2016年03月17日
アスパラガス

同じアスパラガス
違いは食べれるか食べれないかだけで
アスパラガスは品種は200以上
で、唯一食用が1種類
アスパラガスも様々あります
こんなでかいのも
アスパラガスは葉がなく茎
あのワサワサとしてるのも全部茎です
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
ハティオーラ

ハティオーラ
このハティオーラもいいんだよなー
管理はこれも楽だし
リプサリスは下がるがハティオーラは上に伸びます
花が見たくて育てるのもいいんだよなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
これ

シャルドネのサンフラワーや酒田のロータスガーデンにもあったな
あんまたくさんあるのがなーと
それがいい場合もあるが
ソテツも育てやすいが
まあ
ディオンがあるしなー
自分には
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
吊り下げ系

吊り下げ系ですー
吊り下げ植物はけっこう様々ありますが
これも好みかなー
何をぶら下げるかは
自分はウスネオイデスとホヤ・リネアリスですがー
あとはリプサリス
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
明鏡

花が咲いたのかな
なんだろ
明鏡も平べったくていいんだがー
面白いがー
それで終わるんだよなー
育ててみたいと感じないというか
見れればいいやという感じになりやすいなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
キセロ

キセログラフィカ
ガーデンガーデンといえばキセログラフィカの化け物
でかいキセロ
キセロがないとガーデンガーデンらしくないし
そういや自分はキセロは挑戦しないなー
なんでだろな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
ディレコドンワリッシー

見たことなく
しかし面白い
値段も値段だが
んー
変わったのあるなー
でも
育てたことないだろー
これは
たいていの人
ここまでなるのに何年かかるんだろなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
サボテンの骨

あとはトカゲ等を飼ったり
そういうのに使われるかな
サボテンの骨
だいぶあるなー
サポテコの店主が言うには現地に普通に転がっているとか
5月の連休終わったら買い付けにいくと言っていたから拾ってきてくれないかなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2016年03月17日
リプサリス

これもだいぶ出回りましたな
様々なタイプありますが
リプサリスも自分好みのが見つかると嬉しいもんです
100円ショップとかにもたまにありますよねー
リプサリスやハティオーラは
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
ちゃんと説明するよね?

そして花が終わったあと
切って販売
花が咲いていた時は神の花と
アガベは花が咲くと枯れます
枯れるまでは子株をたくさん出しますが
これをそのまま育てると考えるなら買わないのがいいし
店員も説明するよね?
でも店員も知らないだろうなー
しかし高いな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
コウモリラン

コウモリラン
たくさんある
コウモリランもでかいしー
人気な
でもコウモリランも育てやすさはどうだろ
いまいちなんだが
自分は
やっぱなにかコツあるんだろなー
つくづく思う
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
フラミンゴ

アロエ フラミンゴ
大量だ
フラミンゴもあまりないんだが
こうもたくさんだと
価値がなくなるような
売れるかどうかは別にして
この系統のアロエは見分けが大変ー
違いがあまりわからないです
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
小さいのは

小さいだけあり
これらも外で育てるとでかく逞しくなります
殖やせますし
こういうの育てて産直で販売したらいいのに
殖やして
自分も殖やして出してみたいが
自分持ってるやつは栽培できるのかなーってのがあるんだよなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
ここの

ひっそりと
てか、押し込めんな
リュウビンダイはちゃんと展示しろよなー
これもまあ
マニアックというか
あまり見ないかな
いいシダ植物なんですがー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
この

これがやたらと目につくが
このサイズはほしい人はそんなにいるんだろうかー
ちと疑問なのだがー
完成されたようなサイズもいいが
育てる楽しさもあるんだよな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
ほー

そんな植物
まあ
知ってる人がわかればいいんだろな
説明もないし
知ってないと手を出せないが
だいたい
ここ自体がそんなんだしな
知らないで来るとこではないしー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
これらも

変わった植物って程度になるんだよなー
画像にはサボテンはないですが
ユーフォルビアと蒼角殿
こういうとこをあちこち来てると
やはり珍しさが無くなるなー
見たことあるものになり
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
やっぱ

わかる人にしかわからないような植物
あります
んー
流石だな
ある意味ぶれない
やるもんだなー
たまに羨ましくも
しかし
高いのと安いのが差がありすぎたよなー
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
わらび

わらびなんてあちこち生えてるし
植えるもんかな
疑問だが
わらびかー
うーむ
不思議な
根の澱粉を取り出してわらび餅でも作るのかなー
しかし凄いよね
世界で日本人しか食べないのに
家畜には毒なのに
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/
2016年03月17日
座禅草

やっぱサトイモ科だけあるな
座禅草は水芭蕉と同じように川辺にー
これも殖えやすいのかなー
どういうもんだろな
あまり水芭蕉ほど欲しがる人はいないような感じですな
ガーデンガーデン
住所
〒989-3124
宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話番号
022-391-8718
FAX番号
022-391-8717
営業時間
夏季
9:30〜18:00
冬季
10:00〜18:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.nigachi.com/