スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年05月08日

アカハラ

イモリです

アカハラともいいます

卵はまだ産んでいないかなー

なんだろな?

イモリがいるというのもいいですな

今はイモリも減っているというしー

貴重な存在ですな

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年05月08日

粒々

タピオカみたいです

たくさんありますのー

蛙の卵

うれしくなるくらいたくさんです

すでにオタマジャクシになっているのもいます

ふよふよ〜

昔はよく集めたなー

オタマジャクシになったら川に戻したりしましたがー

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年05月08日

熊汁

食べます

臭みが全くなく

しかも固くもない

流石ですわ(^_^)

旨いですねー

肉も脂身も癖もないし

旨味だけがあります

血抜きや解体をちゃんとしてないと臭みが出ますからねー

流石はマタギの里ですな

かなり旨いですー

いいです

熊汁800円

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)スープ系

2012年05月08日

なんか

こんなのを見つけました

小国町らしい看板

食べますかな

けっこう好きです

熊は扱い次第で臭くもなるし旨くもなります

肉を熟知してるかどうかですな

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2012年05月08日

これで

少しアップ

でもまだわかりにくいかな

でもなんか微妙だなー

やはり小国町にいかないかなーと無理かなー

飯豊町でも雪は深いんだけどー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2012年05月08日

飯豊町の

桜ー

雪と桜の組み合わせ

飯豊町ではこんな感じ

桜が目立たないな

遠いし

少しアップしないとわからんな

ふむ

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年05月08日

芋煮

芋煮ー

食べたくなりまして

山形県民は好きですよねー

こんにゃくと大根はかさましかな

でもいい味ですな

里芋がもう少しほしいですけどねー

食べれるだけいいか

芋煮500円

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(2)スープ系

2012年05月08日

ビーフシチューオムライス

食べてみたくてー

飯豊町の道の駅に来ました

なんとなくー気になりまして

ビーフシチューはなかなか悪くないです

オムライスは好みがわかれるかなー

卵はいいんだけどー

米の部分はニンニク入りなんで

普通のチキンライスがいいんだけどなー

ふわとろ卵がいきるのもチキンライスだと思うしな

ビーフシチューとして楽しむのもいいです

ビーフシチューオムライス1000円

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2012年05月08日

ドリアン♪

買いましたーo(^-^)o

ドリアン

迷いましたがー

どんな味か気になりますし

楽しみです

追熟しないといかんのかな?

割れて来たら食べるんだそうです

栄養価も高いそうです

ドリアンは熟すと落ちてくるらしいです

ドリアン1580円
  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)果実

2012年05月08日

大きい

大きいスイカも販売されるようになりましたな

小玉スイカは安くなるかなー

スイカはいいです

腹一杯食べてもすぐに腹が減るというか空きが出ます

いかに水分かがわかりますー

暑い時は効率よく体を冷やしてくれますしねー
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年05月08日

水仙

うちで水仙といえばこれになります

普通の水仙は何故か絶えていくんですよねー

殖えるのはこれだけー

これは好きなんですー

鈴蘭水仙

花言葉は『皆をひきつける魅力』です

スノーフレークともいいますよねー

綺麗な水仙です

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2012年05月08日

かくれんぼ

アマガエルがいました

かくれんぼです

ちょうどいい感じですな

それにしてもかなり元気になってきてますな蛙も

虫も出てきていますからねー

たんぼに水が入ると合唱が始まるだろうなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年05月08日

柔らか杏仁豆腐

シメです

飽きてきたので

杏仁豆腐が甘すぎ

正確には上の果実ソースが

甘さは控えめにしたらいいんだけどなー

台なしになっています

それにしても割高感があるなー

満足感がないからだろうなー

堪能オーダービュッフェ3654円

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)デザート