2014年11月09日
まほろばのまつたけ3

原材料に『まつたけ』と
まつたけを使用したお菓子
本物のまつたけを使用するとはなー
どんなんかな
生地にかな
高畠町のまつたけを使用かなー
お菓子とまつたけがあまり結び付かないような感じもしますがね
まほろばのまつたけ1600円
大坂屋
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1047
電話番号
0238-52-0030
営業時間
9:00〜19:00
定休日
第1、3日曜日
2014年11月09日
まほろばのまつたけ2

形はアレだが
でも素朴な感じはするかな
まつたけの形
やはりまつたけ最中とは違いますな
こちらは饅頭みたいなー
うーむ
しかし高めのようにも
手間かかるのかな
まほろばのまつたけ1600円
大坂屋
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1047
電話番号
0238-52-0030
営業時間
9:00〜19:00
定休日
第1、3日曜日
2014年11月09日
まほろばのまつたけ

昔からある高畠町のまつたけ最中かなと思いましたがー
違いますな
とりあえず買ってみました
どんな感じかなー
楽しみですな
ようはまつたけの形ってことなんかなー
まほろばのまつたけ1600円
大坂屋
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1047
電話番号
0238-52-0030
営業時間
9:00〜19:00
定休日
第1、3日曜日
2014年11月09日
ミニ生姜焼き肉丼

なんか微妙な味になっているようなー
たまたまかな
なんだろ
あんま進まないや
多分味付けが弱いんだろうなー
軽く炊いただけみたいなー
香りも味も弱いし
ミニ生姜焼き肉丼250円
力麺中村
住所
山形県上山市軽井沢1-7-1
電話番号
023-607-7971
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜1:00
定休日
水曜日
2014年11月09日
塩タンメン

味も美味な
スープが焼きラーメンのと同じ豚骨
味はいい
野菜を補給するにいいなー
でも
肉も欲しいから厚切りチャーシューです
肉は肉であるがやはり塊で食いたくなりますー
そんなもんです
なかなかいいや
塩タンメン850円+厚切りチャーシュー300円
力麺中村
住所
山形県上山市軽井沢1-7-1
電話番号
023-607-7971
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜1:00
定休日
水曜日
2014年11月09日
ばくだん丼

ネギトロ、トロロ、オクラ、納豆、ノリ、しらす干し、大根の千切り、漬物
んー
なんだかな
バラバラで食べれば旨いが
混ぜると微妙になりました
まぜない方が旨いってなんだろ
うーむ
ばくだん丼880円
千本桜
住所
山形県山形市元木1-10-43
電話番号
023-665-0565
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:30
定休日
水曜日
2014年11月09日
キリンレモン

キリンレモン
蜂蜜が入っているからかマイルドな口当たりです
うーむ
こんな感じかなー
悪くはないがー
炭酸の感じが弱いというか
酸味が出ていないかなー
そんな感じが
2014年11月09日
ソースカツ丼

ソースカツ丼
少しカレーっぽいとこも
いやー
こちらもいつもは牛すじだからとー
でもこれはいいな
旨いなー
楽しいです
ソースカツ丼だけを頼む人が納得です
手抜きしてないしー
ソースカツ丼ハーフ350円
まると
住所
山形県山形市元木2-9-37
電話番号
023-633-0501
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜19:30
定休日
月曜日
2014年11月09日
冷たい肉そば

肉そばを食べたことなかったなーと
肉そばー
なかなか美味な
悪くないです
いい出汁だしー
河北のにだいぶ近いというか
旨いなー
肉そばは冷たいからいいです
ちと脂が多いかなーって見てましたが
くどくもないし
逆にコクがあります
冷たい肉そば650円
まると
住所
山形県山形市元木2-9-37
電話番号
023-633-0501
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜19:30
定休日
月曜日
2014年11月09日
とり天丼

とり天丼いいです
これは楽しめる味ですな
とり天ー
ミニでないのはないかなと思うがー
つゆがいいのかな
あいますわ
しかしな
店員は接客とは何かを学び直すべきだな
接客態度は酷いレベル
人気に胡座をかいていてはどうしようもない
とり天丼250円
つる福
住所
山形県山形市南栄町3-9-25
電話番号
023-674-0029
営業時間
11:00〜19:30
定休日
木曜日
2014年11月09日
肉そば

来てみました
混むからかなり旨いのかなとー
頼んだのは肉そば
当然ながら冷たい肉そば
味はー
そんなんでもなく
出汁も麺も
これでなんで混むかな
何回か食わないとわからないのかな
んー
これで混むのかー
ふーむ
肉そば650円
つる福
住所
山形県山形市南栄町3-9-25
電話番号
023-674-0029
営業時間
11:00〜19:30
定休日
木曜日
2014年11月09日
肉そば

んー
なんかな
スープが既製品みたいな
蕎麦は固いかな
なんだろな
肉そばは肉そばでもう少し冷たいといいんだがなー
うーん
なんか違うや
河北のがいいなー
肉そば750円
福蔵
住所
山形県上山市金瓶湯坂山20
電話番号
023-673-4320
営業時間
11:00〜15:00
土・日曜日
11:00〜17:00
定休日
火曜日
2014年11月09日
なんとなく

ネックレスに
ネックレスといえるかわからんですがね
ちなみに熊の爪を使用してます
本物です
これらは魔除けになりますー
見た目には悪くないかな
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2014年11月09日
シークレット

なんかなー
このシルエットで何かはすぐにわかりました
そういや微生物でしたな
ある意味地球最強の生物とも言えるかもです
いろんなとこにいますがね
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(2)
2014年11月09日
やってみて

ミジンコ出ないが
アオミドロはつなげられるみたいですー
しかしまあ
他にもいろんなのがいるよなー
無名なのはあるかなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年11月09日
こちらは

いやー弱い弱い
こうなるとやはりケナフは日本では自生は無理かな
しかしケナフは一本植えにしたものは太さがかなりです
一本植えはまだ葉があるし
何かあんのかなー
一本植えと群生では
2014年11月09日
2014年11月09日
これ

なんかいいかも
ただ甘めかなー
もう少し塩辛くてもなー
おにぎりも海苔を巻いてあるのが好きですがー
たいてい海苔をパリッとしたまま後から巻くタイプ
海苔はパリッとしていないと嫌な人が多いのか?
不思議です
自分はパリッとしていない方がいいかなー
2014年11月09日
2014年11月09日
シメに

米を入れるのもありますがー
自分はおじやとかは嫌いなんで
水分を吸った飯は苦手でしてー
きしめんはやはりいいなー煮込みには
鍋用きしめん300円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日