2017年05月17日
美味

ぼたもち
そんなには頻繁には食べないからかな
それでかなー
でも
やはりね
あんこいいですな
さらりと
あんこぼたもち330円
戸沢のぼたもち
住所
山形県最上郡戸沢村古口374
電話番号
0233-72-2012
営業時間
8:30〜17:30
定休日
月曜日
2017年05月17日
たれ

ジンギスカンのたれを
これいいよね
ジンギスカンには
好きだなーと
焼肉のたれとは少し違いますがね
まあ
しゃぶしゃぶにも使えるみたいだしな
どんなのか楽しみだな
ジンギスカンのたれ380円
羊肉のなみかた金池店
住所
〒992-0000
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-21-6323
FAX番号
0238-21-6325
営業時間
肉販売
10:00〜20:00
食事
11:00〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.umai.co.jp/ ̄niku/
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2017年05月17日
羊

とりあえず400グラムとな
ラム
マトンでもいいんだけどね
なかったから
昔はラムではなくマトンだったからなー
食いたくなります
旨いですな
ラム100グラム420円
羊肉のなみかた金池店
住所
〒992-0000
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-21-6323
FAX番号
0238-21-6325
営業時間
肉販売
10:00〜20:00
食事
11:00〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.umai.co.jp/ ̄niku/
2017年05月17日
肉

なんかね
羊をやたらと食いたくなりまして
なみかたにー
店内は予約で満席でして
買っていくかなと
買う人もたくさん
相変わらず人気だなー
そして
肉を喰らわねばなー
羊肉のなみかた金池店
住所
〒992-0000
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-21-6323
FAX番号
0238-21-6325
営業時間
肉販売
10:00〜20:00
食事
11:00〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.umai.co.jp/ ̄niku/
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2017年05月17日
ぼたもち

なんか食いたくなりまして
あんこの甘さはいいですな
美味なる
あんこいいなー
ここのはなかなかだよね
旨いですな
柔らかいしで
あんこぼたもち330円
戸沢のぼたもち
住所
山形県最上郡戸沢村古口374
電話番号
0233-72-2012
営業時間
8:30〜17:30
定休日
月曜日
2017年05月17日
喜多方風

おにぎりを
そういやさ
今気づいたが
ラーメン丼もおにぎりも玉子入りだな
ラーメンには卵はないのにさ
今更ながらー
低コストでボリュームを出せるからかなー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2017年05月17日
芭蕉上陸の地5

井戸
当時からのとか
そういや井戸とかもなー
今はなかなかないか
見たことないひとが大半かなー
手押しのもそうだが
やはり見れるかどうかは大事なんだよな
芭蕉上陸の地
所在地
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
2017年05月17日
芭蕉上陸の地4

芭蕉についていた河合曾良
あれはないんだな
銅像
曾良も詠んだ句もなかなかいいものありますがねー
もう少しいい扱いをしてもいいのになーとも
芭蕉上陸の地
所在地
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
2017年05月17日
芭蕉上陸の地3

ズラズラとね
この辺りは関所もあったか
昔のものを残すのは大変だが
あればなーっても思いますな
なんでもね
見てみたくなるもんです
貴重かそうでないかは別にしても
芭蕉上陸の地
所在地
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
2017年05月17日
2017年05月17日
芭蕉上陸の地

山形県は松尾芭蕉が長く滞在しましたしね
いろんな句もあり
ここだとあの有名な
それにしても簡素なー
山形県はホント簡素化してるよなー
芭蕉上陸の地
所在地
山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
2017年05月17日
どうだろ

なんでかね
馬鈴薯がらみでかなー
しかしまあ馬鈴薯も
デンプンもビタミンも採るためにも栽培されてるからな
あと
よく砂糖は砂糖黍からとれていると皆は思うが
砂糖黍のは少なく
砂糖大根
つまり甜菜から砂糖をとられていて
それも寒い土地があうわけでー
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2017年05月17日
ただね

盛り付け
ハンバーガーでもこんなに違うとこありますが
いやはや
あまり誇大にしない方がいいです
やり過ぎ
ガッカリ感が凄いですから
そこをもう少しね
眺海の森 さんさん
住所
山形県酒田市土渕字大平1-59
電話番号
0234-62-2633
営業時間
11:00〜14:00
夜は予約
定休日
不定休
ホームページ
http://www.matsuyama33.com/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2017年05月17日
食った

食べたな
ジンギスカンはでも羊だけが良かったかなー
まあいいか
今は羊は人気はないのかなー
狂牛病の時は注目されたが
羊はそんなに臭みあるかなーとも
気にしたらきりがないようにも
でも臭みの基準は人それぞれでもあるからなー
一番は自分で判断ですな
判断せずに周りから言われたからで決めるのはよくないし
食べて判断です
眺海の森 さんさん
住所
山形県酒田市土渕字大平1-59
電話番号
0234-62-2633
営業時間
11:00〜14:00
夜は予約
定休日
不定休
ホームページ
http://www.matsuyama33.com/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年05月17日
追加

やはりね
足りないもんでー
しかし野菜をやたらと食べているようにも
そして
バランスはいいなー
ジンギスカンいいですな
小さいときに蔵王でジンギスカンをした記憶が出ますな
ジンギスカンミックス1000円
眺海の森 さんさん
住所
山形県酒田市土渕字大平1-59
電話番号
0234-62-2633
営業時間
11:00〜14:00
夜は予約
定休日
不定休
ホームページ
http://www.matsuyama33.com/
2017年05月17日
焼く

なんだかんだとね
焼きますが
食らいます
やはり
鶏は若鶏だから柔らかいだけ
水っぽいし
でも今時の出回る鶏はこんなのばかりだからな
鶏が悪いわけでもないし
豚はまあね
こんなもんだなーと
ただ
肉が全部小さいから
食いにくいなーと
まあいいけどさ
ジンギスカンミックス1000円
眺海の森 さんさん
住所
山形県酒田市土渕字大平1-59
電話番号
0234-62-2633
営業時間
11:00〜14:00
夜は予約
定休日
不定休
ホームページ
http://www.matsuyama33.com/
2017年05月17日
肉

肉を
ジンギスカンミックスとやらが安くて人気と言われまして
どんなもんかなとー
ジンギスカン好きだから
しかし肉は羊、豚、鶏と
なんかなー
特に鶏はどうかなとも
うーん
ジンギスカンミックス1000円
眺海の森 さんさん
住所
山形県酒田市土渕字大平1-59
電話番号
0234-62-2633
営業時間
11:00〜14:00
夜は予約
定休日
不定休
ホームページ
http://www.matsuyama33.com/