2011年08月02日
ありゃま

んー
これはもう終わりにしろということだな
時間もあと10分だしちょうどいいです
しかし釣れなかったのになんか満足感があります
楽しめたなー不思議と
釣りでの満足感かそれ以外での満足感かー
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
飛び込みたい

もしくはスイカを冷やしたいですねー
いい感じに冷えそうです
またもやほっぽっています
カゲロウやカワゲラの幼虫探しをしたりー
トンボ捕りやトノサマバッタ捕りを
なんか自由気ままです
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
移動

この間にばらした回数10回ほど
食いが浅いー
途中でハズレたり
時折吹く風が気持ちいいのなんの
凄いいいです
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
釣れた!

いや、あまりに釣れなくてー
そのままにして
川遊びをしてたんですよ
そしたらウキが見えなくなってまして
釣れていました
ウッカリ者ですなこやつは
とりあえず嬉しいですな
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
まあ、

予想はしてましたがー
全く釣れないです(笑)
さらに暑くてー
様々変えたりしてますが
でも魚釣りは釣れなくてもあれこれやるのが楽しいんですがねー
面白いです
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
無謀にも

ここは岩魚と山女の釣堀ー
朝とか夕方ならまだしも
ちなみに店員さんにも暑くて水温も高く釣れないから止めた方がいいと言われました
でもなんか挑戦してみたく
無謀な挑戦です
小玉川岩魚ランド釣り堀
住所
山形県西置賜郡小国町大字小玉川 698-1
電話番号
0238-64-2336
営業期間
4月末〜10月末
営業時間
8時〜17時
料金
大人2000円(3時間)
小人1000円(3時間)
さお
持ち込み自由(貸しざお有)
えさ
持ち込み自由(販売もしていますが、在庫が無い場合もあります。
釣り方
えさ釣りのみ可
※小魚を使った生き餌や、蒔き餌の釣りは禁止しております。
釣り上げた魚は持ち帰り自由
2011年08月02日
剥製

家にあったら楽しいかなーと思うくらい
今回も記帳してきましたわガルダで
前に記帳したのもしっかりと残ってましたわー
熊とかいいですな
マタギの郷交流館
住所
〒999-1522
山形県西置賜郡小国町大字小玉川535-1
電話番号
0238-64-2525
営業時間
展示室
9:30〜16:30
レストラン
11:00〜16:00
営業期間
毎年5月2日〜11月中旬
休館日
火曜日
2011年08月02日
相変わらずの

前は毛皮がたくさん売ってたんですがねー
今はTシャツとか蔓で編んだカゴ等ー
ワラビーマンのグッズが残り1つでしたわ
やはり小国町は風が気持ちいいなー
マタギの郷交流館
住所
〒999-1522
山形県西置賜郡小国町大字小玉川535-1
電話番号
0238-64-2525
営業時間
展示室
9:30〜16:30
レストラン
11:00〜16:00
営業期間
毎年5月2日〜11月中旬
休館日
火曜日
2011年08月02日
マタギ

いやー、暑い
何故か天気のいい日の外出は黒い服装ばかり
アホたれですわ
暑さに弱いくせにー芝生を歩きながらネジバナを見てますわ
焼けそうです
マタギの郷交流館
住所
〒999-1522
山形県西置賜郡小国町大字小玉川535-1
電話番号
0238-64-2525
営業時間
展示室
9:30〜16:30
レストラン
11:00〜16:00
営業期間
毎年5月2日〜11月中旬
休館日
火曜日
2011年08月02日
ピンク

調子こいて買いました
なんか味が気にいりまして
あるだけ買いました
大人買いですな
ピンクドラゴンいいですぞ〜
多分自分だけかもしれんですが
ピンクドラゴン200円
御縁
住所
〒960-8252
福島県福島市御山字信夫山6-2
(信夫山第一展望台駐車場隣)
電話番号
090-7078-9987
営業時間
11:00〜17:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.at-ml.jp/61855
2011年08月02日
金沢湯桶サイダー

間違えて買いました
違うのを選んだはずなんだけどー
ふーむ
なんじゃろな?
うまいのかな?
しおサイダーだと思ったんですが
金沢湯桶サイダー200円
御縁
住所
〒960-8252
福島県福島市御山字信夫山6-2
(信夫山第一展望台駐車場隣)
電話番号
090-7078-9987
営業時間
11:00〜17:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.at-ml.jp/61855
2011年08月02日
しおサイダー

しおサイダーです
塩分と水分を補給出来ます
飲んでいるときよりも飲んだあとに気づくかも
そんな味
塩は大事ですよー
多過ぎるも体に悪いけどないのも体に悪いし
しおサイダー200円
御縁
住所
〒960-8252
福島県福島市御山字信夫山6-2
(信夫山第一展望台駐車場隣)
電話番号
090-7078-9987
営業時間
11:00〜17:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.at-ml.jp/61855
2011年08月02日
お茶漬け

なんかアッサリしたもんがー
ずーっと脂を摂取していたからかなー
小さい頃はお茶漬けしか食べてませんでしたけどねー
今は逆にお茶漬けが少ないくらいかなー
猫舌なもんで(笑)
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)