2017年05月07日
2017年05月07日
蕾

蕾が去年は数個でしたが
今年はかなり
これは一部ですが
蕾は数十個以上になるかな
かなりあります
花が楽しみだ
そして種が出来ないかなー
できてほしいな
シゾバシス・イントリカータはたくさん花が咲いて実がたくさんつきましたが
2017年05月07日
2017年05月07日
いぶり

いぶりがっこ
燻製が好きだからなー
いぶりがっこいいですわ
燻製の香りがするものは同じように燻製の香りがするものとあうんだよね
しかし
いぶりがっこいいよね
最上地方だといぶりだいこんだよな
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(2)
2017年05月07日
2017年05月07日
2017年05月07日
燻製たらこ

燻製たらこ
燻製好きですから
たらこも
この組み合わせいいだろなーと
てか
燻製をまたやろうかなー
けっこういろんなの燻製に出来るしなー
あうよね
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2017年05月07日
グルめぐ

そのグルメを安く食べれると
道の駅だとなー
なかなかね
そんなにはなー
距離が離れているから
何年か単位ならまだしも
まあ
どんなグルメがあるか見るにはいいのかも
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2017年05月07日
牛三角バラ焼肉

そんなネーミング
味はね
おにぎりになるだけだなーと
でもまあ
それなりに頑張ったな
しかしさ
よく少ないものは幻とか稀少とか言うが
言葉をうまく使ってるよね
嘘ではないんだが
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2017年05月07日
2017年05月07日
かいしんのいちげき味

スライムですな
購入した時にレベルアップの音楽がなるのはいいね
ドラクエかー
自分はドラクエは3からしたんで
思い入れもやはり3ですな
だからスライムよりゾーマがいいなーと思いながらも
ちなみにFFは4からー
どちらも途中からです
2017年05月07日
笹巻き

やはり米が好きだからなかな
好きなんだよなー
こういうの
小さい時からね
まあ
好きなものはね
わざわざ嫌いになる必要はないし
同じように
ハンバーグは子供の食べ物という人もいるが
そんな考えもどうかなと
低く見るのってなんだろな
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2017年05月07日
これもさ

あるなー
無くならないよな
軽いしで
追加で買うのかな
それとも
最初に大量購入かなー
軽さはいいね
それにしても増えてきたなー
あちこちに
いろんな雑貨
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2017年05月07日
しかしまあ

かなりあります
アクセ
毎度毎度
見てるだけでもいいなーと
そういうのあるよね
ほとんどオブジェ化しますが
でもそんなに売れないのもなーってはなりますがね
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年05月07日
お香も

あとは時間で変えたりするのもいいのかな
香りってけっこう大事な
食事も香りがないと楽しみは半減するというし
でも
半減なんてもんじゃないようにも
特に日本人は風味というだけあるから
かなりを占めているような
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年05月07日
キラキラ

キラキラした
ぶら下げて楽しむものばかり
貝殻やガラスやと
光を楽しむものでもあるかな
夏は賑やかな感じになるよな
イメージでかな
しかしすでに春という感じはあまりないようにも
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2017年05月07日
アンモナイト

アンモナイト
店主はなにかと仕入れているような
あと昔の腕輪とかも
かなりの年代物もありましたわ
いい雰囲気だ
人気みたいですねー
そういうものは
物はいいからなー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2017年05月07日
ちょいちょい

ヘクチアやアロエは増やして
これからの季節はいいんじゃないかなー
夏に向けてとか
多肉植物や蘭とかはズボラな人ほど上手に育てられるとも言うくらい
みずやり次第です
育てかたは
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年05月07日
なにかと

キノコは有名かな
でも
国により特徴があるというか
多いものありますな
しかしキノコ
海外でもキノコ狩りとかってするんだろうかー
山菜採りも
ふと
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)