スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年01月31日

雑炊

米にヤマドリの旨味を吸わせます

このスープを残すわけにいかんです

徹底的に楽しみます

ヤマドリへの礼ですな

雑炊もマズイわけがないです

卵も半熟にー

こんな旨い鳥ー食べてない人が大半なんだよなー

そう考えると食べれたことに感謝です

また予約しようかなー

無理だろうけども

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)飯系

2012年01月31日

ヤマドリの茶わん蒸し

ヤマドリの茶わん蒸しー

当然ながら

こちらもいい味です

味付けもシンプルにしているからか良さが引き立ちます

旨味の洪水です

それにしても

大丈夫なんかなと

こんなに安く提供して

久しぶりのヤマドリを堪能ですねー

やっぱ旨いもんですー

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2012年01月31日

蒸しヤマドリ2

開けた瞬間にいい香り

香気ですな

ヤマドリらしい味が一番出るようにしたんだとかー

納得な味です

ヤマドリの無限な旨味を楽しめます

純粋な旨さです

これは楽しいですねー

野菜も脂や肉汁を吸い込み旨くなっています

旨味素晴らしい

贅沢な旨味ですわ

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)肉系

2012年01月31日

蒸しヤマドリ

蒸しヤマドリー

でもしばし待つように言われ待機です

蒸しヤマドリに合うタレを準備中とか

食べるペースが早かったかな?

まあ、鍋もまだあるし

ちなみにー烏龍茶とかもサービスで飲み放題です

至れり尽くせりです

ホントに赤字が凄くなるんですが平気ですかー?

心配になります

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)肉系

2012年01月31日

カレー焼きそば

こちらー

新メニューにしたいという料理

カレー焼きそばです

会津若松でもカレー焼きそばを新たなB級グルメとして出してますがー

ここのはソースの味が僅かに感じる程度にしてます

カレーもソースに合わせてますし

目玉焼きがまたいいです

旨いです

満足感が素晴らしくあります

これはいいですと言ったらー

メニューに近々載せるとか

昼間はセットで夜は単品で出すようにするとか

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)ラーメン

2012年01月31日

ミニ豚丼

箸休めだそうです(笑)

ヤマドリ鍋を食べつつ豚丼

こんなコースも面白いです

この店の名物だから旨いですわ

豚丼も久しぶりかなー最近なかなか来れなかったし

そういやメニューにのせるかどうか試食もお願いしたいとか

自分の意見次第でメニューに載るか載らないか決めるとか

ん〜

旨いマズイしか言わないだけですがねー毎回

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2012年01月31日

ヤマドリ鍋2

ヤマドリは今回は諦めてもいたんですよー

禁猟まで間近になってましたし

なかなか捕れないのは知っていましたし

気長に待ってました

しかしなんでこんな深い味なんだろうなー

キジも旨いんですがー

ヤマドリはさらに上を行きます

旨いなー!

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2012年01月31日

ヤマドリ鍋

旨い!

ただひたすらに旨い!

やはり素晴らしく旨味があります

噛めばいくらでも旨味が出てきます

やはり旨い鳥ですねー

ヤマドリの凄いとこは野生生物なのに臭みがないとこです

そしてどこまでも旨い

アミノ酸の素晴らしい旨味ー

飲み込むのが勿体ないくらいなのは相変わらずです

やっぱいいなー

待っただけあります

待つ価値があります

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2012年01月31日

ヤマドリ

予約していたヤマドリが入荷したとかー

久しぶりです

2009/12/20に食べて以来

この時は朝日町のレストラン牡丹で食べましたー

レストラン牡丹でのヤマドリの記事は2009/12/20のを見てくだされ〜

今回はこちらー南陽市のどんぐり屋なり

なんとか知り合いの猟師にお願いして格安で手に入れたとか

それでも素晴らしく高い値段らしいです

『かなりの大赤字だけどガルダさんに喜んでいただきたいので』

と、言われー

本当に格安です

しかも

店は自分の為にと貸し切りです

これは真剣勝負ですな

ヤマドリコース4000円




どんぐり屋

住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年01月31日

オンシジューム トゥインクル `フレグランスフ ァンタジー

花言葉は『気立てのよさ、可憐、 清楚、一緒に踊って、印象的、遊び』です

オンシジウムも様々あります

300品種以上

安かったんで買ってみましたー

はたしてどうなるか

しかしランをいきなり買い始めたなー自分

前はサギ草だけだったのに

小さいランは好きなんですよー

オンシジューム トゥインクル `フレグランスファンタジー298円

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)植物系

2012年01月31日

これも

花たくさんです

イトタヌキモー

こんなにたくさん

花は次々と出てます

強いなー

花が咲くまではかなりかかりましたが

咲いたら次々です

表面が苔まみれでも平気なくらい

ある意味強いですな

種が出来ているような出来ていないような

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年01月31日

花〜

金の成木

意外に花は綺麗ですよねー

小さいですが

これが原産地ではたくさん生えているんでしょうねー

雑木として

見てみたいもんです

楽しそうです
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2012年01月31日

オレンジスパークリングカシス

カシスの文字で買いましたー

カシスをメインにしたらいいのになーとも

こういうの意外に合うんですよねー

飲まないでもわかる

そんな感じです

ジュースも様々新作が出ますな

大変です

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)飲み物