2017年05月02日
2017年05月02日
2017年05月02日
しかしさ

泳がせているというより
干してる
干物みたいです
鯉のぼりもなーあまり見なくなってきているかなー
少子化等により
こればかりはなー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2017年05月02日
まあ

梅は梅でいいんだがボリュームはないもんなー
桜はボリュームあるから
そこの差は大きいよね
枝や花のつきかたとかで
あとは樹高もあるかなー
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2017年05月02日
2017年05月02日
2017年05月02日
糖しぼり大根

こういうのもいいんだが
ただ
大根の匂いや味が強すぎるなー
いやはや
大根はなー
この匂いとかが嫌なんだよな
それらがなくなるタクアンやいぶりがっこだと好きなんですがね
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2017年05月02日
ザッハトルテ

まあいいか
これはこれで好きかなーと
そんな
ザッハトルテかー
久しぶりにチョコを食べたような
チョコ関係はあまり食べなくなったもんなー
小さい時は食べたが
2017年05月02日
ブリザード

フラミンゴがあるから
ブリザードもいいかなと
しかし
アロエも増えたな
嫌いではないからなー
けっこうほったらかしでいいしね
アロエ・ブリザード500円
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
こちらの

自分のとはだいぶ差があるなー
うちのは半日陰で液体肥料を与えたりしてるから
生長が違う
でかくなると立派なもんですがね
コウモリランは
どんな種類でもさ
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
しかしまあ

あれこれと仕入れたみたいな
大変だよね
あとは売れるかどうかですが
なんでもそうだけど
大変だよね
何が売れるかわからないですしねー
在庫は抱えたくもないしで
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
亀甲竜

買ったみたいだなー
好きだなー
亀甲竜はなかなか育てやすいがね
意外に生長は遅いような
あと
カイガラムシがつきやすいんだよなー
亀甲竜も最近は小さいのが大半だよなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
斑入り

斑入りのは基本的に直射日光に弱く
生長は遅いです
だいたいわかるけどね
なんでかは
グリーンネックレスもキク科ー
意外にキク科のものは多いです
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
これらも

これらも
なかなかいい状態です
よくまあ
ただし
値段もそれなりですが
意外にめんどうだったりするからなー
綺麗に育てるには
こればかりは
フラミンゴを仕入れるのは初かな
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
こちらにも

ありますなー
ユーフォルビアはなー
増えたよね
扱いやすいからかな
育てやすいし
ただ最近は小さいな
多肉植物の人気で育ちきるまえに出荷されるからかなー
だから小さいのかなーと
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
ここも

ハオルチア
ホワイトゴーストもか
ホワイトゴーストはなーラナにもあったかな
これも人気だよね
なかなか
不思議な人気
自分はそんな好きでもないからなんだよなー
あまり
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
たくさんだ

相変わらずたくさん
ハオルチアの数はかなりです
安いしで
ハオルチア好きだなーと感じる
管理も楽だしね
乾燥にも強いし
あとは水だな
とにかく水だけは控えめにー
あまり与えないくらいが
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
増えたかな

食虫植物
これからの季節はいいんだよな
虫も出てくるし
食虫植物は便利です
しかしたくさんあるなー
さすがに売り物は虫はあまりついてないかな
でも
虫がいないとこなんてそうはないしな
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年05月02日
びっしりと

たくさんー
これらはなかなか育てやすいし殖やしやすいから
野外で越冬するタイプだと勝手に殖えていくしで
楽です
簡単なのは好まれますよねー
簡単過ぎると育てがいもないんですがね
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/