スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年08月21日

茄子

ひもなす味むらさきなすかなと思われます

細長く鮮やかな紫色が特徴です

意外に自分は長茄子好きなんですよねー

これらはあればあるだけ食べれます

茄子も今は白や緑も普通になりましたよねー

たまーに赤茄子とかもありますがー

あれは原種ですな


  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(2)

2011年08月21日

牛〜煮込み

たっぷりの牛すじー

柔らかさがいいな

できればもう少し味が濃いといいけどー

あと唐辛子が欲しいですわ

なんだかんだ言ってもおいしく食べますが

煮込みいいですよー

牛すじ煮込み450円




鉄火めん

住所
山形県米沢市万世町刈安24268−10
電話番号
0238−28−4775
営業時間
10:30〜21:00
定休日
夏は土曜日
冬は無し

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2011年08月21日

冷たく

冷えてるものがいいです

でも今年は冷たい麺が多過ぎるかなー

暑い麺も食べないとなーって思いつつもまた冷たい麺です

冷し中華だと酢が強かったりするんでー

冷し中華が嫌いというわけではないんですがねー

しかし自分もようくるなーここまで

冷たい中華650円




鉄火めん

住所
山形県米沢市万世町刈安24268−10
電話番号
0238−28−4775
営業時間
10:30〜21:00
定休日
夏は土曜日
冬は無し

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)ラーメン

2011年08月21日

夢の住人

親とドライブにいったら夢の住人になりました

暑さで大量を消耗しまくりです

涼しくなると一気に眠たくなります

甥も同じ6月うまれなり

最近は帽子がお気に入りみたいですわ

寝てる時だけ大人しいです

あと何年かしたらどんな性格になってるのやら

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(2)

2011年08月21日

閉じて来ました

15時を過ぎー

閉じてきてます

正確ですー

蓮も睡蓮も姫睡蓮もー

虫がいようがいまいが閉じます

そして閉じこめられた虫は蜜を吸いながら翌日を待ちますがー

その間にあちこち動き授粉させます

うまく出来ていますー

蓮が特に虫を閉じ込めやすいかなー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2011年08月21日

姪のお菓子?

冷蔵庫に大量にありました

他にもたくさん

様々トッピングしたみたいですがー

責任持って喰え!

そんな状態です

食べれる分だけ作るもんです

いやはや
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2011年08月21日

熱々

熱々メニューです

唐揚げ好きですから

なんか食いたくなりまして

でも辛味も少し欲しいかなー

何か変化がある方がいいですな

しかし腹減ったな

鶏の唐揚げ400円




らーめん

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)肉系

2011年08月21日

特製しょう油チャーシューめん

熱そうだったんですがー

冷えるのが意外に早かったです

なんだろ?

たまたまかな?

野菜でミネラル補給ですわ

塩分補給も

久しぶりの熱いラーメンかもしれんですな

今年はとにかく冷たいもんばかりだもんなー

体を冷やすことを優先です

特製しょう油チャーシューめん850円




らーめん

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2011年08月21日

刺さった(・_・、)

姫冬瓜ー

表面に刺みたいなのがたくさんありますー

刺さった

品種が違うのかな?

全部刺です

他の150円のはないんですがー

これは100円でありますー

まいりますな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2011年08月21日

今年も

うんなん百薬ー

売ってますねー

相変わらず食べたいとは思いませんが

旨いのかな?

不思議です

ツル植物だから葉っぱだけを利用ですねー

この前はハラぺーニョをピーマンとして売ってたなー
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(2)

2011年08月21日

デザート

甘さで脳に栄養を与えます

餅自体も好きなんですよねー

甘さは大事

今日も売り切れ寸前でした

なんでこんなに人気なのやらなー

その割に少しでも外れると名前を知らないし

赤湯限定の名産かな

あんびん600円




田中屋あんびんや

住所
山形県南陽市赤湯851−1
電話番号
0238-43-2249
営業時間
7:00〜売り切れまで(だいたい10:30ぐらいには売り切れ)
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(2)デザート

2011年08月21日

買い占め

またあるだけ買いましたわ

こうなるともうネットで頼んだ方がいいかもですな

やたらといいですわ

西瓜を食べるより多いかも

部屋の冷蔵庫に常にストックです


  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(2)飲み物

2011年08月21日

果実酒に

レッドチェリーを果実酒にしましたわ

相変わらず果実だらけです

たくさんあった方がいいかなと思いまして

エキスが少ない果実酒よりはいいしー

エキスだらけかなー

どんな感じになるのやらー

楽しみです

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)瓶詰め