2015年03月25日
にんにくせんべい

美味です
味いいなー
にんにく好きな人は確実に好きな
食欲がないときにもいいかな
疲れたときにも
体が喜ぶなー
にんにくせんべい300円
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年03月25日
いくら醤油漬け

買いましたわ
やっぱ好きだしー
いくらいいですわ
たっぷり食べれますわ
いくらを嫌いになる方法ってあんのかなー
そんくらいです
いくら醤油漬け4000円
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
つぶ貝キムチ漬け

旨いです
貝類だし
辛味はあんま感じないな
でも旨い
飯が進みますわ
こんなのもいい
つぶ貝キムチ漬け600円
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
わかめシジミスープ

簡単スープ
わかめ好きだし
たまにいいですこんなの
茶漬けにも使えますし
便利です
わかめシジミスープ500円
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
シメは

んー
いくらを食べまくりな
好きだなー
いくらは飽きない
嫌にもならないしなー
不思議なもんです
いくらはやはりいいなー
買っていこうかなー
まだまだ食えますー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
海老マヨ

意外にという言い方も悪いが
芝海老かな
そのくらいのサイズの海老
これがまた旨い
歯応えもいいしー
美味です
これ旨かったやー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
ツメ無し

うん
やはりツメはいらない
いかに邪魔だったかわかります
やっぱツメがない方が旨い
シャコの味がいきますー
本来の味がー
シャコいいですわ
亘理のシャコも楽しみだなー今年も
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
あー

いくらだけで
いくら丼を食べた方がいいんじゃないかな
あー
いくらだけを食べてるわけにも行かないしなー
ホントはそうしたいが
いくらだけならばどのくらい食べれるかなー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
やっぱ

ツメとかかかっているタレです
煮汁を煮詰めて作る
ツメがあるとシャコの甘さが失われます
旨味も
シャコの甘さや旨味は繊細だしー
ないほうが旨いと思うなー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
あぶらぼうず

脂がないあぶらぼうず
こんなアッサリしたあぶらぼうずなんていんのかなーと
うーむ
あぶらぼうずの真価はあのとんでもない脂にあるのになー
最高なくらいの脂
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
やっぱ-

アホですな
でもいくら好きだからなー
DHAだけはかなりとれてます
いくらはDHAのカプセルと言われるくらい豊富に含まれていますから
いくらだけはたくさん食えますー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
シャコ

シャコ好きとしてはメニューにあるなら食べます
まあ
いくらかパサつくが
悪くないな
よくあるシャコよりはマシだし
ただ
亘理とかで食べるシャコや自分で茹でたシャコから比べたらかなり落ちるかな
シャコの本当の旨さは時間とともに急速に失いますからねー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
小柱

まあ
小柱だな
これは予想した通りな
小柱はかき揚げにあると旨いが
生だと普通だなー
食感だけだなー
仕方ないなー
やっぱ貝類は火を通さないと旨味が出ないなー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
かにみそ

こちらも悪くないが
なかなか美味です
旨いなー
かにみそいいな
この濃厚な旨さは
そしてシソやキュウリが入ってないのがいい
あれらがあると邪魔で
かにみその味を損ないますー
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
いくら

ここは回転寿司ですが
なかなか人気らしく
あと
店の人が勧めるんでー
まずはといくらを
こぼれんばかりのいくらいいです
食べても旨いし
皮が柔らかいしなー
やっぱいいなー
いくらは
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
いか徳利

いか徳利
こういうの昔からありますな
懐かしいやー
いい味が出ますよねー
そして食べれるし
無駄がない
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
貝焼き

これを見るといわきだなーと感じますな
この辺りでは至極普通にあります
アクアマリンふくしまのすぐ近くにある
土産というより食い物探しだな
尽きない食欲
いわき・ら・ら・ミュウ
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町43−1
電話番号
0246-92-3701
FAX番号
0246-92-3147
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
lalamew@helen.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.lalamew.jp
2015年03月25日
意外に

けっこう最近も見つかってます
南半球に集中ですなー
北半球にはいないのかなー
シーラカンスいいな
でも
この広い海でやはり狭い範囲にしかいないなー
アクアマリンふくしま
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号
0246-73-2525
開館時間
9:00〜17:30
12月〜3月は
9:00〜17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日
春・夏・冬休み期間は無休)
ホームページ
http://www.marine.fks.ed.jp/
入館料
一般1600円
小・中・高校生800円
年間パスポートもアリ
2015年03月25日
剥製

一定の方向だったかなー
そんな動きです
シーラカンスは
それにしてもシーラカンス
最初に見た人はどう感じたか
ってか知らないと珍しいなーで終わるかなー
アクアマリンふくしま
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号
0246-73-2525
開館時間
9:00〜17:30
12月〜3月は
9:00〜17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日
春・夏・冬休み期間は無休)
ホームページ
http://www.marine.fks.ed.jp/
入館料
一般1600円
小・中・高校生800円
年間パスポートもアリ
2015年03月25日
シーラカンス

無理なのはわかっているがー
しかしまあ
シーラカンスも今はだいぶ研究が進んできたみたいだしな
いくら研究が進んでもさすがに殖やすのは容易ではないでしょうけどね
アクアマリンふくしま
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号
0246-73-2525
開館時間
9:00〜17:30
12月〜3月は
9:00〜17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日
春・夏・冬休み期間は無休)
ホームページ
http://www.marine.fks.ed.jp/
入館料
一般1600円
小・中・高校生800円
年間パスポートもアリ
2015年03月25日
仲間

でかいが
シーラカンスとはまた違うか
遠縁になるかな
こやつも浮き袋ではなく脂かな
浮力は
シーラカンスって展示は出来るもんなんかなー
立場はどんなもんなんだろ
アクアマリンふくしま
住所
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話番号
0246-73-2525
開館時間
9:00〜17:30
12月〜3月は
9:00〜17:00
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日
春・夏・冬休み期間は無休)
ホームページ
http://www.marine.fks.ed.jp/
入館料
一般1600円
小・中・高校生800円
年間パスポートもアリ