2014年11月05日
柿政宗

伊達家がいたからついたのが伊達市だしな
当然ながら伊達政宗とかけてます
しかし柿って名産かな
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年11月05日
けっこうある

いろんなのある
伊達市は山沿いですがー
海からはそんな近くはないかな
しかしなー
伊達市ならではものが少ないような
伊達といえばなものがあるだろうになー
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年11月05日
霊山ニンジン

福島県は霊山でとれるとか
霊山ニンジンはトウキの事らしいです
トウキは薬らしい匂いと味です
漢方や薬膳料理にはよくありますな
体にはいいです
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年11月05日
レモン

国産だとたいてい緑ですな
レモンは北限はどこらなんだろな
柚子は福島や宮城辺りになりますがー
雪があるかないかでかなり違うもんなー
雪がないだけで植物は耐えられたりします
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年11月05日
グランドチャンピオン

グランドチャンピオン
はじめて聞いた西洋梨です
グランドチャンピオンって旨いのかな
不思議だ
しかしいろんな品種があるな
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
2014年11月05日
瓢箪

これも飾りにも縁起物にもかな
まさか水や酒を入れたりはせんだろうしなー
瓢箪も育てて楽しむにはいいんだよな
ただ本格的に育てるにはちゃんとした棚が必要になるがー
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年11月05日
まゆの薔薇

シルク特有の光沢がいいです
綺麗なもんですねー
飾りにいいです
ドライフラワーとかを飾るよりも
蚕の繭もこういう使われ方されるとは思わなかったろうなー
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年11月05日
苔

癒やしですな苔は
でも意外に高いかな
苔は普通に管理出来ますがー
水苔は湿度管理しないといかんです
水苔は日本の乾燥した水苔だと胞子がついているし生きているから再生します
海外の乾燥した水苔だと微妙かなー
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
2014年11月05日
けっこう

農家が育てた植物になるかな
花屋から委託された植物もありますが
こういうの見ると自分が育てた植物も売れるんじゃないかなーと思いますな
負けないです
ただわかる人にはわかる植物になるかなー
普通の植物はないし
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年11月05日
んめーべ

他の直売所でもけっこう大きいとこあるが
まあ最大級だしな
東北一や最大とは言っていないし
とりあえず見ます
みらい百彩館 んめーべ
住所
福島県伊達市雪車町19
電話番号
024-551-2223
営業期間
9:00〜17:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.jadatemirai.or.jp/
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年11月05日
焼きワンタン

味はまあまあかなー
そんな焼きワンタン
あんま特徴らしきものはないがー
焼き餃子に飽きた時にはいいか
あとボリュームがいらない場合にー
そんな感じでしたわ
焼きワンタン300円
麺次郎
住所
福島県伊達市保原町字東野崎41-5
電話番号
024-575-1505
FAX番号
024-575-1505
営業時間
11:30〜21:00
定休日
火曜日
2014年11月05日
伊達鶏親子丼

どんなんかなとー
とろけるとありましたがー
柔らかい
卵は半熟なのは当然だが身も柔らかい
柔らかい割に旨味がある
なかなかですー
悪くないなー
旨い鶏肉です
味付けもいい感じでしたわ
ただー
作るのが
『ふざけんな!』って感じに遅い
あまりにも遅くて遅くて驚きます
呆れまくりな
伊達鶏親子丼680円
麺次郎
住所
福島県伊達市保原町字東野崎41-5
電話番号
024-575-1505
FAX番号
024-575-1505
営業時間
11:30〜21:00
定休日
火曜日
2014年11月05日
2014年11月05日
飾りを

前から無機質でなんか遊びを入れたいなと思ってましてー
こんな風に
セリアにて購入
風でぷらぷら動くし
とりあえずはこれでいいかなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年11月05日
2014年11月05日
コロロ

形も歯応えも
嫌いではないが
果汁100%はないだろうに
あの雑味
それとも加工したからああなっているだけなんかなー
ふーむ
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)