2016年03月16日
ソフォラミクロフィラ

ガーデンガーデンにはないと思っていたがー
意外な
しかし相変わらず葉が細かい
これが現地だと8メートルにもなるのかー
このサイズの葉だと葉が落ちても目立たないなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
千寿蘭

斑入りだからかな
なんか違うような気がするが
葉がなー
どうなんだろ
けっこう間違えたりってのはあるもんでー
似ているのと混同とか
あとは小さい時と大きい時でも違いますな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
こちら

んー
やはり尖っている植物好きだなー
いいですねー
尖っていないと惹かれないというか
こういうのは管理も楽なんだよな
管理しやすいのがベストですー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
オリーブ

やはりでかい
このでかいのも育てようという人はいんのかなー
どういうもんだろ
一応売り物だが
しかしでかい
こうも育つには何年かかるんだか
いやはや
凄いよな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
圧巻

ユッカ リギダ
これ前回は値段無しでしたが
今回はありました
600000円
んー
安いのか高いのかすでにわからん
なんだろ
安いのかな
しかしでかいや
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
29800円

んー
ほしいなー
もう少し安くならないかなー
このサイズだとさらに小さいのがいいなーと
そう感じる
ロストラーダもこのサイズなら育てやすいかなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
ヒドラも

やはり高い
小さいのはロストラーダ
ヒドラの小さいのはないもんかなー
あるといいのになー
これらがあるだけでも凄いんだけどねー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
やっぱ

これで8万かな
いい値段か
ラナのと同じか少しでかいかな
ロストラーダも育てやすいと人気な
耐寒性がありますからねー
ユッカ自体が寒さに強めだし
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
どうだろな

来ましたー
面白いものがあるかなーと
けっこうガーデンガーデンやザ・ガーデンは好きだなー
売り場が広いから面白いのがある
珍しいから高いのもありますがね
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月16日
なすとベーコンのナポリタン

なんか食いたくてー
たまーに
そういうのあります
そういやいつも米粉だなーと
普通の麦のパスタを
ナポリタンもなかなか
なんか少し上品だな
でもナポリタンだけあるなー味は
手間がかかったナポリタンって感じです
なすとベーコンのナポリタン880円
cafe gallery 美蔵
住所
〒992-0313
山形県東置賜郡高畠町大字高安911
電話番号
0238-52-3856
営業時間
10:00〜16:00
(夜は予約のみ)
17:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.mikura2.jp/
2016年03月16日
つけ

つけめんを
なんか食いたくてー
たまにありますよね
こういうのがたまに食いたくなる
ラーメンと違う欲求と言いますかー
そんなもんですな
今日は暖かくなるんかなー
つけめん750円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2016年03月16日
からみそロービー麺

米沢にしては太い麺
スープはあまり濃くないかなー
ローストビーフがチャーシュー代わりです
悪くないんだが
あっさりです
不思議な
からみそが別皿なのはいいかなー
レンゲに付けてくる店が大半なのにねー
こういう配慮は好きだな
からみそロービー麺850円
金兵衛
住所
山形県米沢市中田町2152-1
電話番号
0238-40-1880
営業時間
11:00〜14:00
定休日
月曜日・金曜日・土曜日・日曜日(加えて不定休あり)
2016年03月16日
野菜

と
グラパラリーフとクレソンはこのまま買っていき殖やせるな
そういやクレソンは栄養価が高いからなー
しゃぶしゃぶにすると旨そうなー
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2016年03月16日
んー

あんま白くないな
あと安く
こんなもんかー
最近は白いイチゴも増えてきてますよねー
苗でも
しかしどこまでいちごは増えていくんだろなー
けっこう品種あるよなー
Posted by ガルダ at
10:01
│Comments(0)
2016年03月16日
モロ

ブラッドオレンジじゃないかなー
小さいが
ブラッドオレンジ特有の赤みがあります皮に
剥けばさらに確実だが
ブラッドオレンジはモロとタロッコがあるし
ブラッドオレンジ旨いもんなー
隣のパッションフルーツも旨いですがねー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2016年03月16日
仙台味噌だれで食べる!生姜焼き弁当

生姜の感じがわからないですが
味噌だけでいいようなー
やっぱ仙台味噌旨いな
美味です
東北のもので様々やらんかなー
もしくは全都道府県
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2016年03月16日
相変わらず

今回は3つ
やるもんだ
これも水を張って窓辺に置いたまま
楽です
基本的に食虫植物は水を張っておけばほったらかし
なにもしなくていい
それが便利です
2016年03月16日
2016年03月16日
ハバピザ

これも当たり前に辛いのかな
辛いのはまあ病み付きになるしな
もう少し辛くてもーって思うこともあるんだよなー
ハバネロはしかしいまだ人気がありますな
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2016年03月16日
じゃらん

面白そうなとこ
面白いとこ見つけると楽しいもんです
んー
知らないとこあるかな
しかしあるなー
あちこちいくには遠いとこもー
東北広いし
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)