2012年01月09日
キノコ鍋

キノコはエリンギ、タモギ茸、椎茸、エノキタケ、ヒラタケ、シメジ、マイタケなり
さらに豆もやし、白菜、ネギ、タケノコです
水はコップ2杯だけー
あとは野菜やキノコから出た水分です
だからこそ旨味があります
鶏肉も入れていますがー
主張していないなー
まあ、出汁用に入れたようなもんだしな
キノコがやたらと食いたくなりまして
2012年01月09日
これって

んー
普通のと何が違うかわからんかったです
中華くらげ自体そんなに食べる機会はないですからねー
くらげもそうだしー
そういやくらげの溶けた水は赤潮抑制になると聞いたことがありますー
あれは本当なのかなー?
2012年01月09日
とちおとめ

1キロ以上かなー
たくさん入っていました
飯代わりに食べます
果物好きなんでー健康的ですな(笑)
冬はビタミンも大事ですからねー
たくさん買えば良かったなー
イチゴは食べやすいし
2012年01月09日
焼き餃子

別に羽つきじゃなくてもなー
餃子の中のスープはいいですが
しかし空いてるな
ラーメン屋なのに新そばと貼紙しているしなー
あちこち手を広げないのがいいんだけどなー
焼き餃子300円
かど久
住所
山形県米沢市春日町4-2-98
電話番号
0238-23-1241
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2012年01月09日
あじゃぱ〜ラーメン

トンカツの上のソースがどこかカレーみたいな味がします
香辛料みたいなニンニクの味かな?
ラーメンは相変わらずですが
このトンカツ部分とソースはいいかも
楽しめる味です
いい感じなりー
あじゃぱ〜ラーメン800円
かど久
住所
山形県米沢市春日町4-2-98
電話番号
0238-23-1241
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2012年01月09日
ピザ〜

オムライスやピザも旨いですー
でもパスタもだし
なんでも旨いです
ピザはエビが食いたくなったんでーこれにー
エビいいですわ
パリパリの生地だからさらにいいですねー
エビマヨネーズPIZZA1080円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年01月09日
今日の

今日はこんな感じでした
鴨と野菜ー
食欲を増やします
いいですわ
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
Posted by ガルダ at
14:30
│Comments(2)
2012年01月09日
そしてこれ

今日のハンバーグはバラバラになりやすいー
一人で何人もの料理をしているからかな?やっぱ
てんてこ舞いです
次々と客は来ますし
しかしいい味ですわ
堪能なり
ハンバーグ250グラム850円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年01月09日
三元豚のグリル

三元豚です
脂身は甘さとサラサラとしたとこがらしくていいです
肉の食感も荒さがないし
いい肉ですな
ウインナーはまた肉汁ですわ
それにしてもパプリカ苦手なり
ピーマンと同じだしな
味嫌ですわ
三元豚のグリル1360円
Tanto Grazie(タント・グラッツェ)
住所
山形県米沢市窪田町藤泉275-1
電話番号
0238-37-6088
営業時間
11:30〜14:00
17:30〜22:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://tantograzie.web.fc2.com/
2012年01月09日
迷路

迷路みたいにたくさん
子供は遊んでいますが
しかしかなりあるなー
雪下ろし作業も大事です
それにしても雪はそうでもないけど寒さがあるなー
ウンザリしますな
Posted by ガルダ at
10:01
│Comments(0)