2016年05月02日
冷やし山形玉こんにゃく

冷やしばかりだな
増えてきた
そういや冷やし中華や冷たいラーメンとかも出てくるのは5月からじゃなかったかなー
明日から天気がよく暑くなるみたいだし
さて
どうなるんだろ
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2016年05月02日
2016年05月02日
花キリン

なんだろね
けっこう名前がわからないのがあるもんです
似ているのもあるし
花キリンもユーフォルビアの仲間
だから花は似てます
ユーフォルビアに
水をあまり必要としないです
花キリンの花言葉は『早くキスをして』だったはずー
花キリン1200円
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
紫雛

これもフェルニアですな
けっこうこの仲間は嫌いではなく
花は独特ですがね
その独特さが好きですが
これも株になるのかなー
楽しみだな
殖えると面白いがー
さてさて
どうなるか
紫雛500円
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
阿修羅

阿修羅です
スタペリアにも似てる
このトゲみたいのは笑えますが
こういうの好きですな
しかし名前と姿が合わないような感じでもあるなー
名前だけ物々しいというか
阿修羅500円
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
けっこう迷った

そういうのがあり
ちと迷いましたな
ただ値段がなー
あと
やはり伸びが凄いとかで
これから暖かくなると仕入れがまた増えてくるとかー
まだ冷えるから仕入れは制限とか
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
しかしまあ

そんな成長が早いわけでもなかったりするからなー
あとは元々の手持ちがないとかでー
一番はより人口が多く
高く売れるとこにいくからなー
どうしようもない
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
一応は

小さいが
んーむ
けっこう山形県から来る客が多いとか
山形県には扱う店がないからと
山形県ありますがね
そりゃー宮城県から比べたら数は少ないが
それでもね
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
んーむ

だいたい自分が知ってるのが多いかなー
あとは
どういうもんだろ
育てているのもあるが
やっぱ時期かなー
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
植物屋1000’s

ホームページだけではわからなくてー
やはり行動です
あー
なんか今だけかな
それとも普段からかな
店舗というのかな
狭いし
あまりないや
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2016年05月02日
そぼろ飯

そぼろ
もう少し甘辛くてもいいかなとも思いましたが
んー
メインはラーメンだし
でしゃばらないくらいがいいかなー
結局は
生姜と葱があるが
どちらかでいいような
薬味はそんないらんよなー
そぼろ飯200円
れいじ
住所
宮城県仙台市太白区長町7-1-19
電話番号
022-247-5057
営業時間
火〜土曜日
11:00〜:00
18:00 ̄22:00
日・月・祝日
11:00〜16:00
定休日
年中無休
2016年05月02日
濃厚魚介醤油ラーメン

なかなかいい味
麺が少し平打ちみたいな
それがよく合うというか
いい味です
旨味があり
チャーシューも今風のとも少し違うかなー
なかなか美味ですわ
濃厚というけど
そんな気にするほど濃厚ではないですな
濃厚魚介醤油ラーメン800円
れいじ
住所
宮城県仙台市太白区長町7-1-19
電話番号
022-247-5057
営業時間
火〜土曜日
11:00〜:00
18:00 ̄22:00
日・月・祝日
11:00〜16:00
定休日
年中無休
2016年05月02日
針金

セリアにありましたわ
普通に店で買うと数百円でしたが
セリアでは100円
安く買えます
なかなかいいです
使いやすいし
長さを好みに出来るし
下の金属の板が切断するためのものですー
これからの季節にいいかも
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年05月02日
2016年05月02日
チーズ

チーズを
いい感じですな
量も
チーズ好きです
チーズによるカルシウム摂取
しかしまあ
飽きそうでもあるかなー
んー
実際はどうだかわからんがー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2016年05月02日
新白河原人ウーパー

そんな生活です
まあ
ワルイドな感じですな
んー
好きな人は好きだろうけど
やっぱ憧れから入るんだよなー人は
つくづく感じますな
そうなるよなー
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年05月02日
吹上

やはりこれ
アガベ・吹上
好きなアガベ
小さく見えますが
50〜65センチあります
でかくなりましたわ
3つとも自慢な吹上になりましたな
今年はどのくらい育つかなー
もう少ししたらまた外にだしますー
2016年05月02日
廊下の植物

鈴虫草
アロエ・フラミンゴ
ヘクチア・テキセンシス
湖上舞
アロエ・アルビフローラ
ダシリリオン・レイオフィルム
アロエ・鬼切丸
姫パイン
エクメア
ジャボチカバ
ダシリリオン・テキサネム
こちらは
流石に室内に入らなかったのと
ずーっと置いていて環境に慣れた植物とか
まあ
あとは外にも室内以上に植物はありますが
そちらはいいとしてー
キリがないし
それこそ相当な数だし
こんな感じの植物を育ててますー
全部自分で
家では自分しか植物に興味がないもんでー
2016年05月02日
部屋の植物6

リュウビンダイ
三角サボテン
コウモリラン
アロエ・ラウヒー
ショエルノキスジュンシフォリア
バニラ
アガベ・ジェミニフローラ
ニセカイソウ
七宝樹
ユーフォルビア・ステノクラーダ
サルコステマ・ソコトラナム
フェルニア・ヒストリクス
蒼角殿
アロエ・美花錦
豹紋
アナカンブセロス・ウスツラータ
フォーカリア
アロエ・ディスコイングシー
スタペリア・牛角
パキポディウム・光堂
レデボウリア
アルブカ・コンコルディアナ
と
あとは名前がわからないのが5、6ありますが
一度に水やりをしようとするとさすがにヘロヘロになりますがね
意外に植物はあるようなないような
でも下手な花屋よりはあるかなーと