スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年06月04日

ワラビ

ワラビー

親が採りに行った模様

ワラビは世界中でも日本人だけしか食べないとか

さらに発癌性物質もあるとかー

あく抜きするとその発癌性物質もなくなるとか

ワラビ餅はこのワラビの根の澱粉から作りますよねー

今は海外からの輸入品ですが

  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)植物系

2012年06月04日

増量に

ミニチャーハン増量中とありー

さらに店主にすすめられて頼みましたが

増量されてたのかな?

なんか不思議な

味は薄いしー

なんだろー

何か足りない味がします

ふむ

ミニチャーハン250円




いもせ食堂

住所
山形県南陽市椚塚1880-2
電話番号
0238-43-2357
営業時間
11:00〜15:30
17:30〜20:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飯系

2012年06月04日

忘れて

味を忘れて頼みました

どんなんだったかなーと

見て味を思い出し

食べて再確認

やはりなー

あとから具を載せればいいというもんではないです

見た目はいいかもしれんが味がなー

あと具が少ないし

楽しめる要素が減ります

五目ラーメン780円




いもせ食堂

住所
山形県南陽市椚塚1880-2
電話番号
0238-43-2357
営業時間
11:00〜15:30
17:30〜20:00
定休日
木曜日

  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)ラーメン

2012年06月04日

桃薫の実も熟してきました

ほんのりとした桃の薫りがします

あとは味だなー

いつ食べるといいんだろな?

ランナーをガンガン出して殖えないかなー

期待したいです

たくさんあると楽しいと思うし

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)果実

2012年06月04日

オッ!

時計草が実をつけました

こやつは自家授粉しないんだけどな

たまーに実をつけます

種はないですが

だからこそ実がなるパッションフルーツやピッコロッソなどがいいんですー

併せて植えれば楽しめるるし実を

時計草も実が成るだろうし


  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2012年06月04日

さて

あとはパイナップルはどのくらい育つもんだろうなー

楽しみです

あまり大きくはならないだろうなとは思いますが

土が少ないし

なによりも気候が違いますからー

でもそれなりには楽しめるんじゃないかなー

根元には次の新しい株も早くも出てましたわ

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2012年06月04日

食べます

こちらをー

餃子単体でもいいんですがねー

辛くします

さらに味玉もサービスでついてきましたわ

少しは腹に溜まるかなー

まあ、そんなすぐに腹一杯になるわけがないんですがね

餃子350円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)中華

2012年06月04日

からしみそらーめん

激辛の上ー

特辛にしました

いやー、汗が吹き出ます

辛さ自体はたいしたことないんですがー

一気に汗が出ますわ

しかしなんだか量が少ないようなー

気のせいかな?

体温が上がりホカホカしてます

暑いなー

ちなみに食べる時にラー油を追加してます

辛さ足りないんで

からしみそらーめん680円




だるまや高畠店

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2114-7
電話番号
0238-52-4034
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
火曜日

  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2012年06月04日

飯代わり

飯代わりに

カシューナッツなり

好きなんですー

カロリーは高いらしいですがナッツの中では人気らしいです

ナッツで人気がないのはアーモンドだとか

カシューナッツは便秘改善にもいいんですよねー

便秘知らずの自分には関係ないけど

ガリガリと食べます

  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2012年06月04日

こちらは

さらに安く240円

ハンバーグ弁当なり

こちらはなかなかイケました

スーパーの弁当みたいに半額とかにもするのかな?

その前に売り切れるかな

手作り感たっぷりでした

個人のコンビニは頑張って欲しいですな

ありきたりなコンビニは飽きていますしー

  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2012年06月04日

ほぉ

300円弁当大人気

そんな看板がありーコンビニに

300円どころか270円でした

味は普通ですがー

これはこれでいいかも

食が細い人向けかなー

コンビニはチェーン店ではなく個人での店みたいなー

だから入口は野菜の直売所みたいになってました


  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)

2012年06月04日

姉から

差し入れ

川西町は小松にあるサトー屋のお菓子

ドラ焼きが大半だなー

姉はドラ焼きが好きですからー

自分は最中が好きなんですがねー

ここのは旨いです

あるだけ買い占めたりーそれを一気に食べます

最近なかなか行ってないなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)デザート