スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年01月15日

しょうゆの実

なんとなーく

買ってきてます

しょうゆの実

他にも何種類かありましたがー

毎回食われてないもんでー

いまだ食べたことがないです

しょうゆの実という名前がいいですな

これを塗ったおにぎりとしょうゆの実に漬けた漬物ってよさ気ですな

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(2)

2012年01月15日

こやつも

ドネルなり

肉が旨いですな

しかしー今回も混みましたわ

次々と来ます

相変わらず人気ありますのー

リピーターもけっこういるんじゃないかなー

トルコアイスも人気だしー

ドネルケバブ550円




ボンシュック

住所
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
電話番号
0237-86-0771
営業時間
9:00〜17:30
定休日
不定休
冬は自国に帰っていることあり

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)パン系

2012年01月15日

肉だらけ

今回は野菜よりも肉がやたらと

ボリューム多めなり

好きだからいいですがー

しかしスライスしますがーやってみたいようなー

どんな感じかなと

難しいかなー

ゴソッとえぐってみたいもんですわ

ドネル丼650円




ボンシュック

住所
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
電話番号
0237-86-0771
営業時間
9:00〜17:30
定休日
不定休
冬は自国に帰っていることあり

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2012年01月15日

グルグル

相変わらずというか

上の脂身が旨そうなり

ドネルを買いに来ましたー

それ意外では来ないなと

家族で食べている人もたくさん

いいな

自分もはよ食いたいな




ボンシュック

住所
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
電話番号
0237-86-0771
営業時間
9:00〜17:30
定休日
不定休
冬は自国に帰っていることあり

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2012年01月15日

土産に

どんどんバーガーとどんどん焼き

内陸だけみたいだしーどんどん焼きは

どんどんバーガーなんてさらに珍しいしー

どんな反応を示すかなとー

興味津々なり

この店はわ金物屋さんですがー

金物を全然見てないなーそういや(笑)

どんなのあるか見ておくとよかったなー

冬だからすぐに暖かい方に入りますわ

どんどんバーガースペシャル450円




元町どんどん(どんどん焼きの丸和)

住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日
日曜日でも営業していることあり

  


Posted by ガルダ at 16:32Comments(0)パン系

2012年01月15日

メニュー

あとー

前回載せませんでしたがー

メニューにはどんどんバーガーやどんどん焼きやミニどんどん焼きがー

どんどん焼きとかはトッピングが可能ですー

面白いですなキャベツもあるのが

ここはどんどん焼きを進化させた店じゃないのかなー

そう感じます

新しい試みをするのはかなり大変です

チャレンジする心意気は大事ですー

踏み出した一歩が素晴らしいんですー




元町どんどん(どんどん焼きの丸和)

住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日
日曜日でも営業していることあり

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年01月15日

やはりスペシャル

一度スペシャルにするとやはりまたスペシャルに

普通のどんどんバーガーから始めれば良かったのかなー

そう感じます

まあいいか

ボリュームがなかなかいいですー

どんどんバーガーを食べにー同じように高畠から来てる人もいるそうな

高畠の人間は行動力ばかりあるのか?

ちなみにこの店の人は自分のブログを見付けて閲覧してくれてましたー

タイトルとか言ってなかったのにー

感謝ですな

よく見付けられたなーと

どんどんバーガースペシャル450円




元町どんどん(どんどん焼きの丸和)

住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日
日曜日でも営業していることあり

  


Posted by ガルダ at 13:31Comments(2)パン系

2012年01月15日

まずは

どんどん焼きだな

けっこう同業者も来たりしているんだそうです

同業者というのは飲食業とかどんどん焼きの人がー

そしてここの人も他の店のを食べたりしてるとか

いいとこを真似るって感じですな

この店だと庄内の人は近いんじゃないかなー

山形どんどんとこの元町どんどんが高速から利用しやすいどんどん焼きの店かも

迷わずに行けますー

元町どんどん焼き200円




元町どんどん(どんどん焼きの丸和)

住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日
日曜日でも営業していることあり

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2012年01月15日

どんどん

昨日もいってましたー

どんどん焼き買いにー

短い間に早い来店でしたわ

覚えやすい場所ですしねー

そういえば看板とかってあるんかな?

案内板みたいのがあるらしいけどー

そちらが見つけられんです

地元の人ですら知らない人が大半の店なんだとか

だからー自分も最初は近所の人だと思われていました

近所どころかー離れているんですがね

あちこち騒いでいるからこそですな




元町どんどん(どんどん焼きの丸和)

住所
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎8267-2
電話番号
023-662-3039
営業時間
10:00〜18:00
定休日
日曜日
日曜日でも営業していることあり

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年01月15日

小包餃子

これは持ち帰りー

餃子なり

こういう小さい餃子が好きです

一口餃子ー

いくらでも入りますよねー

餃子は皮がぱりっとしている方がいいし

これは飲みたくなります

旨いですな

小包餃子300円




紺のれん 阿部

住所
山形県村山市駅西23−21
電話番号
0237-55-5600
営業時間
平日
11:00〜15:00
17:00〜1:00
日・祭日
11:00〜23:00
定休日
第2・4火曜日

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)中華

2012年01月15日

辛みそごはん

辛みそをのせてありました

これーシンプルですが

1番旨く食べれましたわ

ニンニクとか入っているからかなー

食べるといい感じにお腹も活発になります

これはラーメンのスープをかけて食べればよかったなー

後から気づきましたわ

ニンニクと唐辛子のパワーで血行がかなり良くなりー

止まらない汗、背中がかなり熱くー褐色細胞がかなり仕事をしていましたわ

背中にある褐色細胞が脂肪を燃焼させますー

ここを上手く働かせると痩せやすいです〜

辛みそごはん230円




紺のれん 阿部

住所
山形県村山市駅西23−21
電話番号
0237-55-5600
営業時間
平日
11:00〜15:00
17:00〜1:00
日・祭日
11:00〜23:00
定休日
第2・4火曜日

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)飯系

2012年01月15日

ばかうけらーめん

昨日まわりましたー

食べてみたくなりましてー

今回はばかうけらーめんをチョイス

意外に悪くない味

スープも旨いですし

ニンニクを入れると旨くなるなとおもい入れたらー

ニンニクが合わなかったです

何が違うんだろな?

たいていニンニクと相性いいのに

旨いラーメンでしたわ

ばかうけらーめん950円




紺のれん 阿部

住所
山形県村山市駅西23−21
電話番号
0237-55-5600
営業時間
平日
11:00〜15:00
17:00〜1:00
日・祭日
11:00〜23:00
定休日
第2・4火曜日

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)ラーメン

2012年01月15日

降るなー

なかなかの勢いで雪が降りますー

国道でもヤバいくらい

何故か笑えるんですがー

尾花沢〜村山辺りが一番勢いがあったなー

戸沢辺りはそうでもなかったけど

それにしても

粉雪で運転しづらかったー

今日は行きも新庄経由ー帰りも新庄経由ー

往復300キロオーバーってとこですな

新庄を久しぶりに通りたくてー
  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)