2011年11月21日
まるごとラ・フランスタルト

種をくり抜き
そこにカスタードかなー
そのカスタードが邪魔なんですが
ラ・フランスだけでいいです
フランスで一番旨いという名前なのにフランスでは栽培されなくなった果物ですが
なかなかボリュームありますな
まるごとラ・フランスタルト420円
白いくもバイパス店
住所
山形県南陽市赤湯2857-1
電話番号
0238-43-8988
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年末年始
2011年11月21日
フルーツサンド

しかも普段は和菓子ばかりなのに
食べますー
なんか
やはりというか
クリームが苦手かも
洋菓子全般に言えるんですが
フルーツサンド336円
白いくもバイパス店
住所
山形県南陽市赤湯2857-1
電話番号
0238-43-8988
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年末年始
2011年11月21日
いももち

楽しい食感
本場ならばまた違う食べ方なんでしょうがー
なかなかいいですな
侮れないです
いももち300円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年11月21日
塩焼き

今日の鮎は米沢市は小野川だそうです
そういやここ以外の店では鮎は食べてないですねー
天然を釣って出すので味が違います
この店以外は見てくればかりの養殖鮎ばかりだもんなー
天然鮎でこの値段は破格過ぎるんですよねー
鮎の塩焼き500円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
2011年11月21日
いつものように

でもいつものように雑談とー肉オオメのサービスです
豚丼もやはりいいですな
チェーン店の丼とはやはり違うなー
ボリュームは米だけでないし
ちなみに今日の味噌汁は天然なめこを使用
味が違いますな
豚丼菊バラ900円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
定休日 第一、三日曜
2011年11月21日
これも

肉だんごいいもんですなー
もう少し熱くてもいいかな
これもまた喰いたくてなったりしますねー
これだけを食べるわけにもいかないだろうけど
そうしたいなと
肉だんご400円
一楽
住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日
2011年11月21日
つけ麺

でもー
つけ麺に必要?あとキュウリも
えらく邪魔でした
スープは微妙な味ー
酢が強いからかなー
こんなもんかなー
期待し過ぎか
つけ麺700円
一楽
住所
山形県南陽市若狭郷屋521-4
電話番号
0238-40-3336
営業時間
11:30〜21:00
定休日
木曜日
2011年11月21日
山菜鶏釜めし

肉ー薄すぎます
しかも少ないし
比内地鶏は小型の鶏で肉の量が少ないんですがー
それでもなー
あとー
やはり自分は比内地鶏はそんなにいいと思わないかなー
人参はいぶりがっこなり
意外に山菜が旨くてそちらで食べれましたわ
ふーむ
山菜鶏釜めし900円
関根屋
住所
〒010-0003
秋田県秋田市東通1-1-26
電話番号
018-833-6461
FAX番号
018-831-4062
2011年11月21日
みやぎ黄金釜めし

なんか様々入れたいのはわかるけど量がチマチマです
しかしー
銀鮭がいい味です
食べると白鮭ではなく銀鮭とすぐにわかります
まあ、他のは無難なとこかなー
ホタテが固いけど
ホッキをもう少し入れた方が旨いと思うな〜
みやぎ黄金の釜めし950円
株式会社こばやし
住所
宮城県仙台市宮城野区小田原三丁目2-3
電話番号
022-293-1661
FAX番号
022-293-1664
ホームページ
http://www.kobayashibento.com
2011年11月21日
桜島とりめし

買ってみました
前回は蟹にかなり偏りましてー
今回は肉に偏りました
とりあえず桜島とりめしー
肉は柔らかいんですが若鶏だからかなー
肉に旨味がないです
タレに旨味を持たせていますがー
ゴボウとの相性はいいですが
なんか違うなー
値段を考えたら
味で満足させてほしいですね
桜島とりめし950円
松栄軒
住所
〒899-0203
鹿児島県出水市上鯖渕621-4 駅東ビル1階
電話番号
0996(62)0617
FAX番号
0996(62)0555
ホームページ
http://www.shoeiken.com
2011年11月21日
休息

赤トンボ
あちこちにいます
ぶら下がり中です
なんでここにいるんだか
葡萄園にたくさんいます
赤トンボが大半ですねー
シノノメトンボは一番見かけるトンボだけど今はいないなー
家の庭がトンボだらけだとまた面白いんだけどな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年11月21日
朝から

なんで酒なんだか
酒以外がいいなー
意外にこういうの当たるんですよねー
あまりいらんです
欲しいもんが当たるわけでもなし
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年11月21日
懐かしい

スニッカーズ
カロリーは凄いんじゃないかなー
けっこう腹持ちがよかったんですよねー
だからこそ好んで食べてましたが
しかし懐かしいなー
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)