スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年12月31日

うろらと

子キツネの檻の外に

興味があるのか

親か

キツネも寿命はそんな長いわけでもないからなー

いくらここが餌をもらえるといっても

そこまで一気には伸びないよね

ヨーロピアン系な方々もたくさん撮影ー

凄い食いついています

アジア系の方々はあっさりだなー

どちらかといえば




宮城蔵王キツネ村

住所
〒989-0733
宮城県白石市福岡八宮川原子11-3
電話番号
0224-24-8812
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
9:00〜16:00
定休日
無休

料金
入場料金 中学生以上1000円
小学生以下無料

キツネのエサ
100円
ウサギのエサ
100円
ホームページ
http://zao-fox-village.com/  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)観光地等

2016年12月31日

銀キツネ

これも好きだがね

銀キツネ

めんこいよね

幾分小さいかな

てか

前より全体的に小さいような

もう少し大きいと思ったんだがなー

なんでかな

世代交代が進んだのかなー

うーむ




宮城蔵王キツネ村

住所
〒989-0733
宮城県白石市福岡八宮川原子11-3
電話番号
0224-24-8812
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
9:00〜16:00
定休日
無休

料金
入場料金 中学生以上1000円
小学生以下無料

キツネのエサ
100円
ウサギのエサ
100円
ホームページ
http://zao-fox-village.com/  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等