2016年05月12日
あと

やっぱ何気に好きだなと
豚ー
けっこう好きだしな
自分としてはもう少し辛めでもいいがー
しかし
やっぱ米が旨いと思うー
けっこう美味だと感じますねー
ここは
豚焼肉丼(小)250円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
もしかすると

そんな気がしますわ
この味噌がなんとも美味だしー
旨いんだよなー
普段は味噌はあまり食べないんだけど
ここのは目指して食いたくなりますな
豚味噌ラーメン500円
拉麺食堂 さとう
住所
山形県上山市金瓶字水上211-12
電話番号
090-7236-3610
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜22:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
味噌

かつお
これはちょっと入っているくらいだからいいんだろうなー
たくさんだと飽きそう
あと旨くはないんじゃないかなと
好きだな
そしてこの汁も旨いんだよな
いい香り
かつお味噌おにぎり480円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
2016年05月12日
苦みをー

あー
でも豆腐とかがいいしな
しかしな
置賜でも気軽に食べれたらいいんだがー
やっぱこれだけで山形に来るのもなー
めんどい
目的これだけだしなー
ゴーヤチャンプル880円
Dining 美ら海
住所
〒990-2214
山形県山形市青柳1578-3
電話番号
023-686-6977
営業時間
11:00〜14:00
17:30〜22:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://cyuraumi.com
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2016年05月12日
沢蟹

しかも
半分は脱走しまくり
家をかさこそ徘徊してます
いやはや
とりあえずいますな
飼育してみるかな
で、残りは池で飼育か
池というか水辺ですな
沢蟹1500円
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2016年05月12日
カマス

ただカマスはなー
干物の方がいいんだよなー
カマスは少し水分を抜いた方が旨いです
カマスもこのくらいでかいといいなー
脂がのっているかな
カマス800円
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
牡蠣

宮城のかな
もう少ししたら岩牡蠣も出るかなー
牡蠣も美味だが
んー
まだ食べてない
食べようとしないというか
牡蠣はなー
やはり最近食べるようになったからかな
あんま食べたいというのが強く出ないんだよなー
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
ウニ

まあ
カナダのも悪くないが
それそろ国内産が食いたいなと感じる
蝦夷のもいいが
三陸のもいいんだよなー
ウニ美味です
鮮度がよければさらに
旨味や甘味が落ちやすいもんなー
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
やっぱ

鯛が多いなー
鯛は鯛でまた旨いが
天然鯛が多いですな
鮭、鱒も多いかなー
これらも旨いよなー
やっぱこれだよな
やっぱ自分の中ではマグロは格下なんだよなー
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
沢蟹

そんな感じに販売です
沢蟹
ペットショップから買うと高いが
こうして魚屋で買うと安い
なんでもペットになると高い
食べるものになると安いんだけどね
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2016年05月12日
ウマヅラ

カワハギと同じく
肝が旨いです
基本的に自分は獣も鳥も魚介も内臓は嫌いですが
カワハギやウマズラの肝は好きです
美味です
身も旨いが
やはり肝だなー
美味だ
そしてポン酢で食べると牡蠣みたいな味です
よくよく考えたら牡蠣も大半が肝だもんな
似た味がするのも当然かなー
旨いですわ
ウマヅラ刺身定食1300円
小野里鮮魚センター
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2丁目7-15
電話番号
0238-21-1119
Fax番号
0238-23-1110
営業時間
食事
11:30〜14:00
魚販売
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2016年05月12日
ねぎしおラーメン

あっさりというほどではないなー
少し強いかも
もう少しあっさりな方がいいのになー
濃い感じがしますわ
うーん
ねぎしおなんだがなー
ねぎしおラーメン750円
こやなぎ
住所
山形県米沢市舘山3-1-50
電話番号
0238-22-8502
営業時間
11:30〜19:00
定休日
水曜日
2016年05月12日
我ながら

記事数だけならかなりですな自分(笑)
内容はスカスカですがー(笑)
まあ
しかしだいぶ容量は減ってきましたな
いやはや
でも当初は500を使いきればやめる予定でしたから
長く続きましたな
でも
あとどのくらいかなー
この分だと
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(2)
2016年05月12日
ふかふか放課後パンくらぶ

そんな内容ですが
不思議なんですがね
マルシェとかでも
パンって凄く早くに売りきれます
日本人はそこまでパン好きでしたっけ?
自分もそりゃー食べますが
それでも量的にはパンはなー
ましてやマルシェみたいにいろんな店があると
わざわざパンはーって感じますが
あのマルシェでの無くなる早さはなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2016年05月12日
ご当地ワイドSHOW

面白い
他県がらみのはあちこち出して欲しいもんです
ただ
間違いはありますがね
見てると
他の本でもそうだが
別に間違いは仕方ないんだがー
作者が書く前の打ち合わせと書いた後の確認をしている出版社ってなんの役目もはたしてないんじゃーって
そう感じるだけですがね
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年05月12日
あれま

花をたくさん咲かせてます
やるなー
ほとんどほったらかしなんだが
蘭です
それなりには生長したかなー
しかしまあ
花を咲かせるとは
たいてい花を咲かせるのは無理かなと思っていたんだけどー
あとは
なんとかカイガラムシを駆除せねば
また出てきたなー
腹立つ
2016年05月12日
カッパーザ

河童の
糠野目の河童まつりがあるように
河童にちなんだやつかなー
河童と高畠町は違和感があるように思うが
河童の詫び状がありー
それにちなんでます
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2016年05月12日
蝦夷鹿

これだよなーと
ロースト
蝦夷鹿いいです
美味だなー
しかし自分もよく蝦夷鹿を食べてるようなー
好きだからいいんだが
でも蝦夷鹿を食べれるとこはまだまだ少ないですよねー
蝦夷鹿のロースト2400円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta
2016年05月12日
さてと

ブラッドオレンジ
やっぱ力強いし
本命ですな
ブラッドオレンジを最初に頼まないから不思議がられたくらいですが
たまにはね
ブラッドオレンジばかりでもいいが
ブラッドオレンジ500円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
11:00〜14:00
水曜日〜土曜日
18:00〜23:00
日曜日
11:00〜14:00
18:00〜23:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta