやつ

食べてみっかなーって感じに
ガーリックに惹かれましたわ
ニンニク好きですから
チーズならさらにいいんだけどー
それにしてもなーこのてのものいろんなのあるな
人気がそれだけあるのかな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)