2012年05月15日
ハムサラダサンド

ハムサラダサンド意外に好きです
しかし揚げ方により歯ごたえが大きく変わります
今回は微妙に揚げすぎたなー
カリカリではなくガリガリでした
とりあえず磐梯カツ丼の十文字屋から買ったソースを使用して食べます
ソースカツと同じようにして食べます〜
2012年05月15日
2012年05月15日
春ですが?

まさかこの時期に松茸とは
かわりごはんが食べたかったんでー
この時期は山菜ばかりで
山菜が嫌いな自分は違うのをとー
探したらこれでした
しかし松茸かー
松茸ご飯稲荷315円
2012年05月15日
2012年05月15日
メニュー2

全体的に値段は安いですねー
薄利多売かなー
メニューも無駄に増やしても仕方ないだろうしな
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2012年05月15日
メニュー

シンプルですな
20人ほどーつけ麺でした
これはつけ麺を食べてみないといかんかなー
そんな感じです
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2012年05月15日
炙りチャーシューご飯

単品でもラーメンのスープをかけてもイケそうな味
こちらはわかりやすい味でした
炙りは飯の表面もなんでー面白い
なかなかいいかも
値段も安めですな
炙りチャーシューご飯200円
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年05月15日
こってり醤油ラーメン

ここはつけ麺がウリ
新潟県は長岡系のラーメンです
つけ麺ばかりを先客や後からの客は頼んでますが
自分はラーメンに
宮城県は柴田市のろっきんでも同じことをしたなー
ラーメンはなんだろなー
もう一つ何かが欲しい感じがします
悪いわけではないんですが
何か足りない
面白い味のラーメンではあるんですがね
とりあえずは楽しめましたわ
こってり醤油ラーメン650円
つけ麺 心心
住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日
2012年05月15日
ホップ

ホップはビールの苦みと香りですよねー
これは天ぷらにして食べるんだとか
ホップは野生のもありますがー
しかしいろんなのあんなー
こちらも緑のカーテンに使えます
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年05月15日
キワーノ

緑のカーテンもゴーヤではありきたりです
変わったものにしましょー
このキワーノは変わっているんでなかなかいいです
当然食べれますー
あとはレモンキュウリとかもいいと思います
楽しいですよー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2012年05月15日
こちらも

あちこち穴があります
ハンミョウ好きですねー
今年もまたたくさん出てくるかなー
他の虫にとっては嫌かもしれんですがねー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2012年05月15日
わさらわさら

かなりたくさん花が咲いてます
これだけでかい株になると見事です
バラバラにしたくないですねー
大きいままでも問題はないみたいだし
春蘭は普通のやつですがー
でもこれはこれでいいですな
2012年05月15日
まずは

大丈夫かなとは思うけどー
念には念をいれて
シジミは気水のシジミだからなー
真水でもいくらかは平気です
川にいるマシジミもたまにこんなでかいのがとれますー
なかなか美味だし
シジミ500円