2011年11月16日
ジャガ芋のバター煮

最初に出汁をとりましてー
あとはジャガ芋をぶちこみ砂糖を入れー
気持ち程度の塩とバターを200グラムちょい入れます
あとはひたすら弱火で煮ます
だいたい4時間ほど
それで完成ですがー
そんなに煮る光熱費も凄いし
1、2時間ストーブで煮るくらいでいいかなー
どうなるかな
2011年11月16日
米沢牛すじ肉

牛丼とかに使うかなと思いまして
米沢牛はすじ肉でも柔らかいですー
固くないんで使い勝手がいいです
臭みもないし
それでいて安いですからねー
何を作りますかなー
様々挑戦してみますかな
米沢牛すじ肉100グラム189円
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
HP
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
2011年11月16日
ローストビーフ

高いローストビーフだと味は違うもんかなとも
普段こんな高いのは食べないですからねー
味はーローストビーフとしての味は弱いかなー
タタキに近い感じ
霜降りだから自分としてはいいです
これは丼にのせて食べてもいいような
そんな感じですわ
ローストビーフ100グラム1365円
さかの
住所
山形県米沢市金池5-6-115
電話番号
0238-26-4829
FAX番号
0238-26-4729
営業時間
平日
11:30〜14:30
17:00〜22:00
土・日・祝日
11:30〜22:00
定休日
火曜日
HP
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
2011年11月16日
手作り海老餃子

なんていうか
海老は入ってますがー
少し叩いてあるのかな
あと餃子自体が小ぶりでしてー
物足りないような感じも
散々食べてから言いますが(笑)
手作り海老餃子380円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2011年11月16日
叉焼飯

チャーシューが凄いたくさんです
葱の下にはラジウム卵
この値段では安すぎますねー
大丈夫なんかな?
味付けは少し辛めがよかったなー
チャーシューが多いから
でもよかったです
叉焼飯280円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2011年11月16日
汁なしまぜ麺

前は夜も営業をしてましたがー今は昼間のみになりました
どんなもんか興味津々でして
つけ麺や醤油ラーメンが旨いとも聞きましたがー
油そばらしきものがありーこちらにしました
具はキャベツ、ニンニク、粉チーズ、ラジウム卵、葱、背脂、もやし、メンマ、チャーシューでした
旨いです
チャーシューも柔らかくー
これ好きな味です
自分としてはもう少しかんくらい向けにしてもいいなともー
これを食べにまた来るかなー
気に入りましたわ
汁なしまぜ麺700円
麺家 九十九
住所
宮城県白石市福岡長袋字下河原57-13
電話番号
0224-24-3121
営業時間
11:30〜14:30
定休日
無休
2011年11月16日
いつものように

やはりいいなー
食いたくなります
これ目当てに回るような感じも
ソフトクリームも様々ありますがー
粽いいですなー
もっと販売箇所増えないかなー
中華粽150円
山長商店
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字弁天5-1
電話番号
0224-84-4919
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
2011年11月16日
多いな

こうもたくさん見ると一般的になってきているのかな?
どうなんだろー
マコモダケならば赤葱の方がかなりいいなー
マコモダケは味がなくて
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年11月16日
2011年11月16日
胡桃

50〜80キロあります
一体何に使うのやら
胡桃は嫌いではないけどそんなにたくさんは食べないですからねー
こんなにたくさんあっても
しかも鬼胡桃だから硬いしねー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(2)
2011年11月15日
料理に

じゃが豚や野菜やらー
とりあえずいい感じになりました
キノコが少ないのが残念ですが
しかしぶち込んでいるだけで料理といえないようなー
オニテナガエビは淡水のエビだけにあっさりです
2011年11月15日
ふーむ

左端が川蟹
間にアカヒレが数匹です
わかりにくいですがー
オニテナガエビは両腕でー川蟹は片腕にしてます
とりあえずハンデですな
エイリアンVSプレデターの構図になったかな?
アカヒレは人ですな
2011年11月15日
さてと

