スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年03月18日

竜血樹

ドラセナ ドラコとも呼ばれますな

竜血樹

でかいのあったなー

ブロメアやカラテアと比較ーって比較にならんな

でかい

ここまで何年なんだろ

竜血樹は好きだなー

自分も育てているが

ほとんど変わらないんだけど

あれ

生長ってすんの?ってくらい




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

意外に

パキポディウムもいいんだよな

これは

手間がかからないし

でかくてもそんなに高くないし

トゲだが

好きな人はたまらんはず

パキポディウムは乾燥に強いしね

花も咲きますー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

こいつも

アルカンタレアオドラータ

長いなー

やはりいたか

200000円だしな

でかいし

長いなー

パイナップルの仲間だけありやはりケロッとしているな

元気だなー

流石だなー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

なんだあれ

見たことなく

奥にあり行けず

なんだろ

見たことないや

あんなの

変わったのホントあるよ

値札や名札無しも普通にあるが

店員が把握しているとは思えないがな

とてもじゃないが




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

ボンバックス

根元が膨らんでいる

ボンバックス

やっぱなー

高いし

ラナでもたまに販売してますが

うーん

やはり自分は良さがわからん

本来はいいんだろうなー

まあ

好みは様々だし




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

ボロニア

ボロニア ヘテロフィラ

いい香りがするなーと

やはりボロニア

ボロニアはミカンの仲間でー

意外に生長早い

が、

日本の夏には弱い

つまり高温多湿

さらなら高温多湿の盆地の暑さには無理なんだよなー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

キアネア

複数ある小さい植物コーナー

安く販売

キアネア

しかも蕾を

これ

好きな人はすぐに買いそうだな

キアネアも育てやすい

楽です

鉢植えにされてるエアープランツ

しかしホント様々あるなー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

ネルソニー

ノリナ ネルソニー

ノリナつまりトックリランの仲間

ユッカ ロストラーダみたいになる珍しい植物

しかも耐寒性もユッカ ロストラーダやユッカ ヒドラ並とか

ノリナ ネルソニーかー

あるんだなー

値段は納得しましたが




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

ノンリーフ

葉っぱらしい葉っぱがない

極楽鳥花

花は見事です

極楽鳥花は全体的に高いかなー

100円ショップでも300円くらいで販売

根が太いから多少の乾燥では枯れない枯れない

ケロッとしています

丈夫な植物ですな




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)植物系

2016年03月18日

デッキア

たまにクリプタンサスと間違えたりする人がいますが

違います

デッキア

仲間にプヤ、ヘクチアも

まあ

一番の違いは値段が高い(笑)

パイナップルの仲間だから管理は楽

デッキアは好きな人はたまらんわけで

高いですが

品種やサイズで値段はさらに変わります




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

アルブカ

アルブカ スピラリス

アルブカも最近は手に入りやすい

探す人もいますし

これは確かに育てやすいし

サボテンとか多肉植物と変わらない

花も独特で綺麗だし

殖えますー

うちのもでかくなりましたな

直射日光を浴びないと葉は丸まらずに細長く伸びます




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

うーん

なんだろ?

トックリランかなと思いましたが

葉が少ないし

なによりイビツだし

なんだろ

名前もないし

謎だ

なんてやつなんだかー

変わってるなー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

リプサリス

うちのとはまた違うか

似てるようで似てないかなー

細くて長いが

ちと違うか

ちなみにうちのは液体肥料を使用

よくサボテンや多肉植物とかは肥料はいらないみたいに書いてますが

肥料をやるかやらないかで違います

育ちが

葉の色が




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

エスキナンサス・マルメラータ

シャルドネのサンフラワーにもあった

エスキナンサス・マルメラータ

でかい分高いな

やはり独特な

モッサリとしてるなー

ちょっとした店だとこれがあるだけで雰囲気変わるな




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

リポコディウム

リポコディウム

ヒカゲノカズラやマンネンスギの仲間

シダ植物になんのかなーこれは

吊り下げ系になります

ぷらぷらと下にと

だから育てかたは

鉢底から出して育てたりもー

そんな育て方になります




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 09:01Comments(0)植物系

2016年03月18日

ひっそりと

蜜蜂蘭

あるなー

花を咲かせたら外に置いてみたいもんです

そんな蘭

ホントに集まるのかなー

蜜蜂蘭はしかし高いな

バンダとかよりは安いが




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

セントレアスカイリーフ

セントレアスカイリーフとか

エアープランツ

鉢植えのオリジナル品種だとか

変わったエアープランツだ

しかもあからさまに花が咲きそう

いいなー

でも

でかい

キアネアの何倍もあるやー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 07:01Comments(0)植物系

2016年03月18日

千代田錦

アロエ 千代田錦

葉の模様が綺麗だし

よく花を咲かせます

そんなアロエ

安いしねー

このアロエも手に入りやすいアロエ

株も出ますしね

自分としては整い過ぎていてあまり長くは持たないアロエだなー




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

吹上

アガベ 吹上

自分が一番好きなアガベ

ストリクタとも

ツンツンですがね

危険な感じですがね

いいですわ

吹上

相変わらず強気な値段だが

吹上はアガベの中でも寒さには強い方になりますー

当然ながら乾燥にも




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2016年03月18日

ランポー玉

トゲのないサボテン

斑入りか

斑入りというのも変な言い方だな

ランポー

自分はこういう

色付のサボテンが苦手で

単一の緑でいいなー

どうにもこうにも

でも好きな人はこういうの集めますよねー

光に弱いから室内管理になりますが




ガーデンガーデン

住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/   


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)植物系