2014年09月21日
熱い

熱いです
でもお得な
旨いです
やはり好きです
ジャンボだからかなー旨いです
具だくさん
何度食べても旨いです
好きだなー
ヤエおばさんの愛情三元豚ジャンボ春巻き280円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年09月21日
これ

味はやっぱいいです
カリカリですしー
何気に旨いですんだよなー
これもまた
豚が旨いです
しかしたこ焼きと呼ぶにはやはりどうかなともー
イメージ的にはそうでも
豚角入りたこ焼き420円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年09月21日
そば

やはり山形県といえばなー
肉そばいいです
冷たいからこその美味でもあります
鶏肉も親鶏だから旨味があるんだよなー
美味ですー
スープも旨いですし
山形県らしくていいや
冷たい肉そばは冬でも食べたくなりますしねー
肉そば590円
とんかつとん八 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯字川尻287-2
電話番号
0238-50-1560
営業時間
11:00〜24:00
定休日
無し
2014年09月21日
さて

あとどのくらい咲くかな
長く咲かせるにはやはり室内でかなー
どうするかな
土に戻ってもらう予定でしたが
んー
室内に入れるかなー
でも中に入れられる量は限られているしなー
どうするかな
2014年09月21日
いい感じに

んー
葡萄みたいだな
綺麗
ヨウシュヤマゴボウは多年草だから楽しめますがー
虫に喰われたりも
毒はありますが虫には効かないですしー
毒は動物にしか効かないー
2014年09月21日
だいぶ

熟しています
進んでいますなー
パイナップルいいですな
ずーっと育てていると楽しい
蕾も花も楽しんだし
あとは味を楽しまないとなー
完熟のパイナップルは旨いです
自分で育てると特にいいです
2014年09月21日
濃厚さ

担々つけ麺
やはり食べたくなります
この担々つけ麺は旨いんでー
ほとんどこればかりですな
この担々つけ麺以上に頼むものはないし
濃厚で旨いなー
やはり美味ですー
頻繁に食べたくなる味です
あと引くしー
この濃厚さはいいんだよなー
担々つけ麺780円
麺屋 葵
住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2014年09月21日
欲しくなる

焼きそばとかもだし
こういうのは飯やラーメンよりもビールかなとも
合いますよねー
旨いです
しかし餃子はどのくらいまで値を下げられるもんなんかなー
餃子380円
醤々ラーメン 総本店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1260-10
電話番号
0238-40-3237
営業時間
11:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年09月21日
これ

醤丼
なんかいいんだよなー
挽き肉がまたー
これが楽しめる
旨いですな
定期的に食べたくなりますなー
なんでだろね
手軽だしなー
いいねー
醤丼480円
醤々ラーメン 総本店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1260-10
電話番号
0238-40-3237
営業時間
11:00〜21:00
定休日
月曜日
2014年09月21日
そしてー

持ち帰りです
なんとなーくで
毎回そんなもんです
でも今は本格的すぎるピザが大半ですからー
こういうのいいんですよねー
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
(しばらく夜は土日のみ)
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2014年09月21日
そろそろ

冷たいスープもいいんですが
喉ごしとかを考えると
暖かいのは暖かいなりに旨いですがねー
スープをグビグビ飲みたい自分には特に
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2014年09月21日
やっぱ鹿

やはりこれなんだよなー
鹿肉旨いです
この味はもうたまらん
高畠町はいろんな旨いもんあるがー
ここの鹿肉はオススメな
臭みもないし
残ったソースはパンにつけて食べるとまた旨いし
それが楽しみだったりしますけどね
鹿ヒレ肉ローストポルト酒風味2000円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2014年09月21日
たわわに

なかなかだなー
サルナシは食べても旨いです
追熟は早いです
キウイと変わらないし
サルナシも相当伸びた
育ちもいいです
ベビーキウイもいいんだよなー
一緒に育てるのもいいがー
なかなか実行出来ずー
2014年09月21日
松茸のホイル焼き

んー
松茸はなかなかなサイズだったからかな
意外に楽しめます
でも
やはり海外の松茸に言えますが匂いが弱い
虫や病気とかがあるから洗うとかするんだったかなー
だから匂いが弱くなると聞いたことあります
歯応えは松茸のまんまですがね
しかし
やはり旨味がないキノコだよ
やっぱ松茸よりキクラゲとかナメコがいいな
当然ながら椎茸やヒラタケには遠く及ばないし
2014年09月21日
2014年09月21日
サイズ

大きさー
はらこ飯は飯も旨い
てか
炊き込みご飯とかは飯が主役になっているんじゃないかなー
旨味や香りを吸った飯が旨い
あー
はいいねー
らこ飯840円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年09月21日
はらこ飯

消費税を増税したからなー
仕方ない
味は変わらない
間違いのない味ですねー
旨いなー
やはりいいんだよなー
独特な味です
店により味も変わりますしねー
それがまた面白いわけで
はらこ飯700円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年09月21日
あなご飯

これもたまにある
なかなか旨いんですよねー
あなごはあなごの旨さがありますしー
柔らかい
うなぎよりしつこくないのが魅力じゃないかなー
好きだなー
あなご飯も定番になるのかなー
あなご飯950円
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
2014年09月21日
そういや

開店記念とかで
また同じ場所で開店出来るとは思わなかったろうなー
いや、
戻ろうとしていたからな
時間がかかっても戻っていたかなー
はらこ屋
住所
宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り6−30
荒浜港前T字路角
電話番号
080-3321-1203
電話番号
0223-22-1037
夜間電話番号
0223-24-1636
営業日
基本的に土、日、祝日
営業時間
9:00〜17:00
冬期は
10:00〜17:00
定休日
土、日、祝日以外
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)