スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年09月25日

伸びてるから

月下美人も

育ちやすい方になるんだろうか

どういうもんかな

こういう森林性のサボテン

森林性のサボテンは普通のサボテンとはまた違う管理になりますー

それがまた面白くもあるかな  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

ラスト

月下美人

三つめ

最後のが咲きました

前に咲いたのは二つぶら下がっていますが

カラカラになるまでほっとくかなーと

相変わらずの芳香です

花もボリュームあるしで

やっぱ違うね  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

外人の本気

YouTubeにて

実写の

まあ

丸っきりおなじにはならないのはわかるが

なんかなーと

実写はダメだね

なんでもそうだが

アニメはアニメでないと

実写になるとイメージが違いすぎるし  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2016年09月25日

けっこうな

20種類くらいあるかな

品種は

様々食べてみると好みがわかります

好きな人はかなりいます

10月中旬近くまで販売をしているそうなー

品種は減るかと思いますがね

さすがに




山崎果樹園

住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)果実

2016年09月25日

シャイン

人気だよね

誰も彼もシャイン

シャインはシャインでいいが

そこまでね

片寄り過ぎているんだよな

他にも旨い葡萄あるし

自分好みのを探すのもいいと思うが

そんなに大勢がマスカット系の味と香りが好きとは考えにくいし




山崎果樹園

住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)果実

2016年09月25日

なかなか

1キロちょいとか

シャイン

高畠町は時沢は葡萄が特に旨い地域でして

さらにそのすぐ隣がこの南陽市松沢

時沢から数メートル離れてる(笑)

当然ながらここも南陽市では旨い地域に

最近はカモシカによる食害が多いですが




山崎果樹園

住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)果実

2016年09月25日

いいよね

葡萄

美味です

葡萄は疲労回復や高血圧の血圧降下や美肌などにいいとされてます

栄養価が高い果物

ビタミンやミネラルを含みます

ただ

ここで言いたいのは栄養価があるということ

栄養価というとカロリーと考える人がかなり多い

カロリーと栄養価は違います

女性は特にカロリーと考えていますが

それに果物のカロリー気にするならケーキのカロリーをひどく気にして欲しい




山崎果樹園

住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)果実

2016年09月25日

あー

ふらからと

友達のとこに

葡萄も次々に

季節により品種も変わりますしね

なんでもそうだが

早生、中生、晩生がありますから

これに地域や環境でまた複雑に変わりますがー




山崎果樹園

住所
〒990−2213
山形県南陽市松沢11
電話番号
0238−43−3762
FAX番号
0238−43−3762
携帯番号
090−8423−3046
販売、受付時間
日の出〜日没まで
定休日
急用が出来た時  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)果実

2016年09月25日

なんとも

不思議なたんぼでした

青々し過ぎー

何かの品種かわかればいいんだけどな

たんぼに品種を表記しないしなー

うーむ

道路脇にあるが誰も気にしてないのが凄いんだよなー

こんな青々しているのに

これを気にしてないくらいなら

やっぱザリガニはいなくなったと言うだろうなー  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

こんな

最初は麦とか牧草かなと思いましたが

そうでもなく

青刈りをしたわけでもなく

なんなんだろ

これは

不思議だなー

水が冷たい時はなるが

それでも全体がなることはないですしねー

いやはや  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

不思議な

かなり違和感がありました

たんぼ

黄色になっているのに

三面分だけいまだに青々と

しかも穂も出て間もないみたいな

なんだろな

この稲は

変わった品種かなー

凄い違和感あります  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

やっぱね

食いたいもんです

醤油もいいが

辛味噌や味噌が大半らしいが

自分はやっぱ醤油や塩だなー

塩のシンプルさがいい

わかりやすい味だしでー

旨味を楽しみます

塩ラーメン800円




麺屋吉村

住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2016年09月25日

アイコ

イラクサとも

花言葉は『悪意、残酷、中傷、根拠のない噂、意地悪な君』です

山菜の女王とも呼ばれています

全草に鋭い刺があるのが最大の特徴

触れるとイライラしますがね

少なくとも愛らしくはない

あちこちに生えてます  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

オニナスビ

ワルナスビとも

花言葉は『欺瞞、悪戯』です

全身にトゲがあります

種と地下茎で殖える

オニナスビがあるのを知らないで耕運をすると地下茎が刻まれ

刻まれた数だけ殖えます

それがオニナスビ

厄介で駆逐が大変な外来生物になります

黄色の小さな実をつけます  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

ニシキギ

剃刀の木とも言われたりします

花言葉は『危険な遊び、あなたの魅力を心に刻む、あなたの定め』です

枝に付いた翼の部分を弓矢の羽に例えたりもします

独特な木

公園や民家などにも

山形市の街路樹の植え込みにも使われていたりします

紅葉が綺麗な木でもあります  


Posted by ガルダ at 09:01Comments(0)植物系

2016年09月25日

サボテン

花言葉は『内気な乙女、秘めたる情熱、枯れない愛、燃える心』です

サボテンは進化の途中に葉をトゲにし水の蒸発を減らした植物

また気孔という水蒸気や空気を出し入れするとこの数もかなり少ない

そして

エアープランツ、蘭もそうですがサボテンも

気孔が開くのは夜だけ

昼間は閉じています

乾燥から守るため
  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

ゼニゴケ

花言葉は『母の愛で包む、母性愛、信頼』です

あちこちにありますな

ゼニゴケは湿り気があるとこに特にあるか

苔自体が日本の庭には欠かせないかな

苔好きだよね

盆栽でも苔があればこその部分があります

根はあるが全体からも水を吸います  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

ナツメ

花言葉は『あなたの存在はわたしの悩みを軽くします、健康の果実、英俊』です

夏に芽が出るので付いた名前です

ナツメ

りんごに似た味と歯応え

真ん中に種が

爽やかです

ナツメもまた美味な存在

干して利用したり

果実酒に

中華のスープとかにも使いますよね  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

キョウチクトウ

花言葉は『注意、危険、用心』です

キョウチクトウはプルメリアの仲間になります

花も似てます

綺麗です

公害にも強い植物でもあるし

プルメリア同様にキョウチクトウも毒があります

気にしたらキリがないですが

昔は箸を忘れた人がキョウチクトウの枝を折り箸にして飯を食べたら死んだという話しも

とりあえず毒があるのは頭に入れておけということですな  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2016年09月25日

やはり

豚汁

段々と作る回数が増えてるかな

暑くなくなってきたし

栄養価もあるしね

美味なり

しかし根菜類が多いよねー豚汁を作る時は

だから土旨さがあるかなー

大地の恵みだ  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)料理