2016年11月24日
家紋

家紋の
ないかなーと見てましたが
見つからず
とりあえず
伊達正宗や織田信長のは欲しいなーと
あとは米沢として見れば前田慶次や上杉か
そんくらいはね
家紋は日本だけなんかな
文化は
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年11月24日
照明

このタイプ
これは葡萄か
いいだろなー雰囲気は
しかしいろんなのあるもんだなー
葡萄かー
それにしても
なんか自分は植物関連になるよね
見るものが(笑)
いやはや
少し離れて見ないとなー
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年11月24日
意外にさ

いいものがあったりします
それは他人には価値がないと見られても
自分自身には価値がある
誰しも自分好みの柄や色や形ってありますよね
必要な大きさや用途ごとのや
宝探しに通ずるものがある
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年11月24日
これさ

蜜蜂が出す蝋
それで作った
本来は高いんですが
これは園児が作ったからと
300円
まあ
確かにさシンプル過ぎますが
それでも蜜蝋
安いですー
普通の蝋燭とはまた違う炎になりますー
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年11月24日
ちょいとした

いいねー
これら
こういう小物も見てて楽しい
あるかないかでもだいぶ違う
しかしさ
アジア系
国によりけっこう違ったりもしますよね
雰囲気を出すには統一させる必要が出てくるというかー
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年11月24日
これらの

こういうのもいいよね
ただ
この魚のはどう使うのかなとー
毎回思いますな
本来はどう使うのかな
水を入れるのかな
入れないで飾るだけかな
意外にそこは重要
それで使い方が決まりますー
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(2)
2016年11月24日
だーっと

やっぱ
じっくり見るほどいいよね
ものが
いいもんがあるよなー
興味深いと
たいてい酒飲みのものはひょうきんなものが多いよね
話も盛り上がりそうなのがー
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年11月24日
そうそう

こちら
ムツゴロウの
こういうのいいよね
飾りには特にー
楽しいよなー
しかしまあ
いろんなのあるよね
見てて楽しいや
ちなみにこちらは非売品なり
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2016年11月24日
また

うつわのわ
過ぎですな
ふらからと
これはポストカード
植物を擬人化というか
動物化というか
しかしこういう発想好きだな
豊かで
うつわのわ
住所
山形県米沢市駅前3-4-3
電話番号
0238-21-0109
営業時間
11:00〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2016年11月24日
久しぶり

やっぱね
たまにピザを
ピザいいです
あー
久しぶりだ(笑)
しかし美味だな
ミックスピザ900円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年11月24日
ふー

静かな空間はいいですな
静かに過ごしたい時には特にいいな
店的には賑わっていたいと思うが
自分としては静かさが
静かに過ごしたい
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年11月24日
定期的に

羊
やっぱ羊好きだしなと
小さい時から食べてるから
豚や牛よりも先に食べていたしなー
いまだにというかすき焼きは羊ですることも
美味です
なれているからか臭みは感じないしなー
骨付仔羊の背肉粒マスタード風味1800円
レストラン トムトム
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238-52-5210
FAX番号
0238-52-5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約のみ
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
2016年11月24日
ブレスレット

石
何を使っているんかな
なんか微妙な色合いがいいなと
こういう色合いも悪くないなと
たいていタイガーアイだよね
一番わかりやすいものだし
欲しいものだしねー
ブレスレット300円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年11月24日
名刺

依頼していた名刺
なんとなくさ
作ってもらいました
上がアガベ・吹上
下がデウテロコニア・クロランサ
どちらも自分が育てているやつー
吹上はやっぱ自分らしいかなと思い
クロランサは最近なかなか気に入ってましてー
けっこう名刺作りをしているんだとかー
依頼があり
名刺20円
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2016年11月24日
蓮の花照明

これ
買いましたわ
なんかいいなーと見てまして
うちにあるやつはガラスので重たいので
地震の時に気になっていたんで
こちらは軽いからー
万が一の時にも安全かなとー
蓮の花照明4000円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2016年11月24日
岩塩

食用かな
風呂用かな
なんだろ
どう使うのかな
はてさて
岩塩もなかなかいいんだよねー
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(2)
2016年11月24日
ライチジュース

これをー
ライチ系というか
似てるのはいくつかあるが
やはりいいね香りも
独特です
ライチも育ててみたいなとおもいながらも
これがなかなかねー
ライチジュース450円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年11月24日
これもね

こちらも
タンドリーを
美味なんだよね
あまり本格的過ぎないのがいい場合もあります
いくらか日本向けになっている方が有り難い場合あります
本格的は本格的でいいけどさ
そこまでつきつめない方がリラックスして食べれますー
タンドリーチキン700円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年11月24日
そして

これ好きだね
やっぱ
普段から塩や醤油が好きだし
地元高畠町は米沢ラーメンみたいな塩と醤油の中間みたいな味だし
だからだね
こういうアッサリな味がいいのは
好きだなーやっぱ
食べやすい
チキンフォー750円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info
2016年11月24日
まずはと

マンゴーラッシーをー
やっぱ好きだね
ラッシーは
美味なりー
いいよね
自分では作ろうとはしないが
意外に出来るんだろうなー
でもこういうのは出来上がりを食べるから旨いわけでもあるしなー
マンゴーラッシー550円
エスニックカフェ&雑貨 shanti庵
住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://shanti-an.info