2016年11月02日
あーあ

米沢はな
鷹山鷹山で来たくせにね
天地人からは兼続兼続だもんな
なんかね
節操がないよね
散々鷹山で来たくせに
それまでは兼続なんて名前は出てなかったし
昔からの愛されたみたいな言い方されてますが
ほとんど知られてなかったし
誰だそれ?っていうレベルでしたし
でも鷹山で持ち直したが
結局は米沢は財政破綻を経験してますしねー
2016年11月02日
2016年11月02日
2016年11月02日
2016年11月02日
やはり

鯉
餌があるから
でかくなりまくりです
上から見てもあのサイズー
いやはや
さすがに食いたいというのはないなー
そういや鳩いねーな
なんでだ
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年11月02日
2016年11月02日
2016年11月02日
2016年11月02日
これもまた

慣れてきたらいいかな
タレがまだ違和感はあるが
ただ海苔がいい感じにー
アクセントになっています
美味に
窯焼きチャーシュー丼300円
麺や 兼蔵
住所
山形県南陽市赤湯823-4
電話番号
0238-43-6006
営業時間
11:00〜15:00
定休日
火曜日
2016年11月02日
中華

中華にバラ海苔
美味です
しかしメンマやバラ海苔と一緒に食べるといいな
旨いです
旨味があるよなー
なんか好きですわ
けっこう好きな味になってます
特製だけある旨さー
チャーシューも低温調理のはやはり旨いですな
特製中華そば1000円
麺や 兼蔵
住所
山形県南陽市赤湯823-4
電話番号
0238-43-6006
営業時間
11:00〜15:00
定休日
火曜日
2016年11月02日
久しぶり

ミックスピザ
たまにはね
最近はナポリタンになったからなー
それまではピザでしたが
久しぶりにまあピザを
ナポリタンを少し休憩
ミックスピザ900円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年11月02日
モモー

これ
好きだな
モモ肉とキノコがいいな
やはりいい組み合わせだー
キノコがあっての味ですが
モモ肉もまあ
ソースもいいんだよなー
やっぱ
そして皮のパリパリが特にいいです
かなりいいです
鶏もも肉のキノコ詰め1600円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年11月02日
こうして

やはりいいな
好きな組み合わせだし
好きなものばかり
いいなー鮭
イクラも
多分毎日でもいいな
ただ
鮭はいいがイクラだと金額がねー
そういや遊佐町の丸池さまのとこの孵化場
今は鮭販売してんのかな
はて
2016年11月02日
これも

松茸ご飯
なんかなー
松茸ご飯も
よくそんなにと
ヒラタケとかならいいが
松茸は松茸の良さがあるんですが
ただな
松茸がけっこう続いてると
あー
豚キムチとかの方がいいような
あとは
違うもんであればー
2016年11月02日
また

もう何回食べたのかな
かなり短期間で食べていると思う
野菜は定期的にとれてます
あとはこんにゃくやキノコは好きだしで
んー
豚汁も
しばらくいいかな
飽きてきつつあるかも
さすがに
んー
2016年11月02日
鮭

鮭もあるし
鮭もなー
年間でどのくらい食べているのかなー
かなりな数を食べていると思いますが
数というか量というか
アスタキサンチンとかDHAとか
そんな気にしたことはないが
あれを意識して食べたりってのもまた違うのかな
うーん
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年11月02日
いただきものー

もらいましてー
イクラ好きです
食わねばです
イクラいいですわー
さて
どう食べるか
しかしイクラは高いですよねー
それを言ったら他の魚卵もか
日本人好きですよね
最近はプリン体とか痛風とかで意識されて避けられたりしますが
プリン体は必要な栄養素だし
血管とかにも
敬遠ばかりしてられんです
2016年11月02日
塩竈おでん

塩竈おでんを
どんなもんかなと
まあ
牡蠣の出汁だからなー
これは自分より弟に食わせたいな
保存はきくだろうからー
山形県もおでんとかはー
って
芋煮や玉こんにゃくあるからなー
別にいいかな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2016年11月02日
からから煎餅

クラゲドリーム館には行ってませんがね
ありしたんで
白糸の滝ドライブインにて
中は魚介類に関係してるかなー
でないと
わざわざ限定にした意味がないから
限定にするにはやはりね
Posted by ガルダ at
05:56
│Comments(4)
2016年11月02日
チーズケーキ

忘れた(笑)
味は濃厚で
やはりチーズケーキいいなーておもいながらも
店内は雑貨もありますな
ヒヤシンスの水耕栽培にいいものがあります
普通の瓶とも違います
いい感じな
しかし静かなとこでいいですな
自分としては猫を撫でていたいなと
喫茶 Riant(リアン)
住所
山形県酒田市四ツ興野1-6
電話番号
0234-24-2080
営業時間
11:00〜19:00
定休日
日曜日(月2回)
ブログ
http://riantchiaki717.n-da.jp