スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年01月04日

天ぷら盛合

エビ天だけ食いたくて頼みましたわ

天ぷらといえばエビ天ー

意外にいい感じです

大根おろしや生姜はいらんです

天ぷらに薬味って好きじゃないんですよねー

邪魔に感じて

野菜もいいかな

天ぷら盛合650円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
10:00〜15:00
16:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2012年01月04日

きんき鍋ー

脂がいいです

冬は鍋ですな

魚もいいもんです

暖まりますねー

きんきも高い魚なんでしたっけ?

しかしキノコがいいなー

野菜よりも

きんき鍋定食1000円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
10:00〜15:00
16:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(2)

2012年01月04日

きんき鍋

きんき鍋ー

たら鍋が食いたくて来ましたがー

なかったもんできんき鍋にしましたわ

きんき鍋いい感じなり

しかもプラス百円で定食になりました

儲け出そうよー

そう感じました

きんき鍋もよさ気です

脂のってそうだなー

きんき鍋定食1000円




かつ美

住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
10:00〜15:00
16:00〜22:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2012年01月04日

ベーコン

やはりこれかなとー

クジラのベーコンなり

肉の部分よりも脂身がいいですな

旨そうですねーやはり

クジラいいですわー

好きですねー

昔からクジラは好きで食べてますがー

値段が高いー

でも最近は食べた事がない世代ばかりですよねー

値崩れするんじゃないかなー

食べた事がない人が新たに食べる確率は少ないと思うし

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)肉系

2012年01月04日

久しぶりに

見てみたくなり買いましたー

シティーハンター

笑いの部分よりシリアスな部分が好きでよく見てましたわ

意外に海坊主が好きでしたしー

たまにこういう昔のアニメが見たくなります

なんでも今のモノはグラフィックだけなんだよなー

ゲームもそうだし

  


Posted by ガルダ at 16:31Comments(0)

2012年01月04日

アメリケーヌを

アメリケーヌを味わいたくなりましてー

蟹やエビの旨さを堪能するうえではーこのアメリケーヌはいいです

殻から徹底的に旨さを抽出したソースだし

いい味ですな

ホタテやエビもいい感じですし

毎回満足ですわ

ホタテは3個なんで意外に満足感があります

海老と帆立貝のワイン蒸し ソース・アメリケーヌ1500円




レストラン トムトム

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(2)洋食

2012年01月04日

肉だんご

こちら

論外でした

味を云々ではなく

見ただけで冷凍物なのはわかりましたがー

中も冷凍されたままでした

表面だけ生暖かく

金をとる物ではなかったです

あとー

店員ー常識がないですな

いやはや

肉だんご200円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(2)中華

2012年01月04日

真鯛塩ラーメン

今度はこちらー

真鯛塩ラーメンなり

なんかー鯛というより

塩鱈を茹でたような味

なんつうかー半端です

鯛の味を出し尽くしてないようにも感じますしー

もう少し工夫してほしいな

そんな感じ

食べ歩いている人には物足りなく

地元のラーメンしか食べない人には新しく見える

そんなラーメンですな

天下真鯛塩ラーメン700円




麺屋天下

住所
〒992-0624
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7880
FAX番号
0238-49-7881
営業時間
11:00〜14:30
17:30〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)ラーメン

2012年01月04日

ドーナツ

青ばとを使用した豆腐がウリなんでー

オカラは緑です

それを使ったドーナツだからこれも緑

甘味がほのかにあります

いい感じなんですー

濃厚な味がドーナツにはあいます

これは好きな味です

豆腐だと見向きもしませんがー

雪花菜ドーナツ160円




玉梨とうふ茶屋本店

住所
〒968-0014
福島県大沼郡金山町玉梨363
電話番号
0241-54-2743
Fax番号
0241-54-2120
営業時間
9:00〜17:00(豆腐がなくなり次第終了)
定休日
年中無休
ホームページ
http://aobato.jp/

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)デザート

2012年01月04日

またもや

弟からー

またもやです

土産ー

玉梨に行ってきた模様

しかも弟も雪花菜ドーナツです

豆腐が有名な豆腐屋なんですがー

自分も弟もオカラのドーナツが気に入ってますー

豆腐は別になんとも思わないし

豆の味はするけどー

雪花菜ドーナツ160円




玉梨とうふ茶屋本店

住所
〒968-0014
福島県大沼郡金山町玉梨363
電話番号
0241-54-2743
Fax番号
0241-54-2120
営業時間
9:00〜17:00(豆腐がなくなり次第終了)
定休日
年中無休
ホームページ
http://aobato.jp/

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年01月04日

まず

焼き魚は失敗したけど

とりあえず飯でしな

しかしー

なんかかなりアッサリしたもんが食いたいです

もしくは苦みがあるものとかー

胃腸が疲れているように感じます

正月休みは動かない割に食べてましたからねー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年01月04日

しくりましたわ

解凍せずに焼いたらー

しくりました

なんかだいなしな味です

脂があって旨そうな鰈だったのになー

もったいない

まあ、食べますが

鰈好きですー

特に冬の鰈はかなり好きですな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2012年01月04日

親子丼

意外にいい味でした

あまり期待はしてなかったんですがー

肉が格別旨いというわけでもないですが

これはこれで満足できる味です

侮れないな

卵は半熟でしたし

肉も固くなかったしねー

親子丼730円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)