2011年08月09日
無着色

無着色だとこんな色
国産野菜のみを使用した福神漬ですー
保存料や科学調味料は無添加らしいし
凄いですな
しかし無着色だと不思議な感じだなー
そう感じながらも4袋買いましたが
福神漬250円
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年08月09日
ビニール袋

これで数日待つかなと
どんな感じになるかなー
うまくできないかなとも予想されますがー
なんでもやってみないとわからんですよね
楽しみですわ
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2011年08月09日
長ナス仕込み中

漬物にするため
容器がありなんとか並べてます
あとは漬かるだけだなーと
そう思っていたらー
漏れが判明しました
まいるなー
何に移すかなー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年08月09日
スコール

みるみる砂利の空地が川のように化けていきます
でもこの数分後はまた晴れて何事もなかったかのようになりましたが
昔もよくこういう雨が降りましたよねー
最近はゲリラ豪雨などと呼ばれてますがー
Posted by ガルダ at
18:01
│Comments(0)
2011年08月09日
あれま

このハズレ券が店内全部に貼られていました
暇くさいというか徹底しているというかー
なんだろうな?
ようやるもんだなー
よーい丼
住所
宮城県柴田郡川崎町立野北原67
電話番号
無し
営業時間
11:30〜14:00
定休日
土曜日
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年08月09日
長嶋親子丼

持ち帰りですが
長嶋親子丼はウインナーとウズラと親子丼
店主がファンらしいからです
自分としてはもう少しひねりがほしいもんですなー
そう感じます
長嶋親子丼650円
よーい丼
住所
宮城県柴田郡川崎町立野北原67
電話番号
無し
営業時間
11:30〜14:00
定休日
土曜日
2011年08月09日
説明

ハンカチではなくハソカチに見えます
しかも下のアオノリと芝は逆だし
50円を復興に使うのかな?
んー
よーい丼
住所
宮城県柴田郡川崎町立野北原67
電話番号
無し
営業時間
11:30〜14:00
定休日
土曜日
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年08月09日
ハンカチ王子

ハムカツとウインナーとウズラの卵とチーズにアオノリ
しかもー白玉も1個入っていてー
最初なんの食感なんだろと思いましたわ
なんでハンカチなんだろな?
しかも頼んだ客は自分だけだし
何故?
ハンカチ王子550円
よーい丼
住所
宮城県柴田郡川崎町立野北原67
電話番号
無し
営業時間
11:30〜14:00
定休日
土曜日
2011年08月09日
久しぶりに

多分なにか新しいのがあんだろなと予想してましたがー
やはりでした(^O^)
しかしナデシコをナデツコと読んだのは自分だけではないはずー
それにしても蒸し暑いなー
よーい丼
住所
宮城県柴田郡川崎町立野北原67
電話番号
無し
営業時間
11:30〜14:00
定休日
土曜日
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年08月09日
なんでしょ?

青虫の成れの果てです
青虫の体内に寄生蜂や寄生蝿が卵を生み付けー
生まれた幼虫が青虫を食べて成長ー
で、こうなります
これは蛹の状態で何匹もいます
寄生する虫がいなければ青虫だらけになり草はかなり喰われますー
ちなみに人間には生み付けないのでご安心を
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年08月09日
生えてる

こやつもなにか効能とかあるのかな?
しかし凄いですよねー
ガン細胞や免疫力に作用する毒を持っているわけだから
世の中薬なんてないです
全て毒です
その毒がたまたまいい方向に効いているから薬なだけでー
だから薬も飲み過ぎれば毒に戻ります
血圧を下げる働きも完全に毒ですー
普通下がりませんから