2014年06月13日
2014年06月13日
野沢菜の油炒め

野沢菜ってなんで油炒めが多いかな
油炒めがどうたらというより
なんで油炒めにするのかなと
漬け物なんだよなー元は
そう考えると余計に
自分だけかなー
そう考えるのは
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年06月13日
和三盆糖飴

まずこれ自体があんま聞かないかも
砂糖黍を原料としてます
味は黒砂糖をさらにまろやかにしたような独特の風味
淡い黄色をして細やかな粒子と口溶けの良さが特徴ー
和三盆の名はは盆の上で砂糖を三度「研ぐ」ことから
研ぐというのはー
砂糖蜜みたいな塊を手で捏ねるというか
そうして作ります
上品な砂糖
それが和三盆なり
2014年06月13日
2014年06月13日
2014年06月13日
みそ

焦がします
味噌がなー
焦がさないで焼く術があるのかなー
味噌を取り除くのがいいかなー
自分でやるならガーゼで包みますけどねー
味噌が邪魔なんで
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(2)
2014年06月13日
えー

なんて発音するんだろな
しかも
日本らしい発音ではないと思うし
なんなんだろー
必要なんかなーこの発音
でも気にはなる
それでもなーと
なんか煮えきらない
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年06月13日
多いな

たいてい最近はチーズは数種類使うようになってますねー
コクや香りや味かな
白味噌や赤味噌の合わせ味噌みたいなかんじです
組み合わせて旨くなるみたいな
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年06月13日
これも

ただベースは同じ
あとは何を入れているかー
ただそれだけですな
ナンもいくつか種類がありますがー
しかしな
駐車場が狭すぎるや
ラグパティ
住所
山形県米沢市桜木町2-76
電話番号
0238-24-3363
携帯番号
090-2995-2005
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年06月13日
メニュー

こんなのもあります
便利なんかな
ただなー
店内のインド音楽を聞きながらがいいんだよなー
その方がまた旨く感じるはずだしー
多分
ラグパティ
住所
山形県米沢市桜木町2-76
電話番号
0238-24-3363
携帯番号
090-2995-2005
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年06月13日
A−ランチ

こちらも大差はないかな
とりあえずナンは楽しめるがー
カレーがなー
マトンとかポークならまた違うのか
それとも店か
うーむ
なんだろねー
人気な割に
A−ランチ750円
ラグパティ
住所
山形県米沢市桜木町2-76
電話番号
0238-24-3363
携帯番号
090-2995-2005
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
2014年06月13日
ラグパティスペシャルランチ

インド人が作るインド料理店
チェーン店ですが
会津の方にも数店あります
名前を冠したメニューを
味はー
タンドリーチキンはいいが
カレーは旨味が弱いかな
あまりあちこち行かず食べなれていない人なら満足するが
自分にはなー
物足りないです
んー
たまたまなんかな
ラグパティスペシャルランチ1000円
ラグパティ
住所
山形県米沢市桜木町2-76
電話番号
0238-24-3363
携帯番号
090-2995-2005
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
2014年06月13日
ケナフ

4月くらいに言ったらー
もらいました
今からって大丈夫かな
育ちはいいのかな
ケナフはアオイ科です
ハイビスカスやタチアオイや芙蓉の仲間
花はいいです
好きだなー
2014年06月13日
新しく

珍しいのありますが
前に注文したやつはいつくるのやら
まずはそれからだな
ちゃんと来ない限りはなー
あんま遅いと育てる意味もなくなりそうだしなー
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2014年06月13日
組み合わせ

それをのせた豚肉
豚肉のビタミンBと行者ニンニクの硫化アリルの組み合わせです
疲労回復を狙います
ニンニクも行者ニンニクも同じ仲間だし
食べてはどちらも旨いな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年06月13日
サラサラと

お茶漬け
やっぱシンプルなお茶漬けですな
ただー
冷し茶漬けにすればよかったなーと
やっぱ暑くて
この季節らしいものがよかったなーと
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2014年06月13日
かつおめし

鰹だからかな
けっこういい感じです
旨味もまたー
鰹やりおる
混ぜ込みでなくてもなかです
単に東北だからかな
高知ではやらないやり方か
食欲がない時にいいかも
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)