スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年04月12日

バナナの種

バナナの種ー

こちらも楽しみ

発芽を見てみたくて

バナナは元々はー当然ですが種アリなんですー

それが突然変異により染色体が二倍体から三倍体になりましてー

その結果種がなくなりました

種が無くなったことにより食べやすくなりましたがね

ちなみに魚とかでも三倍体になると生殖能力はないですが体はでかくなります

バナナは大きいものは3〜5メートル以上になりますがー

草なんですよねー

木ではないです

こやつらは寒さにつよい品種でしてー

氷点下10℃でも耐えれる品種だとかー

楽しみなり

バーミーズブルーバナナ10粒500円
トムソニイバナナ10粒500円




奥飛騨ファーム

住所
〒506-1423
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾21
電話番号
0578-89-2404
携帯番号
090-3155-6830
営業時間
10:00〜17:00
(基本的にはネット販売のみ)
定休日
不定休
(見学の際はご連絡下さい)
ホームページ
http://www.okuhidabanana.net
メールアドレス
Kasagatake@Nifty.com

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)植物系

2013年04月12日

スーパーミニバナナ

来ましたー

スーパーミニバナナの苗

予想したより小さいかな

でもこんなもんかなともー

なんにせよ楽しみ

まだ1尺くらいです

2、3尺でバナナをつけるとか

鉢植えにして管理だなー

寒さに弱いらしいから

楽しみですねー

生育はあまり早くないんじゃないかなー

矮化した品種だし

スーパーミニバナナ3900円




奥飛騨ファーム

住所
〒506-1423
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾21
電話番号
0578-89-2404
携帯番号
090-3155-6830
営業時間
10:00〜17:00
(基本的にはネット販売のみ)
定休日
不定休
(見学の際はご連絡下さい)
ホームページ
http://www.okuhidabanana.net
メールアドレス
Kasagatake@Nifty.com

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2013年04月12日

チューリップ

また見付けましたわ

チューリップ

なんでだろー

久々に復活の兆しなんかなー

チューリップ揚げとかまた増えるかなー

一度食べた世代には懐かしいですな

今の世代は知らないかなー

ぜひ食べて欲しいもんです

手軽だし食いやすいしで

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(2)肉系

2013年04月12日

イスラエルの柿です

皮が薄いんだとかー

実も小さいけど

旨いのかなー

楽しみです

柿は本来は暖かい地方のもんだしな

甘柿になるかなーこれは

しかしーイスラエルでは今が収穫時期になるのかー?

はて

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)果実

2013年04月12日

まーさん丼をー

なんかしょぼいです

小さいは少ないはー

なんかなー

ご飯はかなり少なくしたんですがね

なによりもシラタキが邪魔くさいしー

これで本気で売っているのがどうもなー

  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2013年04月12日

スープ補給

セルフのスープ

ワカメとネギをしこたま入れて

飲むというよりも食べます

けっこういいもんですわ

繊維補給ー

ミネラル補給




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)スープ系

2013年04月12日

醤油ラーメン

チャーシューメンかなと思いました

チャーシュー4枚だし

味は普通かなー

悪くないです

脂と塩気が強めですがー

値段からいけば別になーって感じも

けっこう楽しいですわ

期待してなかったんだけどねー

醤油ラーメン500円




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)ラーメン

2013年04月12日

続くな

ピザー

続いてますな

何気にこういうの好きですシンプルだし

けっこういい味ですわー

日本人はシンプルな素材を楽しむ料理を好みますー

たまにコテコテの味を食べても結局はシンプルなものに戻るし

そんな人種ですわ

マルゲリータ800円




焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
電話番号
0238-52-4367
営業時間
11:30〜23:00
定休日
無休

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)パン系

2013年04月12日

パワーエナジー

疲れにいいらしいです

運転中とかにもー

薬くさいのかな?

どんなもんだろ

意外に自分は薬くさいの好きかも

不自然な味ですがー

抵抗ないですわ

しかし体に効くものってどんなのがあるんだろな

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)飲み物

2013年04月12日

潰れてますが

ふきのとう

スタンバイしてました

あとは伸びていくだけですな

ふきのとうは苦味が強いですー

自分は苦手

でも春を感じるといえば春を感じるかなー

ラワン蕗や秋田蕗のふきのとうはどんなのかなー

見てみたいもんですねー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2013年04月12日

咲きました

葉もつけずに

ハイビスカス咲きました

葉をつけて欲しいんだけどなー

新梢を伸ばして欲しいしー

まあハイビスカスの花は花で好きですがー

綺麗なもんです

よく冬を越えたもんです

無理だと思ってたのにな

  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2013年04月12日

カクカク

太陽を浴びてます

ソーラーです

明るいとこに置いておくかなとー

動きを見てるかなー

しかし太陽光を使ったもんは増えましたねー

前はあまりなかったのに

それだく技術が上がったのかな

あとは需要もあるんでしょうな

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2013年04月12日

50音表

琉球の言葉

50音です

意外にこういうのいいです

甥や姪が琉球好きなんでー

やるかなと

また少し興味を持つかな

どうなんだろな

琉球の50音表400円




Dining 美ら海

住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)