2011年11月28日
ねぎ味噌キムチ

葱キムチは過去に食べたことありますがー
あれとも違うみたいですな
葱キムチは韓国にはなく日本オリジナルです
なんでもキムチにーって感じですな
大江町ではわらびもキムチにしてましたし
なんでも応用するのが日本人ですな
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年11月28日
広げて

肉を入れて砂糖をかけて割り下を入れて食べます
あとは好きなように
肉を焼いて砂糖と割り下は関西と同じかな
肉はいいんですがねー
なんか解せなくて
『ライスにします?』と言われてー
すき焼きに含まれるうどんかライスかを選ぶのかと思ってたんですよー
そしたら別会計でした
すき焼きといって本当にすき焼きだけってあるんだー
すき焼き(上)4725円
十五万石屋
住所
山形県米沢市中央1-1-27
電話番号
0238-22-1332
営業時間
10:00〜21:00
定休日
不定休
2011年11月28日
肉は

並だと3150円でしたがー
特上は6300円なんでこれよりさらにいい肉かな
今回は真ん中をとりました
しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉、定食等もありましたがー
一品料理とかはなかったなー
すき焼き(上)4725円
十五万石屋
住所
山形県米沢市中央1-1-27
電話番号
0238-22-1332
営業時間
10:00〜21:00
定休日
不定休
2011年11月28日
すき焼き

すき焼きなり
どんな味かなと前から気になっていた十五万石なり
ゴボウは岡の台でどうたらとか赤葱はどうたらとか
様々聞かされて疲れました
食べるのに講釈はいらんです
食べて旨いかマズイかだけです
しかし寒いですー
体の芯まで冷えています
すき焼き(上)4725円
十五万石屋
住所
山形県米沢市中央1-1-27
電話番号
0238-22-1332
営業時間
10:00〜21:00
定休日
不定休
2011年11月28日
2011年11月28日
マシジミを

相変わらずたくさんいますな
どのくらいいるもんなんだかなー
マシジミの生息地はどのくらいあるんだろうな?
あまり聞かないんですよねー
マシジミを水槽に入れるとかなり綺麗になるかなー
でもマシジミは長く生きれないしー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(2)
2011年11月28日
アサリの香草バター

香草ってレタスと水菜のこと?
バターも溶けないし
ちゃんとしてほしいなー
これならアサリだけを味わった方がいいです
その方がわかりやすいし
アサリの香草バター400円
ロハス
住所
〒992-0118
山形県米沢市上新田2345
電話番号
0238375852
FAX番号
0238374152
営業時間
11:30〜15:00
18:00〜22:00
定休日
金曜日
2011年11月28日
いい味

でも肉は多いかな
総合的には相変わらず旨いです(笑)
いいですねーやはり
旨いですわ
この値段で食べれることに感謝です
この味ならばもっと高くてもいいくらいです
金剛閣と同じ肉だから旨いのか料理が上手いからか
それとも米沢牛自身が旨いからか
とりあえずこの値段で食えることがいいです
やはりいいなー
米沢牛すじ肉デミグラスシチュー950円
ロハス
住所
〒992-0118
山形県米沢市上新田2345
電話番号
0238375852
FAX番号
0238374152
営業時間
11:30〜15:00
18:00〜22:00
定休日
金曜日
2011年11月28日
食べに

今回も油そば
近いのがいいですな
もう少し濃いといいかなー
あと辛味を抑えるとか
基本的に悪くはないですがやはり好みがかなり出そうです
油そば自体好みが分かれますがー
なんにせよ楽しめるのはいいかなとも
油そば700円
餅屋
住所
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
2011年11月28日
焼く

旨く出来てるといいんだけどー
焼く時間も適当なり
20〜30分かなー
焼き終えたらまた落ち着かせないとなー
そうでないと熱いし
切りにくいし
肉汁が出ますからねー
2011年11月28日
作ります

これからハーブとかを様々擦り込みます
暑いとローストビーフ作りはしたくないですな
寒いこの時期だからこそみたいな
自分で作ると自分好みの味になるからいいです
毎回適当なハーブですが
手当たり次第です
2011年11月28日
効率よく

果物が一番手っ取り早いです
葡萄はぶどう糖が豊富ですからねー
これはすぐにエネルギーになります
これからの季節は少ないかなー葡萄は
柑橘類やイチゴが大半かなー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年11月28日
鍋は

制覇してみたいもんです
アンコウはあまり食べたいとは思わないけどー
これからの季節は鍋がいいですねー
魚が旨くなります
かつ美
住所
山形県米沢市中田町694
電話番号
0238-49-7893
営業時間
10:00〜15:00
16:00〜22:00
定休日
木曜日
Posted by ガルダ at
01:02
│Comments(0)