スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年11月27日

猫向け音楽

世界初の猫向け音楽だとかー

全曲が猫のためだけのアルバムが初場所と

そして本人は猫アレルギーとか

んー

なんか様々突っ込みどころがあるが

しかし面白いな

変わった取り組みをしてますなー
  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2016年11月27日

まだ

ハンドメイド

イベントあるなー

様々

いろんなとこで開催されてます

凄いね

それだけ人気が高いんだよなー

だからマルシェとかは人気なんだし

いろんなイベントありますなー

最近は  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2016年11月27日

にんにく塩

野菜炒めやソテーや

あとは魚や肉にと

これいいなと

にんにく好きだしね

にんにくは匂いが気になるがー匂いが旨さだしなー

こればかりはねー

悪には出来ないんだよなー

にんにく旨いよねー  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(2)

2016年11月27日

そういや

手荒れの季節だなーと

店にー

あれこれ聞いたらこちらがいいと

男性店員のオススメで

それを持っていったらレジにて

同じ値段でこちらがありますと

あれこれついたものが

そんなにたくさんいらなかったんだがなー

しかも

どう見ても女性向けのセット

化粧水なんて使ったことないぞー  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(2)

2016年11月27日

出来て

あとは食らう

美味ですー

焼いて食べてもいいんだが

家だとなんか違う場合があり

しゃぶしゃぶも羊がいいですな

元々は羊でしゃぶしゃぶをするのが当たり前だったんだしー

羊はもう少しメジャーになればいいのになー  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)料理

2016年11月27日

適当に

野菜とかは適当にぶちこみ

あとは羊を

彩りのものはいらないんで

キノコに白菜に葱と

かなりシンプルな

豆腐忘れたなー

まあいいか

羊は体が暖まり脂肪燃焼効果があります

ただ匂いや歯応えがーって人も多いです

ずーっと食べている方からしたら全く気にならないけど  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(2)料理

2016年11月27日

ラム

羊ー

好きなんで

昔から家では羊ですき焼きを

よく周りは豚ですき焼きだったというが

うちは羊か牛か

自分は羊の方が好きでしたな

そんなわけで久しぶりにやるかなとー

ラムもも肉100グラム260円




羊肉のなみかた金池店

住所
山形県米沢市金池7-2-47
電話番号
0238-21-6323
営業時間
11:30〜22:00
定休日
木曜日
ホームページ
http://www.umai.co.jp/ ̄niku/  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)肉系

2016年11月27日

完成

あとはスライス

たっぷりと

ローストビーフ

肉は赤身でオーストラリアやタスマニアだし

600グラムだが1300円かな

もう少しかな

スパイスはその日の気分で様々変えたりー

そこがいいわけで

簡単だしね

店でたまに霜降り肉のローストビーフがあったりしますが

霜降りほどローストビーフに合わないものはない

赤身だからこそ成り立つ
  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)料理

2016年11月27日

あら熱

あとは

あら熱を

落ち着かせます

すぐに切ると中から肉汁が出ますから

そうならないように

ハンバーグを想像するとわかります

焼いたばかりだと肉汁が出ますが冷えると出ないし

同じです
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)料理

2016年11月27日

ジリジリと

あとは

オーブンにて

こういうのも豚肉みたいに低温調理でやればさらにしっとりして旨いらしいが

低温調理は60〜70℃のお湯に密封した肉を入れて熱をかける調理で

豚だとチャーシューでよく使われてますー

牛だとローストビーフに最低な

まあ

自分は待つのがいやだから

焼きますがね  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)料理

2016年11月27日

焼きー

フライパンで軽く焼きー

全面

できれば香ばしさをー

しかし

意外に柔らかいから全面焼きはめんどい

トングを使えば楽ですが

箸でやるとなかなか大変ですなー

うーん  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)料理

2016年11月27日

牛のモモ肉ー

これに塩やにんにくー

あとはコショウなど

これらを刷り込み刷り込み

あ、肉は先に常温に戻しておきます

でもこの時期はあまり意味はないかなー

んー  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)料理

2016年11月27日

豚ー

豚汁

ヒラタケがたくさん

やはりヒラタケいいね

旨いです

昔はシメジとして小さい段階で販売されていて

今はブナシメジがシメジとして販売してますが

ブナシメジより遥かにヒラタケの方が旨いです

名前ならブナシメジがシメジとなるのかなー

でも味ならヒラタケの方がシメジに違い

やはりいいね

しかし豚汁

多いなー  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)料理

2016年11月27日

しかしねー

つくづく思うが

こんなにか



猫は好きだが

極端だよなー

猫の本

そもそもペットに流行りもなにもないと思うし

それに

それだけ無駄に繁殖されているわけだしね

売れなかったら保健所で

これほど命を軽視している行為はないよね  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年11月27日

いいね

やはり好きだなー

これ

美味です

シンプルにわかりやすいが

魚卵好きにはいい

プリン体がどうたらと考えたらキリがないし

悪には出来ないし

体に必要なものなんだから

旨いものはいいですな  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)飯系

2016年11月27日

めしにしましょう

なかなか

漫画家が作る料理とな

こういうぶっ飛んだのもいいかも

悪くはないなー

好きだなー

決まりきったやつではないし

こういう規格外のも楽しいがもんですー  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)

2016年11月27日

うーむ

琴平荘のカップラーメン

食べましたが

んー

これはこれで悪くはないが

琴平荘のラーメンと言えるのかな

なんかな

チャーシューもだし

麺はなんか変な

なんだろ

んー  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)麺類

2016年11月27日

郡釜

これも

やってみようかなと

小さいから

万年青もあちこち植えたりはしてますがねー

そんな嫌いではないから

意外に育ちます

ただ日陰の方が調子はいいかなーと

露骨なくらい

万年青・郡釜700円




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休   


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2016年11月27日

天紫晃

こちらをー

あとはとりあえずセッコクはいいかな

とりあえずあとは育ててみないと

初なんだし

失敗したら全部になるしね

ある程度でやめとかないと

セッコク・天紫晃1000円




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2016年11月27日

シクラメン

段々とね

こういう季節に

シクラメン

ただシクラメンはなー

寒さに強いと言うが弱くて弱くて

そして太陽を好む

観葉としては使えないんだよなー

弱いし




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休   


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系