2011年08月26日
2011年08月26日
ヤナ場5

細い竹なんでー丈夫さに不安感があります
しばらく待ちましたが魚は来ないです
なんでもいいんだけどなー
目の前で跳ねて逃げていった鮎はいましたけどねー
2011年08月26日
2011年08月26日
ヤナ場3

白鷹町のは日本最大級のヤナ場です
鮎だけでなくいろんな魚も
昔は鰻も採れました
これからだとあとは落ち鮎になるのかなー
鮎は川により香りが違うといいますからねー
さて、水浴び
2011年08月26日
2011年08月26日
2011年08月26日
ニンニク

山葵でサッパリとという考えはないです
豚には山葵もニンニクもどちらもあいますー
でもやはりトンテキはニンニクかなー
体力回復を狙います
野菜はいらんですがー我慢かな
竹亭トンテキ定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2011年08月26日
喉を潤し

新しく海鮮丼も始めたようでしたが
冷麺の方がいいし
噛まなくていいし
しかしートンカツ屋なんだけどなー
あれこれ手探り中なんかなー
基本を大事にすれば平均なんだけどなー
なんにせよ冷麺好きな自分にはいいばかりですがね
冷麺819円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
2011年08月26日
んー

あちこちありましたわ
そのうち中からデロンと種が出てくるはずです
秋に移行していますねー
って新庄まつりが開催されているもんなー
新庄まつりが夏まつりの最後じゃなかったかなー
あとは一気に秋になると前に聞いたような
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年08月26日
クルマバッタ

じーっとしてるから最初はモズのはやにえにされたのかなと思いましたがー
触角に触れたら動きました
よく逃げないもんだなと不思議ですが
あまりの暑さにグッタリしているのかなー
ウンザリな暑さです
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年08月26日
素早く

本当はラーメンショップに行きたいけどー体力ないしなと
近場ですまします
ラーメンよりは暑くないしなと焼きそばー
冷し中華とかも興味あるけどぬるいと嫌だしなー
関係ないけどー
紅生姜がたくさんある方がいいなー
焼きそば700円
お食事処ミカド
住所
山形県米沢市中田町779−1
電話番号
0238-37-5018
営業時間
7:00〜19:00
定休日
不定休
2011年08月26日
アメシロ

厄介なもんです
あちこちやられているのがわかりますー
コンビニには成虫が飛んできてるし
アメリカに全て帰って欲しいですな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年08月26日
ガツンと

ガツンと食べます
やはり体にいいもんを食べないといかんです
疲れがいつまでも抜けないですからねー
馬肉はいいですわ
当然ですがニンニクも
ニンニクがないなら馬肉は食わない方がいいくらいですー
自分としては
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)