スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年01月20日

蒸し上がり

タジンだと食材の水分だけで調理できるのが魅力

味が薄まらないし

一人で食べるにも気楽ですー

梅山豚ー

脂はさらさらとしてます

脂身は普通より存在感はあるかなー

肉質はいい舌触りと肉繊維の細かさです

が、

なんだろ?

金華豚ほどの感動がないな

金華豚だと旨味と舌触りで感動したけど

イベリコ豚だと脂身の旨さと肉質の力強さがあったし

単にいろんな銘柄肉を食べすぎたからわからなくなってきてるのかなー

それとも料理方法を変えてみるか


  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)料理

2012年01月20日

梅山豚のタジン

久しぶりのタジンです

梅山豚を料理するのにいいなと使いますー

椎茸やモヤシもたくさん入れてます

あとは火をつけるだけー

簡単ですな

梅山豚は意外に肉が赤みがかっているもんだなー

それだけ鉄分が豊富か

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)料理

2012年01月20日

広東メン

うん、まあ、その

口の中は火傷に

アンが熱いのなんのー

あまりに空腹にがっつきましたわ

忘れてましたー

野菜ラーメンと勘違いしてましたわ

味はーまあいいのかも

でも詳しくはわからんですわ

しくりましたー

ふー(・_・;)

広東メン750円




日の出

住所
山形県米沢市東大通3-6-12
電話番号
0238-22-8867
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)ラーメン

2012年01月20日

今度は

ゆっくり味わえるかなと

来てみましたー

スープは相変わらずのニンニクの香りです

チャーシューは旨いですが

チャーシューは好きな味ですねー

これだけを食べたいような

スープはやはりー好みが分かれるかな

自分には物足りないです

コクが足りなくて

チャーシューメン800円




山大前 やまとや

住所
山形県米沢市城南3-3-33
電話番号
0238-23-3012
営業時間
11:30〜14:00
16:30〜18:30
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)ラーメン

2012年01月20日

タイ?

三元豚ー

タイでも飼育しているんですかねー

あちらでもそんな組み合わせをしてー

しかしタイというのが不思議ですが

エビや鶏のイメージが強いんですけどー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2012年01月20日

コラーゲン

コラーゲン補給です

筋が柔らかくていい感じです

やはりこうでないとなー

本場のはどうだか知らないですがー

これはこれでいいです

店員に奨められたのはつけ麺でしたけどねー

つけ麺は今風のでしたわ

でも気分は塩系だったしなー

沖縄ソーキそば750円




くぼ太

住所
山形県米沢市窪田町窪田東谷地204−1
電話番号
0238-37-4008
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)ラーメン

2012年01月20日

今回も

サービスなり

ピザ好きですー

頼むかなと思ったらサービスでー

有り難いですな

最近ピザを金出して食べてないなー

好意に甘えてますな

感謝です〜




レストラン トムトム

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)パン系

2012年01月20日

キノコを

キノコを食いたくー

さらに鶏の皮を堪能したくー

皮のパリパリがいいですねー

カリカリにするにはどうやるのやらなー

モモ肉とキノコの相性もいいです

何を食べても旨いというのはいいですな

楽しめますー

今日もパンはお代わりとコーヒーはサービスなり

感謝ですな

鶏もも肉のきのこ詰め1600円




レストラン トムトム

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2012年01月20日

ふれあい暖ったか冬まつり

2月5日に高畠町は和田地区である模様

鍋3種ー

これ面白いですな

今までこういうことをしたかなー

いい試みです

冬を楽しまねばです

しかし熊鍋ー

和田山からの恵みってー

有害駆除したやつやん

無駄にしてないからいいか

命を頂くってやつですな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年01月20日

りんご漬け

こんなのもー

りんご漬けです

これはどこまでの地域食べているんかなー

意外に人気です

販売しているとこは限られているようなそうでもないような

冬の味覚にはかわりないかなー


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)

2012年01月20日

ネギ〜葱

赤葱〜

まだありましたわ

やはりたまに覗く直売所はいいもんですな

なにかと重宝します

スーパーのより安いし様々なものがあるしー

見たことないもんもあるしで

楽しめますー

赤葱はまた鍋に使いますかねー

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2012年01月20日

懐中しるこ

最中の中にしるこー

お湯を注ぐだけで出来ます

便利ー

たまーに甘いもんが欲しくなりますからねー

特に朝だとエネルギーになるものをほしがります

体も温まるしー

手軽ですな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)デザート

2012年01月20日

そして

シメはこれー

とんかつで腹に溜めます

ボリュームはやはり肉ですねー

魚も悪くはないんですがー

体も疲れが出てきましたしねー

なかなか回復せんもんですな

ふーっ

とんかつ1000円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)肉系