スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年11月27日

久しぶりの

ろくさんにー

おにぎりを食いに

何気に焼きおにぎり好きですからねー

もち麦おにぎりもいいしでー

おにぎり食べれる店いいですからー

メニューも安いしね




おにぎり ろくさん

住所
〒999-3142
山形県上山市沢丁1-12
電話番号
023-672-0063
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
定休日
昼の定休日
土、日、祭日
夜の定休日
水、日、祭日  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2014年11月27日

セリアにー

石です

様々なのがー

小さいけど石が好きな人にはいいかも

コレクションに

108円だしねー

デザートローズとかもあるからけっこう本格的です

石はなー

自分も嫌いではないがー
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2014年11月27日

そして



牛皿5倍盛りとご飯大盛り

あとはキムチ

これに紅生姜と唐辛子をしこたまー

体が暖まります

それが旨いわけで

どちらかというと自分は朝に腹が減りますな

昼間や夜よりもー

朝は空腹で起きるみたいな感じです  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)飯系

2014年11月27日

これまた

京都土産

黒ごまキューブとやら

黒ごまだから髪にいいんじゃなかったかなー

なんか白髪が多い時は黒ごまだったような

継続的にとらないとダメですがね

京都かー

自分もぷらっと暖かいとこに行きたいもんですな  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)デザート

2014年11月27日

土産

後輩からの土産

京都にいったとかー

ありがたや

しかし京都

けして近くはないよなー

タフだ

京都ちなみに京都は暖かかったとかー

そりゃあーなー

山形から比べたらなー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2014年11月27日

けっこう

今の季節はなんだったかなと思うくらい

次々に咲きます

1日で萎む花もあれば2、3日咲く花も

何が違うのやらなー

不思議です

なんかあるのかなー

ハイビスカスはいいなー

見事

花は小さいけどね

うまく冬越し出来るといいんだけどなー  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2014年11月27日

おニューな

ペーパーナイフ

ずーっと水牛のペーパーナイフを使用してましたがー

紛失

普通にカッターで開けると中も切り口も大変なことになったりでー

新しく購入

これでなんとか開けやすくはなったんじゃないかなー

封書は意外に来ますからねー
  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(2)

2014年11月27日

デロリ

具材がもう少し違うといいかなーと

そんな感じもしますが

とりあえずこれはこれで楽しめるかなー

野菜を楽しみます

自分らしくないですが

あー

そうか

中華丼なのにウズラの卵がないからかー

だからかなー

何か物足りないと感じたのはー

中華丼780円




伝説のすた丼 米沢春日店

住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)

2014年11月26日

食べたくて

久しぶりにー

おにぎりとの組み合わせで食べたくなりましてー

満腹福セットなり

おにぎり3つと味噌ラーメン

麺より米が腹に溜まるからいい

満腹になりやすいし

やはりこの店は味噌ラーメンなんだよなー

天狗山グループだけあるしー

満腹福セット980円




麺宝

住所
山形県米沢市窪田町窪田1487-3
電話番号
0238-37-5121
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)ラーメン

2014年11月26日

そして

こちらー

珍しく肉だんご目当てでもなく

肉だんごやっぱいいんだよなー

柔らかいです

フワフワな

あー

このタイプがいいなー

肉だんご420円




一楽

住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)中華

2014年11月26日

醤油

なんか食べたくなりましてー

旨いというのもあるが

なんかあとひく

たまに食いたくなります

醤油いいですな

ただなー

やはりもう少し細い方がいいかなー麺は

うーん

好みですがね

醤油ラーメン580円




一楽

住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)ラーメン

2014年11月26日

しかしな

太陽が恋しいというというのかな

曇りや雨やらで

今さらながら暑い季節が恋しい

でも暑さはかなり苦手ですが

嫌いですが

やっぱ

植物いじりが出来ないからかな

こういうジュース飲んで気分転換とか出来るかなー

無理かなー  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2014年11月26日

しかし

こうして正月用品見てると年末になっているんだなーと

クリスマス用品もありますしー

まあ

クリスマスは関係なくいますが

なんでクリスマスは自分は興味がないのかなーと思いましたが

小さい時からサンタとかプレゼントとかってなかったのもあるかなー

ケーキは単にあるから食べるみたいな

クリスマスだからって休めたわけでもないし

正月は休めるし

休めた方がいいし  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2014年11月26日

効くかな

寒くなりー代謝が悪くなり

効くかなー

試してみようかなー

でも肌もカサカサになる季節だしなー

どんなもんかなー

体内の毒素をなんとか出さないとなー

毒素が溜まりますー

辛いものも汗をかけるが内臓に負担がかかりますしねー  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2014年11月26日

