2016年09月08日
蜘蛛

人気だよね
意外にちゃんと見たことはないかも
飛ばし飛ばしというか
そんな見方をして
実際にはどんなんかなと思いながらも
エックスメンも最近やっと理解したしな
自分だけかなー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年09月08日
まあ

様々ですな
楽しめる
新しくいくつか入荷してますしねー
いいもんです
いろんなのよく見つけるなと思いながらも
やはり思惑と違うことがあるとか
仕入れたものも
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2016年09月08日
ハミングバードフィーダー

ハミングバードとはハチドリのことでー
この中に蜜やジュースやらを入れて軒先や木に吊るしてハチドリを観察です
当然ですが日本にはいませんがね
だからストローで吸うとかして楽しむのがいいかなと
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2016年09月08日
マヤ

いつのまにー
復活しましたな
自分はだいぶ前に買いましたが
マヤのものってなんか惹かれます
魅惑な存在ですな
マヤカレンダーですがコインになっています
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年09月08日
そしてー

また植物を追加しました
今回はユーフォルビアと多肉植物とカンキチクを
全体的に低めに
ユーフォルビアは自信あるが
毎回何故か残る(笑)
カンキチクは蕎麦の仲間できしめんみたいな幅広い茎です
今回も育てるのを楽しんで欲しいため
植物は小さいものを
やはり植物は自分で育てて生長過程を楽しんで欲しいかと思います
飾るだけでは愛着もわかないしなと
けっこう種類は増えました
よろしければどうぞー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年09月08日
プラントハンガー

プラントハンガー
新しい作家さんの
確かにでかいかな
店とかをしているといいかも
プラントハンガーって人気みたいだしなー
自分は使わないけど
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2016年09月08日
新たに

ガルーダです
ガルーダも地域とかにより姿形が変わります
一貫性のない姿ですが
でもまあ
それが好かれているとこでもあるのかなと
ガルーダ以外にガルダ、カルラとも呼ばれてますしね
一番強く、そして負けてはいけない想いから生まれた存在
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
https://ja-jp.facebook.com/Zapoteco
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2016年09月08日
480円

なんかえらい変わります
これいいな
まあ
自分が何が食いたくてこれも買ったかわかるとは思いますが
どちらかと言えば自分はそれだけのオカズでもいいくらいです
んー
弁当480円
関食品 上山店
住所
〒999-3106
山形県上山市旭町2丁目9−1
電話番号
023-674-0979
営業時間
10:00〜19:30
定休日
無休
2016年09月08日
380円

380円
牛タンは6枚です
まあ
値段が値段だし
こんなもんかなと
自分としてはそんな嫌いではない
ただ栄養バランスはかなり偏っています
偏りが半端ないですが
弁当380円
関食品 上山店
住所
〒999-3106
山形県上山市旭町2丁目9−1
電話番号
023-674-0979
営業時間
10:00〜19:30
定休日
無休
2016年09月08日
あとは

あー
のんびりしまくりだな
しかしゆったりしまくりでしたな
黄桃も出るようになりましたな
いいな
黄桃旨いです
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2016年09月08日
そしてまた

あるものをとー
最近はこのパターンだ(笑)
しかし
肉旨いな
これ好きだな
他のも相変わらず手を抜かないし
手間がかかっています
凄いよなー
こんな手間かかった
美味だしで
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2016年09月08日
ふー

今日は出足が遅いみたいな
人が来ない
静かだ
珍しいなー
でもたまにこうでないとな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2016年09月08日
咲いた

咲きましたな
いやはや
しかし
よく冬を越したし
そしてここまで復活したな
まあ
暖冬だったからなー
可能性はいくつかあったわけで
今回は流石に無理かな
掘り上げるのも面倒だし
また冬を越したらたいしたもんですが
2016年09月08日
もうすぐ

トリカブト
在来種
後ろは西洋種
西洋種はもう少しあとかな
蕾は見えますが
在来種は暑さをよく耐えたな
トリカブトは日陰で湿った土地がいいんでー
雨が降らないと厳しいわけで
2016年09月08日
育ち中

育っています
あと何日で白くなるかな
スズメウリも前はよく見た雑草でしたがね
除草剤により手間はかなり省かれるようになりましたが
除草剤により失ったものはかなりあります
どれが正しいともないが
無くなったりしてしまうのは悲しいかなと
2016年09月08日
2016年09月08日
雲南百薬

花らしくは見えないかもですが
そういや食べなかったなー
生長させて
けっこう産直にも出てますよね
しかしいろんな野菜が出ますな
しかも手間がかからないものばかり
やっぱそれだけ農家がいないのと高齢化とか
あとは手軽に出来るようにでかなー
2016年09月08日
そういや

そんなにあるんだろうか
馬鹿な使い方というか
でもな
山形でも救急車が来なくて亡くなった例もあるし
様々だな
一概には言えないのかなー
どうなんだろ
うーん
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)