スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年03月01日

クサヤ

新島産ー

いつも食べてるのは八丈島産だが

島により味や香りが変わりますー

それがまたクサヤの魅力でもありますな

クサヤ好きでー

匂いとかはまあアレだが

でも旨味は凄いです  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(2)魚介

2016年03月01日

華味鳥チキンカレー

銘柄鶏だとか

華味鳥

餌とか様々こだわったとか

まあ

カレーになったら違いはあまりないだろうけどね

どうせならば親子丼とか

そういうので食べたいな

とはいえ

まずはこれかなー

しかし聞いたことがないなー  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)レトルトカレー類

2016年03月01日

津の輝き

柑橘類も様々品種改良

好きだよね

品種改良するのがというか

リンゴもそうだし

逆に昔から聞く品種ってどれだけ凄いんだってことにもなりますな

カップラーメンもそうだしー

すぐに消えるのもあれば小さいときからのもありますー  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)果実

2016年03月01日

我ながら

こんなのでも

イクラの文字に反応して見てましたわ

どんだけなんだか

でもイクラは好きだし

それにしてもイクラかー

あと

こういうの

300円は高いよなー

クォリティがどうたらななりそうだが

200円に抑えないとー

100円はさすがに無理なのはわかるし  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2016年03月01日

さて

とりあえず

マグカップ予約したしな

あとはまた徘徊か

ふらからと目的もなく騒ぐの好きですな

決めて行動をしたことがないというべきかな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2016年03月01日

ブローチ

まあ

こんなもんか

ブローチ

んーむ

なんかパッとしないのは自分が使わないからだろな(笑)

男臭いものはないもんなー

仕方ないんだが

分かってはいても

んーってなりますな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2016年03月01日

これも

冬にはいいな

これからは使う機会はないかなー

てか

今年はあんま寒くなかったからな

雪も冷え込みも

変な冬でしたなー

もう積もるというのはないだろうしー




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2016年03月01日

子供用

やっぱ

雑貨を見るのは女性が多いし

経営も女性だからな

こういう女性目線のが多いか

男では気づかないものとかー

男だと豪快なのがあったりしますがね

それがインパクトあったりしていいんだがー

実用性はどうであれ




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2016年03月01日

あれま

マグカップ

種類ないな

人気あるのは一気にかなー

入荷はまだかな

鮫とシャチがいいがー

猫もあるとか

んー

しかし

持ちやすさは二の次だよな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2016年03月01日

しかしまあ

雑貨を眺めてるのはいいですな

楽しい

見ている良さがありますー

買っても楽しいが

やっぱ一度に様々あるとねー

見慣れたものでも違います

それがいいですな




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2016年03月01日

少しみないと

意外に変わっていたりしますな

いい傾向だが

かなり早い時も

これからだとさらにかなー

春物になるもんなー




Kosepela(コセペラ)

住所
〒992-0025
山形県米沢市通町6-10-33
電話番号
0238-40-8342
営業時間
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://kosepela.com
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kosepelafun  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2016年03月01日

なんかたまにはと

油そば比率高いから

たまにはね

モヤシがたくさんー

とりあえずカリウムとかビタミンはあるかな

健康的かどうかは別にして

とりあえず楽しめましたな

塩ラーメン700円




餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2016年03月01日

4巻

百姓貴族

出てました

ついにというか

4巻

なかなかー

でもこれも面白いからな

だいたいアルアルって感じに読んでいますが

意外にあてはまりますから

読むのはあっという間だが

書くのは大変ですな  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(4)

2016年03月01日

意外に好きです

このうす焼

しかもえび

いい感じー

山形県民ならばオランダせんべいになるかもですがー

オランダせんべいより量があるから

そんだけの理由で選んでます

簡単です  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)

2016年03月01日

チョコベビー

懐かしい

小さいときはこれでしたな

チョコベビー

チマチマと食べてました

簡単に言えば小さいときは食がかなり細くて

茶碗に3割くらいでも食べれないくらいでしたから

だから普通におやつを食べたら飯は一切食べれないし

しかも2、3食分とかも

そのくらいでした

だからこういう数粒単位で食べれるのは重宝しましたねー  


Posted by ガルダ at 08:01Comments(0)

2016年03月01日

百合子のひとりめし

百合子のひとりめし

けっこう面白いのかなと

そしたら出ているのは背伸びした店でもなく

それでいて気取らない

いい表現してますな

こういうのがいいなー

なかなか悪くないや

面白いですわ  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2016年03月01日

紅茶のベーグル

上山のベーグルも有名ですがー

いつのまにー

南陽市も

漆山果樹園

意外に様々なの生産してましたがー

ようやるよ

しかしえらくズッシリしてます

上山のベーグルに似ているなー

どことなく

紅茶のベーグル230円




漆山果樹園

住所
〒999-2213
山形県南陽市松沢202−1
電話番号
0238-43-3739
FAX番号
0238-43-2511
営業時間
9:00〜18:00(目安)
定休日
不定休
ホームページ
http://urushiyama.com/  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)パン系

2016年03月01日

ヘニャ

鉄錫杖

寒さでかな

冷気の通り道だったか

腐りました

半分

まいったな

たまにこういうのあります

直線上にやられることが

あーあ

生きている部分で挿し木出来ないかなー

でも今の季節だしなー

まいったなー  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2016年03月01日

ザクリッチ

チョコが邪魔

イチゴの感じがかなり弱い

チョコが支配しています

これはなー

ダメだな

チョコよりイチゴだよなー

それと固い

あの固さがいいのかもだが

それでも固いなと

そう感じます  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)