しっかりと

ボリュームあります

角煮

いい感じだなー

最近は角煮はこんな感じになってますねー

八角を入れなくてもいい感じにはなるがー

やはり自分で作る場合は八角ですが

外で食べる分には別に困らないかな

やわらか角煮380円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)肉系

2014年11月26日

脂は

とろほっけなり

脂が旨いです

いい味だなー

やはり柔らかいし

ホクホクした感じもまたいいがー

まだしばらくは楽しめるのかなー

かきもいいがー

とろほっけいいですな

とろほっけ300円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)洋食

2014年11月26日

王道な

やはりな味ですな

生姜焼き

生姜の香りが抜群にいいです

飯が進むなー

生姜焼きは旨いです

食欲がない時も食べれるしー

食欲があるとさらに腹が減る

魅惑な食べ物です

生姜焼きはいいですな

竹亭生姜焼き定食1280円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)飯系

2014年11月26日

チャーシュー

スッキリとした味です

やはりな旨さです

旨味スッキリな

琥珀なスープがいいなー

やっぱいい

味噌でもいいがやはり米沢ラーメンには醤油ですな

醤油だからこそな組み合わせ

あー

いいやー

チャーシューめん700円




すがい

住所
山形県東置賜郡高畠町大字元和田1273
電話番号
0238-56-3978
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2014年11月26日

香ばしい

美味なり

ただなー辛味があってもいいかなとも

辛味が旨い味にも感じます

あとはもうちょい飯欲しいなと

チャーシューはいいんだがー

炙る旨さがあるな

炙りチャーシュー丼250円




つけ麺 心心

住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2014年11月26日

あー

今日はいまいちでしたわ

いつもの人でないからか

スープが足りず塩ダレが強すぎ

んー

ワンタンもスープが足りないから厳しいなー

うーむ

もう少しなー

僅かな違いで大きな差になるんだなー

まあいいか

たまには

鶏踊る黄金塩ワンタンチャーシューメン1000円




つけ麺 心心

住所
山形県米沢市春日2-8-52
電話番号
0238-21-5012
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2014年11月26日

半熟

半熟なうまさを楽しみに

そういや半熟もだいぶ食えるようになりましたな

生は相変わらず苦手ですがー

食えるものは増えましたな

やっぱ親子丼いいなー

この歯応えはたまらん

旨味も噛み締めるほどにだし

名古屋コーチン系は好きですな

確実に旨い

毎回堪能してます

この旨さを

親子丼750円




クリーンファーム

住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2014年11月26日

意外にというべきか

こういうビタミンB関係を摂取してますがー

体が慣れたのか

最近は回復している感じがなくー

なんでも体は慣れてしまうのかなー

効いている感じがないです

自己暗示でしかなかったのかなー

うーむ
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2014年11月26日

ゲット

バターを

最近はバターが探さないと販売してなくてー

マーガリン関係はあるんですがねー

マーガリンよりバターがいいわけで

小さい時はマーガリンでもよかったがー

今はやはりバターだなー
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2014年11月26日

また

コンビニにー

たかっき はたっき

コンビニがリニューアルしてもまた販売ー

たかっき はたっきは知名度上がらないかなー有名にならんかなー

毎回思います

高畠町民ですから

やっぱ高畠町です

好きだし  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(2)

2014年11月26日

飯ー

やはりというか

食べたくなる

しかも辛くしてー

やはり飯は大事です

エネルギーですから

ちなみに

唐辛子を半分以上使います

あと紅生姜も半分〜1つ全部とか

たまにですが

やたらと食いたくなることがあります

何気に旨いから  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2014年11月26日

やっぱ弱い

スーパーミニバナナ

終わりました

やはり弱すぎ

まだ生きているかなと思いますがー

もういいや

仕切り直しですな

バナナはもう少し違うのを探してみようかなー

霜が降りてあっというまでしたー

霜が降りるとホントに一気に終わりますな  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2014年11月26日

けっこう

この焼おにぎりいいです

特に焦げているとこ

わざわざ焦げているのを探してますがー

焦げているからこその旨さー

とりあえずは褒めてます

表面がカリカリしていないのは仕方ないですがね

こればかりはねー  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)飯系

2014年11月26日

新しく

芽が出てきているような

宵待孔雀

楽しみではあるが

蕾とかはこれからの季節は出ないよなー

葉だよなー

正確には葉はないから茎になりますがねサボテンは

寒さにはどのくらい強いのやらな  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系

2014年11月25日

これ

パンパスグラスでー

月見にいいんじゃないかな

ススキよりボリュームあるし

風情がどうたらとなりそうですがー

そこはまあ

パンパスグラスは寒さに弱いというがー

どこまで弱いのかなー

育ててみたいんだよなー  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2014年11月25日

あとは

本でも読むか

本というより漫画だが

でも漫画でも何も読まないよりはいいかなと

字を読んで頭で想像しながら進めるのも悪くはないんだろうけど

活字ばかりでは息が詰まりやすいしね

しかし夜は長くなった  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)