スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年05月29日

鶏肉のカシューナッツ炒め

これは前に食べてみたいなと思ってたものー

中華のとは少し味が違うような感じも

旨いですがー

何かまた不思議な香りも少しします

なんだろな?

とりあえず旨いからいいかなー

鶏肉のカシューナッツ炒め800円




クルアタイ

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-24-9501
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
タイ式古式セラピー
10:00〜17:00
定休日
第2、4火曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)中華

2012年05月29日

こちらは

前にも食べた手羽先

相変わらずいい味ですわー

タレもやはり独特で

でも相性がいいんだよなー

旨いなーやっぱり

わかりやすい旨さがあります

手羽先800円




クルアタイ

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-24-9501
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
タイ式古式セラピー
10:00〜17:00
定休日
第2、4火曜日

  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)肉系

2012年05月29日

カーオパッガパオカイダウン

これー

頼む時は指をさして

発音しにくいです

でも味はかなりいいですわ

変な例えですがー鶏肉とピーマンの青椒肉絲みたいな

そんな感じ

それをご飯の脇に

美味です

また食べたい候補ですな

カーオパッガパオカイダウン800円




クルアタイ

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-24-9501
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
タイ式古式セラピー
10:00〜17:00
定休日
第2、4火曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)飯系

2012年05月29日

久しぶりなり〜

久しぶりの来店〜

食べたくなりまして

やっぱいい味ですね〜

酸味と辛味が絶妙なり

しかも単なる酸味と辛味ではなくー

夏バテ予防や冬にもいいだろうなー

あとは代謝を高めたい時にー

トムヤムクン800円




クルアタイ

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-24-9501
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
タイ式古式セラピー
10:00〜17:00
定休日
第2、4火曜日

  


Posted by ガルダ at 18:02Comments(0)スープ系

2012年05月29日

グリーンカーテンに

マメ科の植物

こんな花を咲かせます

今はいろんなのがありますねー

確かにゴーヤだけでは芸がないもんなー

いろんなグリーンカーテンを作ると楽しいですし


  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2012年05月29日

一本漬け

キュウリの一本漬け

何気に旨いもんです

切らずに食べるとまたいいです

味も飽きないしー

いいもんです

最初は抵抗ありましたがー

食べてみるとなかなかイケます

試してみないとわからんもんですな

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年05月29日

焼ワンタン

これはー

まあまあいいかな

とりあえずは

無難な味です

春巻きよりかなりいいです

でも特徴はないかな

そんな味ですな

焼ワンタン150円




有頂天EVOLUTION 長井店

住所
山形県長井市緑町10-14
電話番号
0238-88-3720
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)中華

2012年05月29日

特選つけ麺

酸味が強いかなー

なんか噎せます

塩気は弱めでしてー

ふーむ

つけ麺にしてはつけ汁が弱すぎますねー

麺との組み合わせが半端に感じます

食べた感じーどうも違和感がうまれます

みそらーめん以外はやはりこんなもんかなー

特選つけ麺750円




有頂天EVOLUTION 長井店

住所
山形県長井市緑町10-14
電話番号
0238-88-3720
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2012年05月29日

ポークタマゴ

コンビニでー

たまにこういうの食いたくなります

でも今回のはポーク缶系のとは違いましたー

もう少しなー

あとは旨いといいんだけどな

塩気が弱めでしたわ

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)飯系

2012年05月29日

芋煮〜

なんとなく食いたくなりましてー

芋煮です

内陸らしくー

やはり山形県民ですから

なんか食いたくなるんですよねー

豚肉に味噌の庄内のもいいんですがねー

どれも甲乙つけがたいですな

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)料理

2012年05月29日

安く

イチゴも安くなってきましたな

そろそろ終わりかなー

他の果物におされてます

甘味とかも減り酸味が増えて来てますしねー

今のものだとジャム作りにいいだろうなー

とりあえずデザートに購入

果物好きだし

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)果実

2012年05月29日

花芽

ミニドラゴンフルーツから出てきましたー

花芽ー

少しずつでもやはり生長ですな

肥料も定期的にやっていますしねー

ミニドラゴンフルーツは大変なのはやはり冬の管理だなー

こればかりは仕方ないです

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2012年05月29日

これでシメー

焼肉屋で自分はライスとかはまず食べないんで

シメというシメもないですが

しかし久しぶりに堪能したなー

やはり安くて旨い店です

綺麗とは言えないし狭いんですがー

知る人ぞ知るって感じです

中肉焼上950円




明月

住所
山形県米沢市丸の内2-4-15
電話番号
0238-21-0405
営業時間
17:30〜21:30
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)肉系