2014年11月08日
お代わり

なかなか飽きない
旨いがスープがやはり旨い
こうなると肉だんごがもう少しなーと感じたりも
肉だんごは大事だろうに
もしくは鶏肉だけとか
まあいいか
鳥叩き鍋1550円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
煮えた

味は美味です
出汁がやはりいいやー
香りからして旨かったもんなー
肉だんごは普通かな
味の染みた麩は美味ですな
あとはセリや葱がいいです
美味ですねーかなり
旨いや
鳥叩き鍋1550円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
あとは

鶏の出汁のいい香りがします
あー
いいですな
さてさて
待つ時間が楽しいがー早くならんかなとも
具は白滝、セリ、葱、カマボコ、麩、豆腐、椎茸
白菜等がないのがいいや
鳥叩き鍋1550円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
鳥叩き鍋

鳥叩き鍋ー
旨いと聞いてましてー
どんなんかなと
叩きとは鶏肉だんごのことかな
鶏肉は何を使用しているか聞いたがー
店員さんも知らないとか
ふーっ
鳥叩き鍋1550円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
鮪刺身

まあ
こんなもんかな
自分にとっては鮪はそんなもんです
あまり有り難みは感じないというかー
鮪は好きというわけでもないしなと
やっぱこんなもんだな
鮪刺身670円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
焼鳥

塩とタレ
肉は砂肝とむね肉となんだろな
味はなかなかー
歯応えの違いも楽しめます
しかしあれだなー
ネギマがいいですな
葱があるかないかでだいぶ味が違います
焼鳥95円
おまつ
住所
山形県山形市七日町4-9-16
電話番号
023-622-3576
営業時間
17:00〜22:30
定休日
日曜・祝日
2014年11月08日
2014年11月08日
微生物

微生物
やはりミジンコかなー
もしくはミドリムシ
生物シリーズもけっこう頻繁にやらないかなー
あまり小手先だけ変更したものではつまらなくて
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2014年11月08日
アセロラジャム

アセロラジャム
なかなかいい値段ー
でも貴重だしな
食べるのが楽しみですな
これはビタミンはあまりないのかなー
ビタミンは熱に弱いなからー
いくら豊富にあるといってもー
アセロラジャム2100円
亘理アセロラ園
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字前原66
電話番号
0223-35-3918
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年11月08日
赤

好きですから
あまり酸味はないしー
それにフルーティーな香りがいい
この香りがいいです
味も悪くないですしねー
爽やかです
ビタミンがないレモンを食べても仕方ないし
アセロラの酸味は紅玉と同じかそれより低いですな
アセロラ540円
亘理アセロラ園
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字前原66
電話番号
0223-35-3918
2014年11月08日
二階から

海を見ながら
海というか漁港か
二階もなかなかいい
ただここまで運ぶのがな
冬は涼しいかな
暖かいかな
どんなもんかな
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2014年11月08日
これも

いかげそー
なかなかでかい
衣がまた旨いし
山形県民はいかげそ好きですから
ついついー
味がありますわ
いかげそ揚げ250円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年11月08日
旨いと

はらこ旨いなー
しかしこの場所でまた食えるとは
販売されるとは
客はかなりいますな
前も人気でしたがー
今はさらにです
昔の店舗もあれはあれで好きでしたがね
とろはらこ飯1100円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年11月08日
食いたくなりまして

社長とかと話をしてから飯をー
やはりこれですな
とろはらこ飯
はらこ旨いなー
やっぱ粒がいいんだよなー
固くなくて
鮭の身もハラミだから旨いしー
とろはらこ飯1100円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年11月08日
そうそう

正直がっかりな感じが
仕方ないのかなー
でもなー
自分だけではないはずー
これから元の形になるんかなー
うーむ
どうなるのやら
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年11月08日
プレミアム

味はなかなか美味でした
これは旨いかも
意外だなー
旨いですー
風味もいいしー
期待してなかったから特にかも
やはりバニラがいいなー
シンプルさが
プレミアムソフト350円
2014年11月08日
ステーキ丼

ステーキはなかなかいいかも
あくまでもステーキは
全体的には足りないです
あとスライスした玉葱がなー
こんなにいらないかなー
ステーキの下にもあるんでー
なんかバランスは良くないかな
ステーキ丼880円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com