スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年11月07日

大将軍

この将軍関係はな

100円ショップでも販売してます

姫将軍とかですが

将軍もなー面白いが

ただ

似たようなのが100円ショップで買えるならね

あと育ちすぎてもっかえります

バランス悪いですな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2016年11月07日

なかなか

来年に向けてや冬に楽しむとかで

けっこう売れてるとか

原種のチューリップも僅かに

やっぱ閉ざされた白い世界になるし

少しでもと

だから観葉植物も寒くなると買うんでしょうね

夏に買っておけばいいものあるし種類もあるのにね




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2016年11月07日

意外に

こういうランプとかは惹かれますな

しかもLED

手入れは楽

火の揺らめきとは違いますがね

火の暖かみは火を見ても感じますし

それが電熱線の暖かさと火の暖かさの違いになるのかなー

暖かさの意味が違うというか




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2016年11月07日

しかしまあ

店名が花雑貨だけあり

雑貨も

ところせましになってきたよなー

いい感じなんですがね

部屋や家の雰囲気とかでだしなー

買うのは

しかしさ

いろんなものがあるね

雑貨は見てるだけでも楽しいしな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2016年11月07日

なんだかさ

店主はちょいちょい仕入れているよなー

セーブするとかいいながら

さらにまだ鉢が

荷ほどきもまだのが

いやー

植物も地味にありますしねー

たいしたもんですな

こうもたくさん

これらの時計も動きますが

時間は正確にわからんよね




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2016年11月07日

今日ないが

昨日までは松茸ご飯も販売していたとか

やるもんだ

でも

こういう秋の味覚があるのはいいよね

晩秋とはいえ

段々と名残のものになっていますがね

松茸も好きだよねー

日本人は

しかし松茸を毎年販売かー

知らなかったなー




カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/   


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)

2016年11月07日

松茸

なんでもー

西山では松茸はまだ採れるんだとか

遅かったとかで

この西山とは

置賜の人ならわかりますが

まあ

あとは言わない方がいいしなとそこは黙りますが

しかし意外なー

違うもんですねー松茸も

ちなみに100グラム3000円とのことでしたー

意外に高くはないのかな

これは




カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)キノコ

2016年11月07日

松茸のピラフ

こちらも

松茸がふんだんに

こちらの方が松茸がいいかな

ただし量はないが

味もいいんだがなー

量は大事だよなー

とりあえず松茸を楽しめていますが

しかし意外だなー

米沢で松茸のイメージもなかっただけに

松茸のピラフ1850円




カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)飯系

2016年11月07日

松茸のピッツァ

松茸のピッツァ

松茸がふんだんに

でも

香りが飛んでるかなー

チーズにも負けているし

これは仕方ないのかなー

うーむ

歯応えはいいが

松茸の命の香りは弱いな

うーむ

仕方ないかなー

松茸のピッツァ1480円




カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/   


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)パン系

2016年11月07日

松茸

カフェなのに松茸ののぼり

ずーっと不思議でした

なんで松茸だと

聞いたら

山を持っていて

松茸を毎年販売しているんだとか

なるほどなー

ようやく納得です

しかしまだ松茸があるとはなー




カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜

住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2016年11月07日

さて

このひっきりなしの動き

段々と激しく

人間の子供と同じ

夕方とか夜になると段々とね

そして何かをやらかして怒られます

なんら変わらない

これはもう動物の本能かな

人も動物ですから

これは仕方ない




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

こちらは

社交的というか

警戒はしないジュリ

かなり動くんですがね

なんで食は細いかなー

元気だ

これから冬毛になると子猫らもまた姿は違うかなー

狐もそうですもんね

蔵王キツネ村の狐らも夏と冬はかなり変わりますしねー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

ほー

珍しく寄ってきた

手を出すとスンスンと匂いを確認

しかしまあ

相変わらず三毛猫と茶トラは来ないな

特に茶トラ

ランだったかな

かなり警戒します

一番遠くにいますー

まあ

仕方ないですがね

こればかりは

人も人見知りが激しい人もいますから

皆が皆社交的ではないし




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

食べたら

少し大人しくも

消化されるにつれてまた変わるとは思いますがね

猫もさ

各世代というか年齢というか

それにより違うよね

大人しい年寄り猫がいいとか

若い方がいいとか

人も様々

でも

飼うならちゃんと最後まで付き合いましょう

人も動物も信頼関係が大事だし裏切らないで

裏切られて嫌なのはどちらも同じだし




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 10:00Comments(2)観光地等

2016年11月07日

バラバラ

じーっと見つめたり

鳴いたり

ウロウロしたり

扉をかさこそしていたり

鳴かないのは全然鳴かないし

そして

たまに一斉にこちらを向く

開けて欲しいからだろうなー

見事にシンクロしています

阿吽の呼吸と言うべきなのかなー

んー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 09:00Comments(4)観光地等

2016年11月07日

何かを言いたげ

チラチラ見てます

何かを言いたいみたいな

おそらく扉を開けて欲しいんだろなと

ただ言いたいがまだ言えないでいる

でも開けて欲しい

そんな葛藤をしているのかなーと

飯は人もだが楽しみですからね

三大欲求だしー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

餌待ちに

また餌待ちにー

キジトラー

やっぱわかりにくいな

違いが

ただ

尻尾はいいが頭は触らせないとか

体は全部嫌とか

背中ならいいとか

全部違う

とりあえず危害を加えるわけではないと認識はしてもらいたいがー

なかなかねー

一度人間に裏切られていますから

そう簡単にはね




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

じーっ

ジュリ

何かを見つめてます

登りたいのか

見えないものが見えるのか

なんだろ

猫は目いいですから

耳も超音波も聞こえるといいますし

優秀ですー

そして

喉を鳴らしますが

いまだにどうやって鳴らしているかわからないという




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 06:00Comments(4)観光地等

2016年11月07日

気になる

締め出されて

中が気になるみたいな

鳴くし

ぐるぐると回る

バターになってしまいそうだなー

バターとは

ちびくろさんぼの虎がバターになる話からー

ちびくろさんぼ好きでしたがね

人種差別だとして禁止になりましたな

そういうの多いよね

なんでも禁止に




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)観光地等

2016年11月07日

どうなんだろ

室内飼いは危険は少ないし喧嘩による怪我も少ないかな

長生きしやすいというが

でも外に自由にいける猫はいろんな体験が出来てまさに自由だし

どちらが猫にとってはいいんだろなー

正解はあるのかなー

どういうもんだろー




保護猫カフェ まほらねこ

住所
〒992-0325
山形県東置賜郡高畠町船橋331−12
グリーンフォレスト高畠102号
電話番号
0238-40-0828
営業時間
11:00〜19:00
定休日
月曜日
メールアドレス
mahoraneko_cafe@kme.biglobe.ne.jp
ブログ
http://ameblo.jp/neko-manma39/
Facebook
https://www.facebook.com/mahoraneko/


料金システム
最初の30分  600円
1時間     1000円
延長30分ごとに400円
フリータイム3000円(平日のみ)
中学生以下は半額
親と同伴

オプション
猫おやつ200円   


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等