スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年05月27日

さて

水を含ませたし

あとは鈴虫の卵があれば少ししたら出てくるはず

鈴虫はなんだかんだと好きだね

鳴く虫としては大きい方だし

意外にあれでコオロギより大きいわけで

小さく見えそうで

鈴虫もなかなかね  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(2)

2017年05月27日

なんとなく

やはりね

これかな

圧倒的なボリューム

チャーシュー

好きだな

ガッツリとね

チャーシューを楽しみます

チャーシューいいですわ

旨いね

チャーシューを楽しむには特に

一面チャーシューメン1150円




愛染

住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-4-35
電話番号
0238-23-3419
営業時間
11:00〜19:30
定休日
第2,4水曜日  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)ラーメン

2017年05月27日

しかしさ

ジャンボニンニク

年々殖えたな

いやはや

やりおる

毎年花を楽しむがね

花は摘んだほうがいいんだが

ネズミは食べるものと食べないものは何が基準で

なんでわかるのかね

不思議な

食べないものは全く食べないし  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

なかなかね

ノボリフジ

あちかち殖えたな

種で

ノボリフジはいいなー

ルピナスと今は言われていますがね

別に昔からの言い方でいいのにな

名前変わると新しい品種に感じるのかな

うーむ  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

群生し

十二単

どうもね

十二単というと着物を思うかと

この十二単も育ちます

殖えますねー

雑草と闘いながら

たくさんあると綺麗かな

どんなもんだろ  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

スグリも

いい感じに咲いています

スグリいいね

カシスも咲くかなと

スグリいいですわ

こういう果樹はね

ベリー系は小さいが栄養価は高いです

アントシアニンやポリフェノールやビタミンにミネラルと

豊富ですー  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

あー

なんかね

たまに食いたくなり

そして一度食べるとしばらくはまた食いたくも

なんでかなー

不思議だ

意外にあとひく味なんだよね

ネギいいね

チャーシューもさらにで

ネギ味噌チャーシューメン900円




ラーメンショップ栗子山

住所
福島県福島市飯坂町中野沖根山1
電話番号
024-542-8292
営業時間
11:00~23:30
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2017年05月27日

そして

忘れていたとかで

ようやく

しかしまあ

食いやすさはいいが

マヨネーズで

旨いですな

山形県民はマヨネーズ好きだよね

豚マヨ丼350円




麺屋吉村

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2017年05月27日

冷たいもん

やはり食べやすさをと

そして冷たいもの

こういうのがまたいいわけで

あっさりだしなー

冷たいものいいですな

冷たいものがご馳走にもなります

冷凍庫がない時はどうだったんだろな

うーん

冷たいらーめん800円




麺屋吉村

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2017年05月27日

なんでかな

今年はいまいちだ

茗荷

成長が悪いや

他のとこは展開しているんだがな

うちのはやっと出たばかり

もしかして晩生かな

うちの茗荷は

ダイソーならわかるかなー

ダイソーから買った茗荷だから

だいぶ育ちましたな

かなり群生していますし  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

ナゲット

チキンナゲット

なんか食いたくて

たまーに

ごくたまーに

食べるかな

悪くはないが

それでも

そんな好きではないかな

歯ごたえかな  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2017年05月27日

煮る

もう

あれこれとね

ありあわせというか

あるものを煮る

そんなもんです

簡単に

それが美味ですし

しかし

玉葱がいい感じだな  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)料理

2017年05月27日

たくさん

まだまだたくさん

次々と

あちこちポロポロと落ちたりも

シゾバシス・イントリカータ

種が

いやー

たくさん出来るな

かなりですわ

よくこんなになーと思うのだが

たいしたもんだ

蒼角殿は実は出来ないが

なんでだー!  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2017年05月27日

なんか

朝から防災無線で流れるのはいいんだが

なんで機械での声なんだろ

大変なのはわかるが

聞き取りにくい

大事なことだから流しているのに

聞き取りにくいのでは意味がないんだがなー

防災の意味がないように感じる

せっかくやるんだからさー

そこは人の声じゃないかなー
  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2017年05月27日

気づいたが

ヤコウタケ

菌糸もうっすらと

ホントに気づけるかギリギリなくらいの明るさ

光っています

当然ながらカメラでは写らず

光が足りなくて

凄いなー

ヤコウタケ

そしてそんな明かりを把握出来る目

人の目もなかなか

捨てたもんじゃないな  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)キノコ

2017年05月27日

あとは

袋麺を

袋麺はね

悪くないんだが

なかなかね

食べなくなりつつあるような

袋麺の良さもあるんだが

カップラーメンは確かに簡単だけどね

簡単であればいいかというとまた違うような  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)