あとは引き上げますかな
気温が低いから水温が下がるのが早いしなー
これら全部を使うと水槽は酸欠になりやすいしなー
選抜せねばですな
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
ラスト

ラストなり
しかし惜しいことをしたな
とりあえずこれでなんとかなるなー
あとは輸送途中に☆にならなければいいんですがねー
しかしサイズが違うからヤバイかなー
話しにならないかもしれんですな
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
5〜(^^)

しっかり釣れてます
たいてい延長は釣れなくなっているんだけどー
まあ、一概には言えませんが
しかしけっこう順調に行くな
あとはやはり餌が肉なのがなー
これも原因ですな
あまり釣れないです
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
4匹〜

なんとも半端くさいな
サイズが
何かが違う
でかくないといかんですが
今回は川蟹VSオニテナガエビだしなー
それを実現するためのエビ釣りだし
純粋に楽しむというのもありますけどー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
3〜

やっと調子が出て来たかなと
勘が戻りつつあるというか
ちょっとしたコツなんですがねー
再びチビチビサイズを狙うかなー
意外にチビチビサイズがたくさんいます
ヌマエビも混ざっていますが
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
潰した

やっとです
針が外れて地面に落下ー
釣り針を回収している僅かに潰しました
ありゃま(>〜<”)
こういうのが飼育していて面白いんですがねー
このチビサイズでもひきはそれなりにあるから面白いです
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
延長1匹目

とりあえず延長1匹目ー
しかし小さいのばかりだな
もっと小さいのを狙いますかなー
でかいのはバラしてばかりだしー
小さい方がいいかなと思うし
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
無念

これは集中せねばです
こんなにも釣れないとは
延長しますかな
悔しさとかがあります
とりあえず体を暖めてからですな
しかしまいったなー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
んあ〜

かなり釣れなすぎです
合わせるのがかなり下手になっているような
しかも小さいのも満足に釣れない
まいったな
集中せねばです
困りました
ふーむ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
ヤバイな

すでに10〜20匹はバラしています
いるんだけどなー
なんですぐに食わないかなーとも
あとちょろちょろしているちびっこが邪魔で集中出来ないです
針なんだからー
親がしっかりしないとー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
まあ

とりあえず釣れました
でかいオニテナガエビには警戒されまくりですが
やはりでかいと逃げるのも早いですな
オニテナガエビも知恵があるからでかくなれるってやつかな
元気ですわ
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
釣ります

とりあえず頑張りますかな
でかいやつか小さいやつのみを狙う予定ですがー
こればかりは運だしなー
釣れないとつまらんし
しかし寒いなー
底冷えしてます
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
久しぶりに

ずーっと来てなかったなー
かなり勘が鈍ったんじゃないかなと
とりあえずー
川蟹とオニテナガエビを闘わせるかなと
そんなわけでエビ釣りに来ました
プレデターが好きでー
特にエイリアンVSプレデターとかは何回も見てますー
川蟹がプレデターでオニテナガエビがエイリアンかなと
まあ、釣れなければ企画倒れですけどねー
釜房渓流釣り
住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8:00〜18:00
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ
2011年11月15日
2011年11月15日
室内に移動

今年も花を咲かせるようです
楽しみですな
花があるといいです
親が買ったプリンセスまさこは花芽がつきませんでした
やはり管理ですな
ただ買っただけではダメですな
ちゃんと管理せねば
生物として扱わねば
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年11月14日
爆睡
寝ます
なんだかやたらと眠気が強くー
金曜日からほとんど寝てるような
疲れなのかなー
参りますな
やたらと眠気だけあります
どうせならばずーっと寝てたいような
なんだかやたらと眠気が強くー
金曜日からほとんど寝てるような
疲れなのかなー
参りますな
やたらと眠気だけあります
どうせならばずーっと寝てたいような
Posted by ガルダ at
23:30
│Comments(0)
2011年11月14日
来訪者

来訪者です
たいていの来訪者はぞんざいに扱いませんが
こやつだけはダメですな
いつ侵入してきたのやら
こやつらはたくさん発生することが多いですよねー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)