2016年03月10日
さて

ただ
やっぱこんなもんかなー
安さで割り切るみたいな
味は妥協
仕方ないのかなー
でも焼肉って妥協して食べるものなんかなー
違うようなー
スタンダード2980円
焼肉きんぐ米沢店
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-5-41
電話番号
0238-49-7944
営業時間
月〜金曜日
17:00〜24:00
土・日・祝日
11:30〜24:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.yakiniku-king.jp/h/
2016年03月10日
冷麺

冷たくはないが
冷麺だ
これはこれでいいな
んー
量は少ないのはまあ
ただ
麺が短い
やたらと短い
食べやすさか
なんだろ
どうにもなー
スタンダード2980円
焼肉きんぐ米沢店
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-5-41
電話番号
0238-49-7944
営業時間
月〜金曜日
17:00〜24:00
土・日・祝日
11:30〜24:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.yakiniku-king.jp/h/
2016年03月10日
カルビスープ

旨味はあんのかな
なんだろ
でもまあ
こんなもんかなー
満たされないな
肉の旨味が欲しいな
これが普通としているんだよなー店は
スタンダード2980円
焼肉きんぐ米沢店
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-5-41
電話番号
0238-49-7944
営業時間
月〜金曜日
17:00〜24:00
土・日・祝日
11:30〜24:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.yakiniku-king.jp/h/
2016年03月10日
だいたいわかっていたが

こんなもんだろうなとは予想してましたがー
やっぱな
こうか
あーあ
つまらんな
肉質も
どれがアタリになるのかなー
うーむ
スタンダード2980円
焼肉きんぐ米沢店
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-5-41
電話番号
0238-49-7944
営業時間
月〜金曜日
17:00〜24:00
土・日・祝日
11:30〜24:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.yakiniku-king.jp/h/
2016年03月10日
きんぐ

最近よく聞く
どんなもんかなと
しかし
説明が足りない
足りなすぎて何を質問したらいいのかわからんし
自分等はわかる言い方や説明は説明ではない
スタンダード2980円
焼肉きんぐ米沢店
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池2-5-41
電話番号
0238-49-7944
営業時間
月〜金曜日
17:00〜24:00
土・日・祝日
11:30〜24:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.yakiniku-king.jp/h/
2016年03月10日
スパゲティパン

最近はパスタというが
スパゲティでしたな前は
スパゲティとなるとやはりなナポリタン
嫌いではない
こういうパンありますよねー
なかなかいいです
スパゲティパン150円
愛とパン
住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/
2016年03月10日
肉まんパン

しかも
中の蓮根がいいですな
サクサクです
美味だな
肉まんいいなー
ただ
冷静になると
パンにしなくてもーって感じもしますがね
自然と
肉まんパン160円
愛とパン
住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/
2016年03月10日
チーズ

これは好きなんだよな
チーズだし
柔らかい
チーズさえあればいいなー自分は
美味だなー
チーズ系は増えるといいんだけどなー
チーズも今はいろんなのが手に入るわけだしー
チーズロック220円
愛とパン
住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/
2016年03月10日
ハンバーガー

ジャンクフードに健康とか体にいいとか
そんな要素はいらないなと
食べてて思います
塩気がないしヘルシーだし
でも満足感がない
見た目だけだ
だいたいー見た目よくするため手前に具を出す意味がわからん
食べやすさが大事じゃないのかー
ハンバーガー280円
愛とパン
住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/
2016年03月10日
肉

これかなと
食いたくなるもんです
意外に
チャーシュー目当てになりますがね
とりあえず腹に溜まりますしー
旨味とかでいくとそうでもないんですがね
でもまあ
これもずーっと食べているからこそのかなー
今日は頼む人が多かったなー
一面チャーシューメン1150円
愛染
住所
〒992-0039
山形県米沢市門東町1-4-35
電話番号
0238-23-3419
営業時間
11:00〜19:30
定休日
第2,4水曜日
2016年03月10日
幸

これかなー
好きです
幸せココア
ココア自体が好きですしね
たまにこういうのがいいなー
美味だなー
あー
暖まる
幸せココア500円
DAIZY
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2-8-36
電話番号
0238-22-3222
営業時間
火曜日〜木曜日
11:30〜18:00
金・土曜日
11:30〜22:00
定休日
月曜日
ホームページ
http://daizycafe.com
Mailアドレス
miho@daizycafe.com
2016年03月10日
ゴレン

意外に混むからなかなか来てなかったりでしたな
変に落ち着かない店だしで
メニューは様々いいのに
人が本人に出入りしまくる
あー
なんかなー味も
やはりガパオかなー
そちらを楽しむとよかったか
ナシゴレン850円
DAIZY
住所
〒992-0045
山形県米沢市中央2-8-36
電話番号
0238-22-3222
営業時間
火曜日〜木曜日
11:30〜18:00
金・土曜日
11:30〜22:00
定休日
月曜日
ホームページ
http://daizycafe.com
Mailアドレス
miho@daizycafe.com
2016年03月10日
米沢

あとは米沢牛のハンバーグを
ハンバーグ好きです
美味な
しかしまあ
ハンバーグというと子供のーってイメージがありましたが
今は薄れつつある
いい傾向ですな
尾花沢、米沢、前沢と沢がつく地名は水もあんのかなーとそう感じながらー
食べる
ハンバーグデミグラスソース997円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話番号
0238-52-4138
Fax番号
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2016年03月10日
ステーキ丼

これは食べてみねばーって感じに
尾花沢牛
意外にあまり食べてないし
味はいいです
肉も厚みがあったしでー
いいな
食べる前は高めかなーと感じましたがー
食べて納得な
ステーキ丼は別々に食べるのとはまた違う旨さがあるのがいいなーやはり
ステーキ丼1600円
風月堂
住所
〒992-0344
山形県東置賜郡高畠町大字深沼1642-1
電話番号
0238-52-4138
Fax番号
0238-52-4138
営業時間
9:00〜20:30
定休日
無し
2016年03月10日
テレサ

高いかなーと思いながらも
試す
でも高いという感覚はそんなんでもないかな
うちにあるやつはまだまだ高いのがあるし
逆に安いくらいかなーとも
種も出来るらしいが
種を蒔くときは15分くらいお湯に入れないと発芽しないとか
ミモザ テレサ2800円
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年03月10日
カバノキ

よく生えてますが
違うかなー
んー
これらも使われるかな
しかし
ホント様々あるなー
あとはどういう使われをされるか
華道とかも面白そうなんだけどなー
やってみたいが
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年03月10日
こやつら

ドライフラワーでもお馴染みだな
そんな花
花としても高いが
育てるとしたらさらになんかなー
たまに鉢植えあるが
こやつらの鉢植え
いい値段する
しかも
育てにくいし
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2016年03月10日
デンドロビウム

どうかな
デンドロビウム
人気な植物かな
デンドロビウムも管理は楽だが
なんだろ
蘭全般に言えるが
花が終わるととにかく捨て値で販売されるだけありつまらない
鑑賞価値が花にしかない
地味な葉です
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs