スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年08月11日

邪魔で

小さい子供が邪魔です

針を使用しているんだから親は近づけないで欲しいです

子供も怪我をせんとわからんのかなー?

とにかく邪魔です

集中力が削がれますねー

しかしエビも小さいのがないなー

困りましたわ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

なんでだろ?

ほとんど同じサイズ

チビチビサイズいないのかな?

でかいのはいますがー

今回は眼中ないです

小さいサイズがいいんだよなー

釣り上げるのは口が小さいからさらに難しいですが




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

う〜ん

なかなか小さいのが釣れないなー

これより遥かに小さいのがいいんですがー

普段ならこれは小さい方ですがー今回はさらに小さいやつがいいです

しかも今思いましたがー

ヤマトヌマエビでもよかったなと

気付くの遅いですが




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

まあまあ

もう少し小さくてもいいくらいなんですがねー

ちびっこが欲しいですー

しかし時間かかりましたわ

先に釣りをしていた人が下手だったみたいですわ

かなり警戒心があります




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

チビ狙い

狙いはチビです

でかいのはいらんです

チビチビサイズはさらにいいですが

チビチビサイズだと成長が楽しみですしー

いいんですよねー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

綺麗になった

水が綺麗になっていました

綺麗なのはいいです

が、釣れにくくなるような

まあ、前にどんな人が釣りをしていたかによりますがねー

釣りの腕でエビの警戒心が変わりますわ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

エビを

あちこち道草をしましたがエビ釣りです

エビを釣り上げて姫睡蓮のとこに入れるかなとー

そんな目的で来ました

でも最近不調なんですよねー

慣れすぎたからなんかなー

今日はどのくらいいるのかなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/

利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)釣り堀

2011年08月11日

ダッパよ

また乗りたいです

これは夏休みの子供さんにもいいんじゃないかなー

いい体験になります

いくらか高いと感じてもー

この体験はなかなか出来ません

やれるチャンスがあるんだしー

体験してみましょー




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)観光地等

2011年08月11日

久しぶりの陸

終わりましたわ

意外に早かったかなー

でも面白いことはそんなもんですからねー

タイヤが小さいのに驚きでしたが

小さいだろうにー

走行中とかは後ろが楽しいらしいです

跳ねるので




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

今度は運転席

今度はこちら

とにかく移動です

車のハンドルの脇にあるもので舵とりをします

意外に動くもんです

船と車の二つの免許になるのかな?必要なのは

しかしエアコンの意味あんのかな?




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

なんだっけ?

この水なんでしたっけ?

よく出てますがー

名称を忘れましたわ

何か必要なのは確実なんですが

良い子は身を乗り出さないようにしましょー




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

移動してます

車内を移動です

スクリューが動いているのを見学です

ずーっとジッとしてるわけがないです

移動して興味あるとこを眺めていますー

なんにでも興味を示すのがいいとこですな




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

歩きたいような

くぐりますー

今度はああいうとこを歩けないかなー

水族館や動物園のバックヤードとかを見るツアーも人気ですよねー

加茂水族館でもあったような

様々な体験は大事です

重要ですわ




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

ちゃんと

水陸両用バスです

船ではないですー

ここは強調しとかねば

それにしても日本でも5ヶ所だけというのがなー

いかに珍しいかがわかります

もう少し増えてもいいんですがねー




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(2)観光地等

2011年08月11日

進んだ跡

けっこう残るもんだなーと

身を乗り出したくなります

でも何か落としたら拾えないしなー

しかし予想以上に楽しめます

高いかなと思うかもしれませんがー

一度はしておくといいです




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

クル〜ン

旋回です

ハートの左側を通過です

トロール船みたいです

釜房ダムはワカサギ釣りで有名ですがやはりブラックバスが問題になってます

ブラックバスはいらんですな




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

逆光ですが

カワウの巣はけっこうありました

そしてカワウも

鵜飼いとかできないもんかな?

カワウではなくウミウだったかなー使うのは

鵜が捕まえた魚だと暴れたりしてないので味がいいんだとかー

本当なのか試してみたいもんですな




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

なんでも

前に驚いたカワウに魚を落とされたことがあるんだとか

それで汽笛を鳴らすようにしているんだそうな

カワウは全国的に問題になってますよねー

魚を大量に食べるのはもちろんーその糞尿

木々が枯れてしまうんだとか

かなり大変だと聞いたことがあります




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)観光地等

2011年08月11日

汽笛

そうこうしているうちに近づき

そして汽笛です

よく見たらカワウがたくさんですー

カワウはいるのは知ってましたがー橋の下にたくさんいるのに驚きです

随分といるもんだなー




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 01:00Comments(5)観光地等

2011年08月11日

いつもなら

エビ釣りに行く時に通る橋です

通過することはあってもくぐることはないです

不思議な感じです

橋はどんなもんだかー

点検で歩く通路みたいのが見えますがー

そんなに歩くのかな?




みちのくダックツアー

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町小野字上宿23-1
川崎物産センター前
電話番号
0224-85-1808
FAX番号
0224-85-1811
営業時間
8:30〜17:00
URL
http://www.japan-ducktour.com/
大人 2500円
小学生以下 1500円
幼児(2歳以下) 500円

発車時刻
2011年7月23日(土)〜11月30日(水)
1便 09:00発
2便 10:30発
3便 12:30発
4便 14:00発
5便 15:30発

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等