2014年11月01日
定番

塩ー
やはりこれが好きだな
旨いんだよなー
これにニンニクをたくさんつけて食べていますが
それにしても毎回とろろを忘れる店員
いい加減にしないかな
マニュアルとかあるはずなんですがねー
何をしてんだろな
けっこうそういうとこでも味は変わったりしますー
そういうもんです
塩すたみなライス肉増し880円
伝説のすた丼 米沢春日店
住所
山形県米沢市春日4-2-98
電話番号
0238-40-8110
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.antoworks.com
2014年11月01日
熱さが

やはり暑さがないからな
グラタンいいですー
グラタンは基本的に好きだし
ホワイトソースとチーズの旨さが
あとはマカロニと
暖まるや
寒くなるとさらにうまくなりますよねー
寒くなるとご馳走となります
マカロニグラタン750円
パーク
住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休
2014年11月01日
これまた

でもナポリタンならばパスタはもっと柔らかいといいかなー
ナポリタンにはナポリタンらしい味がありますし
シンプルなのはいいですがね
食べると懐かしい感じなのがいいなー
ナポリタンには粉チーズをたくさんですー
汁気がなくなるくらい粉チーズを
ナポリタン600円
パーク
住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休
2014年11月01日
吊し

なかなか味わいがある
いい感じなー
ツヤもいいしーきれいなー
飾りにいいです
どうやるかなー
吊し1500円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年11月01日
ランプ

太鼓と悩みましたがー
ランプに
さてさてどこに設置しようかなー
雰囲気よく使いたいしー
灯りを楽しみたいし
灯りが楽しみですわ
ランプ3240円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2014年11月01日
いいな

飾るにいいかな
マスクは少なくなっていましたー
あとは服とかは普通にー
しかし増えていたなー
たくさん雑貨がありましたわ
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年11月01日
やっぱいいな

雑貨たくさんー
ジャラジャラとあります
こういうのは女性に人気かな
実際見に来てる人は女性が多くー
あとはメキシコ好きな人か
自分はメキシコというか雑貨が
珍しいの好きですから
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年11月01日
入れ物

牛の角で作っています
こういうのも小物としてはいいかな
実際に使うにはーって感じですがね
でも見てるだけでもいいもんです
雑貨屋巡りは楽しいもんです
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年11月01日
ヤバイな

ランプ
一点物だとか
椰子の実を彫ってます
ヤバイなー
欲しいやー
悩みまくりです
7割は買うかなと決めていますがねー
見た目にいいし
出会いだしなーこういうのはー
大切です
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(2)
2014年11月01日
増えたな

この他にもたくさんあります
太鼓いいなー
使わないくせに欲しくなる
しかも安いんですー
安いのは魅力です
いいなー
買いたいもんです
悩むなー
うーん
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年11月01日
なんだっけな

楽器です
サポテコは面白いんでたまに来てます
雑貨がいい感じですねー
店主とも話をするの面白いしなー
メキシコ好きだなと感じますー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
11:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2014年11月01日
万来

野菜たくさんです
野菜炒めを入れた
変わらないか
海老もありますがー
味はなかなかですー
でもなー
特別な味ではないんだよなー
ここならではな味ではないしな
万来ラーメン850円
万来
住所
〒999-2172
山形県東置賜郡高畠町大字夏茂213-1
電話番号
0238-57-4288
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2014年11月01日
なかなか

まいどな油そば
そういや最近はここだけだなー
あちこち食べてないなー
まあいいけど
やっぱ芥子マヨネーズやニンニクが欲しくなる
それが油そばです
まぜそばと違いますから
油そば700円
餅屋
住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/
2014年11月01日
カラフル

Ai−Girlsのカラフル
曲はー
悪くはないがー
無難な内容
何回か聞けばわかるが
んー
あまりインパクトがないや
あとは実際に唱う時にどんな感じになっているのかなー
そこですな
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年11月01日
Ai−Girls

デビュー曲ありましてー
買うかなー
どんなもんかなと
聞いたことないもんなー
ご当地アイドルもなかなかよさそうだし
今はあちこちに出てますがー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年11月01日
2014年11月01日
咲いてきた

咲いてきました
この分だとけっこう長く楽しめますな
トリトマやアロエみたいな
そんな咲き方
ちなみにニセカイソウは毒があるんでー
食べないようにですな
まあ
観賞用の植物に毒があるものは無数にあるしな
むやみに気にしても仕方ないわけでー
2014年11月01日
けっこう

けっこうでかくなりました
ラナでもらった悪魔の爪と比較ー
大きさはあまり差がないような
まだ育つのかなー
皮が破れて姿を表すみたいですがー
この姿からどうやって化けるのやら
気になるな
真っ直ぐだったのが曲がってきているのはやはり
葉はだいぶ枯れてきたなー
2014年11月01日
出てきた

蕾が出てきました
あともう少しか
心配なのが肥料
少し多く入れたんで
葉っぱばかりにならないかなとー
窒素は少な目にしているとはいえー
あとは実だな
虫がいないから受粉だなー
とりあえずポンポンを使うしかないかな
2014年11月01日
パンパスグラス

パンパスグラス
やはりボリュームあるな
ススキではこのボリュームないし
サイズ小さいし
実が落ちるし
パンパスグラスは寒さに弱いと聞くから育ててませんが
でもやってみたいなー
挑戦しようかなー
パンパスグラス500円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)