2012年06月03日
ツマツマ

銀ムツですな
どちらにしろ脂がのった魚ー
こういうの好きです
つまみます
魚も基本的には好きだし
生魚だと食えるものが減りますが
日本人は魚の消費が減ってますーでも世界中では魚の消費が増えてます
さらには鯨も増えているのでさらに魚を食べまくり
魚いなくならないのかなー
Posted by ガルダ at
23:30
│Comments(0)
2012年06月03日
明るい

なかなかいいですな
今日は曇った割にーしかも午後から設置
あまり充電ならんかなと思ったんですがー平気でしたな
しかし100円でこれならばいいかな
高いとそれだけ明るいけどー
安い場合はとりあえず数でカバーです
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2012年06月03日
2012年06月03日
2012年06月03日
2012年06月03日
増やした♪

今度は16本
前回と合わせると26本ですー
これで明るくていいんじゃないのかなー
虫とかは集まるかな?
蛙も餌に困らないかな?
Posted by ガルダ at
18:30
│Comments(0)
2012年06月03日
もう

凄いなー
仕事が速いですわ
こういうとこはまた利用したくなりますー
とりあえず助かりましたな
なかなかなくて
Posted by ガルダ at
17:30
│Comments(0)
2012年06月03日
味噌〜

久しぶりかも
こちらも買いますー
パリッと焼いて食べると最高ですー
これも酒にもご飯にもいいですしー
しっかりと堪能できます
むね味噌漬け100グラム250円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年06月03日
厚焼きー

厚焼き玉子を買うのはー
なんとなく食べたくなりましてー
毎回ここで食べているしなーと
でもまた食いたいなと買いますー
いい味なんですよねー
卵がいいからかな
しっかりとした味がします
厚焼き玉子400円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
Posted by ガルダ at
15:30
│Comments(0)
2012年06月03日
焼鳥

塩だからこその味
いいですわーやはり
旨いです
肉の旨さが口に広がりますー
いくらでも食べれてしまうのが問題かな
そんな味です
旨い肉は塩が一番です
ねぎま170円
むね150円
もも150円
かわ130円
親子丼セット950円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年06月03日
やはり〜

見た目も大事になります
食べる前に胃を刺激しますー
旨そうですな
親子丼好きですわ
食いすぎかなと思うくらいにー
頻繁に食べても飽きないのも凄いですよねー
親子丼セット950円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年06月03日
ふーむ

自分もよう飽きないもんです
頻繁に来てますー
でもなんだか食べたくなるんですよねー
相変わらずいい色ですー
食べる前から嬉しくなります
アスパラガスは鶏糞を肥料にしてますーだからか味が濃いです
見た目から旨いです
親子丼セット950円
クリーンファーム
住所
〒992-1461
山形県米沢市赤崩18711-2
電話番号
0238-38-6068
FAX番号
0238-38-6068
営業時間
精肉お惣菜
10:30〜18:00
お食事処
11:00〜14:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.g-cleanfarm.com/eat/index.htm
通販も可能
2012年06月03日
暑い

せっせと配置換えやら植え替えやらー
いやー、汗かいた
暑いですねー
でも大事だし
水やりもしてましたわ
自己満足
今日も天気いいなー
吾妻山の雪もだいぶ小さくなり白馬の騎士も見えなくなりつつあるなー
2012年06月03日
花

誕生日の花が届いていましたわ
そういえばそんなことを会社からしてもらってたなー
毎年誕生日に来ます
なんか歳を重ねた実感です(笑)
花はいいもんです
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2012年06月03日
肉皮

とりあえず脂を補給
昨日は脂を補給してなかったし
栄養価の高いもんは食べましたけどねー
しかしどれもよかったなー
海の恵みは
肉をかじりながらいうことではないですが
鮑や雲丹もまた食いたいですわ
Posted by ガルダ at
09:30
│Comments(0)
2012年06月03日
小僧

昨日買い見てましたわ
でも体力がなくー帰宅
帰宅後は床の上で爆睡してました
体はまだ船に揺られたまんまな感じに
久しぶりの海はいいもんです
飛島に行く途中にイルカに会えることもあるようだしー
今度は遭遇したいもんだなー
Posted by ガルダ at
08:30
│Comments(0)
2012年06月03日
筍

なかなか旨そうでしてー
こういう筍好きなんで
なんにでもいいですー
好んで食べる山菜ですな
月山はあちこち雪がありふきのとうもまだ出たばかりの場所もー
月山筍もしばらくとれるかなー
山菜採りをしている人がたくさんいましたがー
山菜採りって自分が食える量だけを採る人はまずいないですな
2012年06月03日
そうそう

他にいか刺し
迷わなくていいです(笑)
中華そばも頼めばよかったかなーとも
一番印象だったのがサイン色紙の数ー
ハンパない量でした
飛島という条件でいけばさらにサイン色紙の確率は下がるはずなのに
西村食堂
住所
山形県酒田市飛島勝浦乙132-15
電話番号
0234-95-2133
営業時間
9:00〜16:00
定休日
酒田市に用事がある時
Posted by ガルダ at
07:31
│Comments(2)
2012年06月03日
昨日

ラーメンは2回食べてたんですー実は
島を探索に行く前と後にー
飛島はなんにもないと周りからはよく言われてました
でも自分自身で見たり体験してみないとわからないしー
そもそも楽しいの基準も皆違うわけで
行ったからこその体験
このラーメンも行ったからわかるわけで
しかしいい経験です
こういうラーメン悪くないです
逆にもっと宣伝してもいいのに
飛島名物として
焼きアゴでアゴダシー
そういや県内のどこかにも頼まれて大量に送っているとか
何年とー
また食べに行きたいですな
島のラーメン750円
西村食堂
住所
山形県酒田市飛島勝浦乙132-15
電話番号
0234-95-2133
営業時間
9:00〜16:00
定休日
酒田市に用事がある時