2013年04月17日
こういった

2万ちょいかー
買ってみようかなー
欲しいんですよねー
ただ台風とかあると大変かなー
そうなるとなー
ガラスのやつだとかなり高いしなー
いいもんないかなー
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2013年04月17日
食べるどりんく

食べるどりんく
ジャムとかも様々出しているみたいですがー
このまま飲むといいんかなー
アロニア以外にいちご、ブルーベリー、バナナも使用してます
なかなか旨そうですわ
食べるどりんくアロニアいちご380円
ブベ・オーク
住所
〒957-0231
新潟県新発田市藤塚浜1437
電話番号
0254-41-2640
FAX番号
0254-41-2640
メールアドレス
wa2987@eos.ocn.ne.jp
2013年04月17日
おつまみ〜ず

様々楽しめるんでいいかなとー
たまに買ってます
これだけを
他のもんを買うこともなく
おやつやツマミにいいですしー
問題は量がないことかなー
こればかりは仕方ないけど
あちこちで販売してますわ
2013年04月17日
こういうの

なるほどなーと
確かになーと
山形でも出さないもんかなー
こういうのいいと思うが
見直すきっかけにもなるし
それにしてもこういうのを出すのは嫌いだから出すわけではないしな
好きだからこそ
Posted by ガルダ at
18:05
│Comments(0)
2013年04月17日
久々のイタリアン

イタリアン
これは意外に好きなんですー
いい味ですしー
イタリアン旨いですわ
イタリアンをもっと広めてもいいはずなんだけどね
新潟県でも一部地域だけだしー
山形県もどんどん焼きは一部地域だしな
県内全域には至らないし
イタリアン久々
2013年04月17日
ありゃ

何か喋っていたが聞き取れなくていたらー
方言だとやはり難しいですな
とりあえずいただきますかな
タレカツ丼もあったから食べてみればよかったかなー
みかく亭
住所
新潟県村上市上助渕1590-1
電話番号
0254-66-5787
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年04月17日
ミニチャーシュー丼

たいてい切り落としとか刻んだチャーシューなのになー
チャーシューも5、6枚だし
味もまあまあいい感じかなー
ネギもいい感じだしー
ミニでなくチャーシュー丼として出さないもんかなー
無理かな
ミニチャーシュー丼280円
みかく亭
住所
新潟県村上市上助渕1590-1
電話番号
0254-66-5787
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休
2013年04月17日
焼きらーめん

でも焼きそばともまた違うような
豚骨あんが絡まり旨いです
なかなか美味です
スープもついてますがこちらは味噌
意外にスルスルと食べれましたな
なかなかいいですわー
最初は期待してなかったんですがね
焼きらーめん650円
みかく亭
住所
新潟県村上市上助渕1590-1
電話番号
0254-66-5787
営業時間
11:00〜24:00
定休日
不定休
2013年04月17日
越後姫

越後姫
好きないちごです
山形のおとめ心と同じく越後姫も香りが素晴らしいんですー
いい香りがします
味は少し劣りますがー
でもいい香り
粒が小さいんで安く大量に販売されてましたわ
越後姫250円
2013年04月17日
2013年04月17日
2013年04月17日
麩

麩の味噌汁
麩をたくさん入れます
麩だけは何故か昔から好きなんですー
旨いんですよねー
その割に麩の丼とかはまだ食べたことないですが
なかなか食べる機会はあっても食べたいとは思わないもんです
2013年04月17日
くま

南も北もくまですな
しかし北海道では熊は身近な危険な存在だからか熊はたいていリアルに
九州だと熊は身近ではないからキャラクターに
わかりやすいですな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)