2016年03月15日
玉

とり玉
味いいし
好きですな
最近は業務用のを使うか本格的かにわかれますが
こういう中間的なのもまたいいんじゃないかなー
味てきには問題ないしー
そう感じますな
とり玉丼480円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2016年03月15日
ザクザクと

ザクザクとした歯応え
これがまたいい
豚旨いなー
しかしまた
豚は豚の良さがありますが
んー
なんていうのかな
ボリュームも
だからカツ丼なんだよなー牛丼より
牛より安くて腹にたまる
今は牛丼安いが
豚串120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2016年03月15日
好きな

セセリ
焼肉屋でもあればこればかり食べるかも
米沢牛も好きだが
この歯応えと旨味はなー
最高なんだよなー
美味です
鶏肉らしからね美味な肉
ねっく120円
やきとり大吉 南陽店
住所
山形県南陽市椚塚419-4
電話番号
0238-43-7172
営業時間
17:00〜1:00
定休日
不定休
2016年03月15日
んーむ

多肉は前から比べたら手に入るようになりましたが
それでも少し特殊な店でないとなかなか手には入らないよなー
やっぱあちこち覗いてみないとわからないし
あとは話をしたりー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
待機中

待機中
バニラは湿度を好むので
うちのもそうだが湿度があるかないかで生長が違います
湿度があると天下をとったみたいな育ちをします
バニラも意外に育ちやすく育てやすい
まあ
意外にですがね
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
エスキナンサス・マルメラータ

前に店長が面白いのを入れると言っていたのは
吊り下げ系を入荷させると
エスキナンサス・マルメラータ
まだ小さいが
育つとけっこういい値段がする植物
模様がいいです
花は品種によるが咲くと変わっていたようなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
こちらも

壁にー
コウモリランはけっこう植物園では定番かなー
あとウスネオイデス
どちらもよく木についてますよねー
あ、
蘭もそうだな
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
ホーホー

早速店長やってましたな
コウモリランは着生植物なんで
こうしてくっついて育つ
慣れている人はガンガン育てて殖やしているとかー
やはりコツなんでしょうね
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
そういや

こりゃこりゃ
意外に
葉とかダメにならないしなー
凄いな
意外です
ヘゴより強いんじゃないのかなー
んー
いいなー
小さいと欲しいが
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
ぷっくらと

よく花を咲かせます
なかなかいいエアープランツです
やはりあるなー
エアープランツはコツさえわかれば簡単な植物
観葉植物と多肉植物の間みたいな管理かなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2016年03月15日
デミたま

チーズがチーズらしくなく
柔かすぎ
そしてソースがデミらしくない
あと
ハンバーグが
まあ
こうなんかー
安く安くとなるとな
安ければいいもんじゃないと思うがー
利用しておきながらですが
鉄皿チーズinデミたまハンバーグセット700円
2016年03月15日
やっぱ

安く販売
特に花物はー
あとは傷むと
育てるには問題ない
安く手に入るから特に
上山のコメリは園芸に力入れてるのがいいなー
新潟のコメリだとさらにさらにですが
桁違いになります
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年03月15日
2016年03月15日
こういう

これより小さいのは298円
宝探しに近いです
いいものや好きなのを買って楽しむにいいかな
珍しいのもたまにあるし
小さいだけで
あとは100円ショップも同様ですー
2016年03月15日
ほー

キセログラフィカがたくさんあると聞きー
上山のコメリに
なるほど
なかなかです
いい感じに
しかも意外に悪くない
値段も
ホーッて感じに眺め
エアープランツやるな
って感じです
なんでもそうですが
入荷したてが一番状態はいいですから
たまに例外もありますがね
2016年03月15日
たくさん

なんかたくさんスイマセンでしたー
海産物とか
内陸にいると海のモノは嬉しいかぎりでー
美味ですよねー
小さい頃はワカメとキノコと米と漬物だけでしたな
いつの間にか肉食に(笑)
まあ
いまだに好きですがね上記のモノは
やたらと食べたりしますー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(2)
2016年03月15日
そういや

意外にこやつは早いなー
外だからかなー
たちまちでしたな
ピンク猫柳は猫柳なんで管理は放任
勝手に育つ
逞しいもんですな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2016年03月15日
これ

ありましたわ
猫グッズというほどでもないが
猫関連のもあります
それがラナ
やっぱ見てて楽しい
あとは雑談か
様々知識を得てますー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2016年03月15日
そういや

次々に
しかも荷ほどきしていないものがたくさんー
こりゃあー楽しみな
いいもんがたくさんありそうだなー
何を仕入れたかによるがー
植物かなー
なんだろなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)